記事へのコメント49

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    gabill
    gabill 北朝鮮のミサイルと同じで、実用性よりメンツが大事。総合力での真っ向勝負では勝ち目がないから大きな花火を一発ぶち上げることにかけるんじゃないかな。

    2013/01/13 リンク

    その他
    h_A_l
    h_A_l 《Life is beautiful: スパコン「京」に関する素朴な疑問》

    2013/01/12 リンク

    その他
    nminm
    nminm コメントは書いたけど、ちょっと煽り気味な記事を書いて注目を浴びようとするのが最近の彼のスタイルのようなので、今後は無視しようかと。

    2013/01/10 リンク

    その他
    mag-x
    mag-x 「2位じゃだめですか」にマスコミが食いついた時点で、懐疑派にとっては負け戦が確定していたのかも知れないなぁ。2013年のこのタイミングで、NHKがこんな問題提起しか出来ないなんてなぁ。

    2013/01/10 リンク

    その他
    secseek
    secseek 京に意味があるとすれば、それはなんと言っても国威高揚の一言に尽きるでしょうね。税金がどうだとか、コストがどうだとか、そういうことを言ってる時点で的外れってことなんだと思います。そもそも他と比較してはい

    2013/01/10 リンク

    その他
    otchy210
    otchy210 元ファンとしては技術系エントリが浮上してくると嬉しくなって読みに来るのだけど、最近は技術系エントリにも必ず原発を絡めてくるのが残念でならない。

    2013/01/10 リンク

    その他
    mnnn
    mnnn 富士通から京よりも基本性能が高いやつ(PrimeHPC FX-10)売ってんだから産業利用したかったらそれを買うべき

    2013/01/09 リンク

    その他
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 まぁ、あのプロジェクトそのものが日本の産業無形文化財(失われつつある日の丸スパコン技術)の保護を目的としてるらしかったしね(しかしベクトルの日立とNECは途中脱退しましたw)

    2013/01/09 リンク

    その他
    motowota
    motowota 長崎大のうんちゃらって特定の計算用途にしか使えないだろ。というのとお金はもともと多めに確保しておかないと、必要なときにお金がない、ということになるしね。予算は減らすのは簡単でも増やすのは困難

    2013/01/09 リンク

    その他
    you21979
    you21979 京のユーザーと開発者がamazonのクラウドを使ったことがない人たちなんだとおもう。

    2013/01/09 リンク

    その他
    naga_sawa
    naga_sawa 技術面では「120mm砲じゃなくても5.56mm弾一杯撃てば装甲貫通できるでしょ?」的なお話/GPGPUで捌ける問題と、スパコンでないと捌けない問題があるってHPC界の常識を伝える努力がHPC界には必要ですね/政治面はまぁそうだね

    2013/01/09 リンク

    その他
    amourkarin
    amourkarin NHK『Amazonの提灯記事』

    2013/01/09 リンク

    その他
    takeishi
    takeishi TOP500にintelとIBMとAMDのCPUしかないのもつまんないとは思う

    2013/01/09 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 言いたいの最後だけだろ。

    2013/01/09 リンク

    その他
    azure-frogs
    azure-frogs 「リニア作らなくても新幹線のほうが良くない?」って疑問は当然あって、利用者から見ればリニア1台なんて要らないわけよ。それを利用者のためにというにはその先の説明が必要だし、飛行機じゃダメな説明も要る。

    2013/01/09 リンク

    その他
    tnishimu
    tnishimu 日本はコストが安くて短時間に世界一のスパコンを作るノウハウを確立したほうが良いとは思う。 沢山金と時間をかけても一瞬で陳腐化してしまうんだから。

    2013/01/09 リンク

    その他
    puyop
    puyop スパコンもパソコンも一緒みたいに思っている人はたくさんいるとは思うが、自称「理系うんちく」って人がそう思うのは、だめぢゃね?

    2013/01/09 リンク

    その他
    tarchan
    tarchan >京を使えば6時間で出来ると言っても、その時間を確保するのに6ヶ月かかるんだったらアマゾンからGPGPU付きのサーバーを1000台借りて数日間走らせた方が手っ取り早くないか?

