記事へのコメント34

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    nandenandechan
    nandenandechan 想定内の事しか起きない。鈴木さんの意味深な顔は何の意味もなかった。関係ないけど、女は男と比べて色んな感情の読み取りが出来るんだって。しかし、それでも面白い作品は面白いので、私にはあわなかったのだろう。

    2023/10/20 リンク

    その他
    motimoti_ichigo
    motimoti_ichigo 「ぼくはちがうやい!」って言うショタが可愛くて100億点でした。あと子供達への容赦ない人体実験描写も嫌悪感が出過ぎない絶妙なラインでアッサリ描かれてたのが個人的に好印象。バトルシーンも迫力があって◎

    2023/09/27 リンク

    その他
    solidstatesociety
    solidstatesociety 安心して見られる。設定は広めで深掘りは賞用の作品だと作者の手に余って難しいと思う。なにかに続くならそこらへんは機転が効くんじゃないかな。いい意味で編集が介入しやすいと思う。

    2023/09/25 リンク

    その他
    yarukimedesu
    yarukimedesu 絵の良さに、物語に追いついてない気がする。アメフラシ怪人が死んでるから、別の連載を連想して、ひやっとした。

    2023/09/25 リンク

    その他
    morimarii
    morimarii 世知辛い話をすると投稿作はこれぐらいありきたり展開じゃないと受賞できない。連載はこういうありきたりでは連載できない(例外あり)。なかなか難しいのよね。。。。

    2023/09/25 リンク

    その他
    kuzudokuzu
    kuzudokuzu 途中の厭世的なモノの見方でバッドエンドにする人かと思ったが、まだ人を見る目がないな。ただ簡単に闇を描けそうな人、もしくは薄皮一枚隔てただけの幸福を描くのが好きそうな人なので、安心はしないけどね。

    2023/09/25 リンク

    その他
    tune2011
    tune2011 見どころなし。こっちのコメントはこれでしゃあないと思う。「絵がまあまあうまいですね」以外言いようがない。内容が虚無なのにダラダラ長い。

    2023/09/25 リンク

    その他
    komayuri
    komayuri ハッピーエンドで良かったです。ハッピーエンドであってほしい、って読んでる途中に思っていたので、少なくとも読者の感情を動かして期待させそれを満たすだけの技術のある作品でしたよ。

    2023/09/25 リンク

    その他
    hatebu_ai
    hatebu_ai 元ネタはこれかな→『成体のクラゲから、egg(卵)として生まれ、Planula(プラヌラ)という浮遊期を過ごし、岩場などに付着してPolyp(ポリプ)というイソギンチャクのような状態になります』 https://www.jfish-lab.com/about-jf

    2023/09/25 リンク

    その他
    emj1025
    emj1025 チェンソーマンを筆頭に最近こういう漫画が多い気がするからしかたないか

    2023/09/25 リンク

    その他
    fnm
    fnm 確かに50頁使うなら、もう少し捻りがあっても良いけど、十分な内容と思うけどね。研ぎ師の話って何か裏設定あるのかなー。

    2023/09/25 リンク

    その他
    brightsoda
    brightsoda 陳腐ではなく単につまらないストーリー 絵は確かにすごく出来が良い

    2023/09/25 リンク

    その他
    shoh8
    shoh8 篠原先生辛口。/戦闘場面で誰がどうなってるのかよくわからなかった。

    2023/09/25 リンク

    その他
    edam
    edam 正直敵が怪人の話は正義と悪の対立構造が浅い。悪だから悪でしかない。だから正義の側にドラマが必要なんだろうな。

    2023/09/25 リンク

    その他
    morita_non
    morita_non これで佳作なんけ。。。。

    2023/09/25 リンク

    その他
    sumika_09
    sumika_09 講評は「この設定で連載会議は通るのか」ってレベルの話だってことだと判断したけど。新人から連載作家へなるための必要な能力のアドバイス。

    2023/09/25 リンク

    その他
    bxmcr
    bxmcr クラゲの生態に絡めた能力出すかと思ったら、そうでも無かった。というかポリプだと動けないのでは?エフィラは語感が悪い?あと少しで面白くなりそうなのに何かが……

