記事へのコメント4

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    STARFLEET
    STARFLEET スマホ地震計は2000年代後半から登場しては消えていくイメージ(よくインスコして試していた)。交通量の多い道路や鉄道そばなどの振動ノイズをどうやって排除するかが難しい気が。

    2021/07/26 リンク

    その他
    raebchen
    raebchen すごい!!😲地震計って1台何百万円とかするんだろ?😳それがAndroid1台で教えてくれる。しかもp波や、その後のs波検知した場所と時間でビッグデータとして瞬時に集積もできるってことだろ?😲すごい時代だな😲

    2021/07/26 リンク

    その他
    bocuno
    bocuno なんつーか、エライこと考える人がいるなーというのが率直な感想。こんなん出来ると思わんよね。

    2021/07/26 リンク

    その他
    rgfx
    rgfx 一番売れて、数が出回っているスマホOSこそが正義。「フィリピンの首都・マニラ近郊」「ほとんどの投稿が、地震発生の数秒前に地震警報システムが作動したと報告し、Androidの地震警報システムを称賛しています」

    2021/07/26 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    Androidが「地震計」になる地震警報システムが、実際に活躍。 - すまほん!!

    Googleが一部の国で提供している、Android端末の加速度センサーを利用した地震警報システムが、実際に動...

    ブックマークしたユーザー

    • enya_r2021/07/28 enya_r
    • momoirotan2021/07/27 momoirotan
    • rrringress2021/07/27 rrringress
    • hatatyu2021/07/27 hatatyu
    • gebugebu2021/07/27 gebugebu
    • Hiro_Matsuno2021/07/27 Hiro_Matsuno
    • hebomegane_sun2021/07/27 hebomegane_sun
    • eieio2021/07/26 eieio
    • bobcoffee2021/07/26 bobcoffee
    • kazema_tsu2021/07/26 kazema_tsu
    • l080842021/07/26 l08084
    • STARFLEET2021/07/26 STARFLEET
    • midas365452021/07/26 midas36545
    • raebchen2021/07/26 raebchen
    • gunnyori2021/07/26 gunnyori
    • nezuku2021/07/26 nezuku
    • onigoy2021/07/26 onigoy
    • bocuno2021/07/26 bocuno
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事