記事へのコメント16

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    オーナーコメントを固定しています
    daumaneko
    オーナー daumaneko 自称うつの人が増えると、本当にうつ病で困っている人が適切な治療を受けられなかったり、社会から理解されにくかったりすると思うのですが。

    2015/02/17 リンク

    その他
    yasui-chi
    yasui-chi 抗うつ剤が効くのがうつだと思っている 何もできない苦痛がわからないのは「うつ」じゃないかも 卵が効くとは思えない

    2015/02/18 リンク

    その他
    aico2015
    aico2015 医者と患者も、人対人であることには変わりないのだから、もし合わないと感じたら主治医をかえることだって悪く無いと思うのだけど、そうするとうつ病じゃないってことなのか?

    2015/02/18 リンク

    その他
    mi_ki_ri
    mi_ki_ri なんか記事中でいう「うつ病アイデンティティ」の人を切って捨ててるようなのが気になる。彼らにも彼らの問題があるという想像はされてしかるべきでは。要は自分を病気だと思い込まなきゃやっていけないほどの何らか

    2015/02/17 リンク

    その他
    straychef
    straychef なにを当たり前のことを

    2015/02/17 リンク

    その他
    buhikun
    buhikun 自分も休職したが、診断つかないので「とりあえずうつで書いときます」だった。結果アスペ判定が出たが、半年以上かかった(こないだプーチン=アスペいう記事見たが、措信しがたい)。

    2015/02/17 リンク

    その他
    IkaMaru
    IkaMaru なぜか人は「あいつは鬱病のようだがニセ鬱病だ」というお墨付きを欲しがる。「あいつはサボり癖のようだが本当は鬱病だ」という診断は忌避される

    2015/02/17 リンク

    その他
    daydreambelieverh18
    daydreambelieverh18 どんな病気でも診断された時の気持ちは複雑。絶望の一方、能力の低下は自分ではなく病気のせいだとわかるという点では安心感が得られる。何でも簡単に理解しようとするのは危険。

    2015/02/17 リンク

    その他
    ryou5902
    ryou5902 後で

    2015/02/17 リンク

    その他
    strangedoll
    strangedoll 今は双極性だけど同意。鬱andパニック起こしても産業医に通勤とめられるまで診断書とらなかったし、(薬で大体わかるけど)最近になって双極性の診断書されてるのがわかったときショックで落ち込んだ。

    2015/02/17 リンク

    その他
    a-lex666
    a-lex666 つ 新型鬱 名称変わってきたんだっけか

    2015/02/17 リンク

    その他
    natsutan
    natsutan 薄っぺらい本を読んで得られる知識は薄っぺらい。自分がなってみるか、がっつり患者と向き合ってみれば、こんな単純じゃないとわかるよ。

    2015/02/17 リンク

    その他
    a8888
    a8888 双極性障害や統合失調症も想定していたとすれば、わからなくもない。

    2015/02/17 リンク

    その他
    pomerance
    pomerance タイトルみたいな簡単な診断法があったら精神科医は要らない。/朝元気がなくて終業時間ごろに調子が出るのも日内変動という立派なうつの症状。/このブログは全般的に軽薄すぎて相手にする気になれない。

    2015/02/17 リンク

    その他
    totoadad
    totoadad うつ病に限らず病気全般自慢する人は全部これな

    2015/02/17 リンク

    その他
    cardmics
    cardmics 脳を使いすぎた結果…なんてことも、最近いわれはじめてますよね、うつ病。

    2015/02/17 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    うつ病と診断されて喜ぶ人はうつ病ではない - ウェブ1丁目図書館

    現代はストレス社会と言われています。 そのためか、近年、心の病で悩んでいる人が増えているそうです。...

    ブックマークしたユーザー

    • hossui03222015/10/13 hossui0322
    • chocolaterock2015/04/13 chocolaterock
    • coronban2015/03/18 coronban
    • neo16tea2015/02/23 neo16tea
    • CO-ky2015/02/22 CO-ky
    • chiusagi2015/02/22 chiusagi
    • NUeng2015/02/20 NUeng
    • yasui-chi2015/02/18 yasui-chi
    • aico20152015/02/18 aico2015
    • mi_ki_ri2015/02/17 mi_ki_ri
    • amashio2015/02/17 amashio
    • hiroyukixhp2015/02/17 hiroyukixhp
    • ri3484ku2015/02/17 ri3484ku
    • straychef2015/02/17 straychef
    • buhikun2015/02/17 buhikun
    • IkaMaru2015/02/17 IkaMaru
    • hiroomi2015/02/17 hiroomi
    • senachin132015/02/17 senachin13
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事