記事へのコメント41

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ncc1701
    ncc1701 何でもいいから「遥かなる星」を早く終わらせろ。あのシリーズの落ちぶれたアメリカが大好きなんだよ。

    2016/02/29 リンク

    その他
    dimitrygorodok
    dimitrygorodok 物語の土台になる設定からして虫のいいものになってる、という指摘だから本編嫁という批判は見当違い/実在する何かをモデルにお噺を作った場合の取捨選択の意味合いは決して軽くは無かろう

    2014/06/04 リンク

    その他
    Hige2323
    Hige2323 「オッスオラ極右」案件

    2014/06/03 リンク

    その他
    takanofumio
    takanofumio 自分もどういう小説か知らなかったのでWikipediaだけ見たら誤解してたなーブコメのおかげで読む気になったは

    2014/06/03 リンク

    その他
    zaikabou
    zaikabou 界隈でありがちな『真意』案件なので…

    2014/06/03 リンク

    その他
    chousuke7
    chousuke7 呆れるほかない。読んでもいないし読む気もないと宣言した本を、数行のあらすじから勝手に推測してバカにする、こういう救いようのない反知性的な態度が、デマ拡散やニセ科学につながってゆくんだと思う。

    2014/06/03 リンク

    その他
    JuliusCaesar
    JuliusCaesar スターウォーズあたりもドイツでは公開できなかったりするのか?(宇宙に広がる「帝国」のお話だから)←んなこたない。

    2014/06/03 リンク

    その他
    tomo_fuji
    tomo_fuji 原作だからどれほど影響力を持てたのかわからないけど、皇国の守護者よりハイスクールオブザデッドの方がひどい。右翼が老成して保守のなるのではなく、保守が先鋭化して右翼になっている。

    2014/06/03 リンク

    その他
    unorthodox
    unorthodox 被害者意識だけは一人前なニッポンの思い上がりがマンガの設定にも何気なく滲み出るくらいに共有されてしまっているということが問題であって、それならば別にマンガ本体を読まなくても指摘できる話ではある。

    2014/06/02 リンク

    その他
    REV
    REV その繁栄が朝鮮戦争時の特需景気でもたらされた日本は反省するべき。弾道計算のために作られたコンピューターを使うときにも、1キーストロークにつき1反省が必要。

    2014/06/02 リンク

    その他
    Yagokoro
    Yagokoro なんでサヨクってここまで知能に問題あるんだろうな。よく今まで生きてこれたな。

    2014/06/02 リンク

    その他
    hobbling
    hobbling なんだかんだでエロゲデブも専守防衛が好きなんだよな。日本の先制攻撃・予防攻撃を扱った作品なんてほとんどない。レッドサン・ブラッククロスの日本による世界初の核攻撃くらいか。

    2014/06/02 リンク

    その他
    Zephyrosianus
    Zephyrosianus 架空の歴史物語はそれなりにジャンルとして成立してるのは日本くらいなのかね?そしてここまで皇国の最強萌えマスコット「千早」が言及されてないってどういうことですかね?

    2014/06/02 リンク

    その他
    IkaMaru
    IkaMaru 読んだら読んだで叩き甲斐はあるのに、表層も撫でぬような批判で満足しちゃうのか。残念

    2014/06/02 リンク

    その他
    fusanosuke_n
    fusanosuke_n 「征途」のほうがウヨウヨしいのではないだろうか。まあとりあえず読め。

    2014/06/02 リンク

    その他
    Hohasha
    Hohasha 無知と貧困は人類の大罪だ ボケッ!

    2014/06/02 リンク

    その他
    hate_flag
    hate_flag 『皇国の守護者』を批判するなら作者のエロゲデブがまったく続きを書かない点と素晴らしく面白かったコミカライズがエロゲデブの怠慢のせいで打ち切りになった件を批判してくださいそこだけはゆるせねえ

    2014/06/02 リンク

    その他
    operator
    operator ここまで興味を持ったのに読まずに批評ってすごいな。たいてい的外れなことを書くことになると思うのだが、承知の上なのか?