    2013/01/09 リンク

    その他
    NCOV-05
    NCOV-05 番組内で語られる事の無かった件に対する疑問提示。 目の付けどころがシャープだね(b^ー゚)+

    2013/01/09 リンク

    その他
    vid
    vid スパコンクラスになると、特化して使うにはどれもプログラムの個別カスタマイズが必要なはずだが。そこを上手くライブラリ化できてるならコンパイルで終り。後、計算内容の得手不得手もあるからなぁ。

    2013/01/09 リンク

    その他
    cabinotier
    cabinotier どれだけ税金を湯水のようにつぎ込んでも国内のスパコン製造業はもう終わりだろうから、あとは「研究開発促進のための税金投入」って方向でどれだけ妥当性を実証できるかってところじゃないかと。

    2013/01/09 リンク

    その他
    tsucchi1022
    tsucchi1022 オレこの世界表面しか知らないけど、「国策としてやらなきゃ米国・中国に勝てない(向こうは国策だから)」、「汎用のシミュレーションプログラム使うならGPGPU使えないよ」とか。あとでちゃんと記事書くか...

    2013/01/09 リンク

    その他
    aont
    aont GPGPUを理想化しすぎwww

    2013/01/09 リンク

    その他
    Usus_magister_est_optimus_t
    Usus_magister_est_optimus_t 「素朴な疑問」って、純真さと本質突いた感を醸し出す良い言葉だ。

    2013/01/09 リンク

    その他
    mohno
    mohno 「業界内にも色々な意見があってしかるべき」←専門家の牧野淳一郎氏は3年以上前に書いてるわけだが→http://jun-makino.sakura.ne.jp/articles/future_sc/note074.html (ちなみにベクタとスカラを区別できない人に聞いてもしかたない)

    2013/01/09 リンク

    その他
    mkusunok
    mkusunok 「京」はチップから起こしたせいで割高。「二位じゃダメなんですか」騒動の本当の論点は半導体製造ラインを増やすかだったが対抗馬が予定より遅れ増額分を仕分けても1位に。後の量産機の石はTSMCに製造委託した

    2013/01/09 リンク

    その他
    majidaru
    majidaru スパコンにはスパコンの良さがあるはずだが、スパコンでなくても良いことでスパコンを使う層があり、その結果スパコンの使用コスト(申請とか)が上がっているのかな。

    2013/01/09 リンク

    その他
    blueboy
    blueboy 疑問に対する回答は、すでに出ている。→  http://j.mp/WvYobK これ以後のシリーズ。

    2013/01/09 リンク

    その他
    syuu1228
    syuu1228 Life is beautiful: スパコン「京」に関する素朴な疑問

    2013/01/09 リンク

    その他
    burnworks
    burnworks 『京を使えば6時間で出来ると言っても、その時間を確保するのに6ヶ月かかるんだったらアマゾンからGPGPU付きのサーバーを1000台借りて数日間走らせた方が手っ取り早くないか?』

    2013/01/09 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    スパコン「京」に関する素朴な疑問

    昨晩放送されたNHKのクローズアップ現代「超高速計算が起こす“新・産業革命”〜スパコン「京」のひらく未...

    ブックマークしたユーザー

    • lEDfm4UE2013/01/14 lEDfm4UE
    • gabill2013/01/13 gabill
    • Gln2013/01/13 Gln
    • h_A_l2013/01/12 h_A_l
    • amazedkoumei2013/01/11 amazedkoumei
    • akie_candy2013/01/11 akie_candy
    • nminm2013/01/10 nminm
    • mag-x2013/01/10 mag-x
    • secseek2013/01/10 secseek
    • S0R52013/01/10 S0R5
    • ikeike4432013/01/10 ikeike443
    • makoto152013/01/10 makoto15
    • otanuft2013/01/10 otanuft
    • ymorimo2013/01/10 ymorimo
    • enigma112013/01/10 enigma11
    • seneca2013/01/10 seneca
    • otchy2102013/01/10 otchy210
    • Watson2013/01/09 Watson
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事