    2023/09/25 リンク

    その他
    gebonasu30km
    gebonasu30km 読切はこんくらいシンプルで後腐れなく終わる方がいいかなーって思う。多分作者の中には色々構想はあるけど、読切用に削ぎ落した結果がこれなんだろうし、それで成功してると思う。

    2023/09/25 リンク

    その他
    Iridium
    Iridium だいたい死んで終わりになる結果しか見えていないのが辛い。人生も死んで終わりだからなー。そこは「達観」とか「あきらめ」とかのなんらかのスタンス提示が必要だろうと思う。

    2023/09/25 リンク

    その他
    langhacks
    langhacks 面白かった。目新しい設定や展開は無いって、言われないと気づかないくらい。逆にこのありきたり設定でここまで魅せられるって、すごくない?

    2023/09/25 リンク

    その他
    Filone
    Filone 講評が短すぎるだろ。複数人による講評ならこれでもいいんだろうけど一人ならもうちょっと書いてあげてほしい。フォーマットが固定なせいで余計スカスカに見えるのも良くないのかも。

    2023/09/25 リンク

    その他
    kagecage
    kagecage 確かにストーリーは普通というか、読み手の感情を掻き立てるほどではなかったので(それでも十分読ませる力があるのが凄いが)そこの力がつくor原作ついたらより面白くなりそうだな。

    2023/09/25 リンク

    その他
    lbtmplz
    lbtmplz ABARA系だ

    2023/09/25 リンク

    その他
    rider250
    rider250 「ぽりぷ」ってどういう意味? 面白かったけど確かに何のひねりもない直球どストレート、スタートからゴールまで一本線のストーリーだなあとは思った。最近捻りすぎてBad endな話が多いからこれはこれで好きだけど。

    2023/09/25 リンク

    その他
    mventura
    mventura 感情の描き方が好きだ。

    2023/09/25 リンク

    その他
    Helfard
    Helfard クラゲ怪人が異常に強いのは何でなんだぜ? あと2年前に救助してから浮浪者にしたヒーローは何してるんだ。あの戦闘力を把握しながら学校に通わせるとか良く通ったな?

    2023/09/25 リンク

    その他
    chinu48cm
    chinu48cm これでありきたりって書かれるのきついな。珍しい設定ではないけど十分個性的と思ったけど。

    2023/09/25 リンク

    その他
    tomoP
    tomoP 篠原先生のコメントそのままのこと思ったのでたいへん的確だと思うけど。簡潔すぎるけど。。

    2023/09/25 リンク

    その他
    kenzy_n
    kenzy_n 王道展開だが心情を捉えた流れを展開させている。怪人のセリフの研ぎ師とは何なのか気になった。

    2023/09/25 リンク

    その他
    mory2080
    mory2080 僕っ娘かと思ってたらショタだった(それもまた良し)/年寄りには最近の漫画の性別とかアクションシーンの緻密な描き込み(敵味方、どうゆう状態)が理解しにくいんじゃよ…

    2023/09/25 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ぽりぷ。/2023年7月期JUMP新世界漫画賞 - 髙相寺賜 | 少年ジャンプ+

    JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾...

    ブックマークしたユーザー

    • nandenandechan2023/10/20 nandenandechan
    • motimoti_ichigo2023/09/27 motimoti_ichigo
    • kirine2023/09/26 kirine
    • solidstatesociety2023/09/25 solidstatesociety
    • yarukimedesu2023/09/25 yarukimedesu
    • jacoyutorius2023/09/25 jacoyutorius
    • morimarii2023/09/25 morimarii
    • midokuro2023/09/25 midokuro
    • kuzudokuzu2023/09/25 kuzudokuzu
    • tune20112023/09/25 tune2011
    • Rlee19842023/09/25 Rlee1984
    • no1hate-naotokonoko2023/09/25 no1hate-naotokonoko
    • komayuri2023/09/25 komayuri
    • hatebu_ai2023/09/25 hatebu_ai
    • kyo-taro2023/09/25 kyo-taro
    • emj10252023/09/25 emj1025
    • fnm2023/09/25 fnm
    • brightsoda2023/09/25 brightsoda
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事