記事へのコメント1

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    doramao
    doramao 『むしろ「科学でないもの」を守るために知っておくべきだと思う。そして科学リテラシーは、そのために役立てることのできるものだと思う。』同意。このエントリ読んでなかったけど、同じように考えてる。

    2011/09/18 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    守る、ために:Chromeplated Rat

    katsuyaさんの何のための科学リテラシーかと云うエントリを読んだ。前のエントリとも関わってくる内容な...

    ブックマークしたユーザー

    • doramao2011/09/18 doramao
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事