記事へのコメント5

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    lakehill
    lakehill kaienさんに同意。「自分を投影できる登場人物」がいなくても作品や物語は充分に楽しめると思う。

    2008/10/11 リンク

    その他
    p_shirokuma
    p_shirokuma こなたを自己没入の橋頭堡とする楽しみ方「しかない」と言い切るのも、こなたやかがみ達をobjectとして楽しむ「しかない」とするのも、どっちも勿体ない。両方楽しめばいいと思うけど、片方排斥の人が多いオタ界隈?

    2007/08/19 リンク

    その他
    dainmt
    dainmt 気になる

    2007/08/16 リンク

    その他
    kazukan
    kazukan オタクの自己投影って「オタク=犯罪者予備軍」って語り口で政治的に使用されてる気がする。共感という感情を引き起こすだけじゃなく、そのほかにもいろんな手段があることを忘れさせるために機能しているんでは?

    2007/08/14 リンク

    その他
    crowserpent
    crowserpent 関連:http://d.hatena.ne.jp/kaien/20070814/p2

    2007/08/13 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

     そんなに自分が好きなのか? - Something Orange

    はてなブックマークで、こんな意見が注目を集めている。 泉こなたがオタク男性のアヴァターラ(化身)で...

    ブックマークしたユーザー

    • lakehill2008/10/11 lakehill
    • shibuyan7302007/12/05 shibuyan730
    • migiri2007/10/01 migiri
    • noreply2007/08/22 noreply
    • eal2007/08/20 eal
    • gohshi2007/08/20 gohshi
    • p_shirokuma2007/08/19 p_shirokuma
    • bunoum2007/08/19 bunoum
    • kashmir1082007/08/17 kashmir108
    • dainmt2007/08/16 dainmt
    • esbee2007/08/15 esbee
    • and_HappyDayz2007/08/15 and_HappyDayz
    • mosshm2007/08/14 mosshm
    • yuiseki2007/08/14 yuiseki
    • LIT2007/08/14 LIT
    • makaronisan2007/08/14 makaronisan
    • sikii_j2007/08/14 sikii_j
    • kazukan2007/08/14 kazukan
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事