    2014/06/02 リンク

    その他
    kurokawada
    kurokawada 皇国の守護者における皇国の内実は地方軍閥の連合体にしかみえない。また「この戦争に勝ったら他国に武器が売れて豊かになるぞ」みたいな記述もあるので全体的にあまり平和な話でもないと思う。

    2014/06/02 リンク

    その他
    popoi
    popoi とりあえず、「#皇国の守護者 」に、斯様な難癖が可能とは思ってもおらなんだwww

    2014/06/02 リンク

    その他
    tikani_nemuru_M
    tikani_nemuru_M 「平和国家 ジャポン」ってのは確かに妄想だと僕も思うのだが、読んでいない作品を批判しなくても、というか読んでいない作品を批判しないほうが、より説得力のある論旨になるんでないかい?

    2014/06/02 リンク

    その他
    yajicco
    yajicco 日本をモデルにした皇国とロシアをモデルにした帝国の戦争の話なんだけど、皇国の軍部がすげえ無能すぎてその中で主人公だけが負け戦を支えたりなんかするけど、攻められているにもかかわらず内乱が起きたり(略

    2014/06/02 リンク

    その他
    tanaka_yuuma
    tanaka_yuuma 「その繁栄が朝鮮戦争時の特需景気によってもたらされた」とかに突っ込まれているアホさ加減は安重根並だな。猿と虎に失礼だろうカス。

    2014/06/02 リンク

    その他
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 軍事ではなく”戦争”と捕らえると広範囲になる。軍事、工業、経済、政治これらが絡み合って所謂”戦前”を構築する。経済など、軍事より汚いし。当該の本は戦争の狂気と言うか、狂気の戦争を扱っていたりする。

    2014/06/02 リンク

    その他
    Mu_KuP
    Mu_KuP まあ、皇国の守護者は、まさにこういう人をあざ笑うシナリオであるよ。作者冥利に尽きる。

    2014/06/02 リンク

    その他
    enemyoffreedom
    enemyoffreedom "アイアン・スカイはナチズム礼賛映画""銀英伝は民主政体側が敗北する専制主義礼賛小説"的なお話でしょうか(まぁそう捉えるのも思想・表現の自由の内ではあろうが)

    2014/06/02 リンク

    その他
    kaionji
    kaionji 朝鮮特需なくても成長できてた説もあるのでそこまで重要ではない

    2014/06/02 リンク

    その他
    sirobu
    sirobu 架空世界を舞台とした戦記モノと架空戦記は別物なんですが……

    2014/06/02 リンク

    その他
    frothmouth
    frothmouth う、う~ん・・・漫画か・・・/本気で書いてるわけじゃないよね・・・?

    2014/06/02 リンク

    その他
    kenjou
    kenjou 日本て禍々しくもなりやすい国なので、戦争放棄の憲法で縛っておかないと危険なんだと思います。現状みてるとやっぱりろくな民族じゃないな、と感じますよ。

    2014/06/02 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「平和国家 日本」という妄想 - 猿虎日記

    「憲法9条にノーベル賞を」運動に賛同する議員に改憲主義者がいる、という話についての↓の記事 付け加え...

    ブックマークしたユーザー

    • kangiren2016/02/29 kangiren
    • ncc17012016/02/29 ncc1701
    • zu22016/02/29 zu2
    • honeybe2014/09/29 honeybe
    • lotus30002014/06/07 lotus3000
    • fuma_19352014/06/04 fuma_1935
    • hituzinosanpo2014/06/04 hituzinosanpo
    • dimitrygorodok2014/06/04 dimitrygorodok
    • minmin042014/06/03 minmin04
    • nabinno2014/06/03 nabinno
    • Cujo2014/06/03 Cujo
    • nkoz2014/06/03 nkoz
    • Hige23232014/06/03 Hige2323
    • animalmother2014/06/03 animalmother
    • takanofumio2014/06/03 takanofumio
    • zaikabou2014/06/03 zaikabou
    • chousuke72014/06/03 chousuke7
    • pycol2014/06/03 pycol
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事