記事へのコメント30

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    takashi1982
    takashi1982 プロオケがあるのはスゴいよね。山形、金沢を除けばオーケストラ連盟正会員の楽団はどこも政令指定都市以上だもんな。ホールも立て替えたし。県民の音楽文化に対する理解の賜物だろう。良いことだと思う。

    2022/04/08 リンク

    その他
    opnihc
    opnihc 「コンドルは飛んでいく」みたいなの想像した

    2022/04/08 リンク

    その他
    I000i000I
    I000i000I つい昨日、どんぐりずが桐生在住かつ、叔父が同じく桐生出身のペンパルズだと知った所

    2022/04/08 リンク

    その他
    upran
    upran これ書き下ろしなのかな。密度が凄い。

    2022/04/05 リンク

    その他
    fai_fx
    fai_fx やはり、部族の踊りに不可欠…

    2022/04/05 リンク

    その他
    uzusayuu
    uzusayuu 「部屋のインテリアにしてもよし」ドキッとした。(ハワイ土産が飾ってある)

    2022/04/05 リンク

    その他
    akagiharu
    akagiharu そもそもウクレレって47都道府県で作ってるもんなの?

    2022/04/04 リンク

    その他
    ak248
    ak248 Zephyrを作ってるとこらしい

    2022/04/04 リンク

    その他
    minaminoani
    minaminoani 何を隠そう(隠すほどでもないが)ウクレレが趣味なので、気になる記事です。

    2022/04/04 リンク

    その他
    ayumun
    ayumun 乾燥か。なるほど、からっ風だもんな。

    2022/04/04 リンク

    その他
    confetticherry
    confetticherry 群馬の3Bとはいうけど、音楽推しな感じはしてなかった元群馬県民。BUCK-TICKの描かれ方に漂うボスキャラ感…ムック本にも寄稿してたよね

    2022/03/29 リンク

    その他
    hisawooo
    hisawooo 茨城のLuckyFMが首都圏で聞けるようになりローカルなアーティストや芸人の情報が入ってくるようになった(面白い)。群馬もしてほしい。

    2022/03/29 リンク

    その他
    torino-for-no
    torino-for-no 街にオーケストラがあって子供の頃に移動音楽教室で生演奏に触れるのが当たり前ではないと知ったのは高崎を出てからだったからちゃんと音楽の街してるよ

    2022/03/29 リンク

    その他
    tbsmcd
    tbsmcd 県を街と表現するか……

    2022/03/29 リンク

    その他
    sakahashi
    sakahashi たまのランニングこと石川さんも

    2022/03/29 リンク

    その他
    ochahahoujicha
    ochahahoujicha コロナ前、cafeあすなろというお店に入ったら、2階でコーラスの練習していて面白かった。

    2022/03/28 リンク

    その他
    n-yasuyo
    n-yasuyo ぐんまちゃんがゆるキャラ界の中で最も好きです/ 我が家のウクレレ、みごとにインテリア化してるな……w 久しぶりに弾こう

    2022/03/28 リンク

    その他
    spicomi
    spicomi 高崎芸術劇場には何度かお邪魔したことがありますが、とても素敵な劇場ですよね♪ 三ッ葉楽器のウクレレには私もお世話になっています。ありがたや~。

    2022/03/28 リンク

    その他
    maemuki
    maemuki 200万枚歌手の篠原涼子さんも群馬出身ですよね

    2022/03/28 リンク

    その他
    SndOp
    SndOp 群馬といえば草津節チョイナチョイナ

    2022/03/28 リンク

    その他
    nisisinjuku
    nisisinjuku そうそう、宇都宮っていいよね。(テキトー

    2022/03/28 リンク

    その他
    nomono_pp
    nomono_pp Back numberって群馬出身だったのか……

    2022/03/28 リンク

    その他
    taitoku
    taitoku 道理でまなめは。

    2022/03/28 リンク

    その他
    zaikabou
    zaikabou 群馬が音楽の街というのは、アントニン・レーモンドとか群馬音楽センターとか井上房一郎とかから語ったほうが良いのでは…

    2022/03/28 リンク

    その他
    FUmanma
    FUmanma ウクレレは日本の生産量自体少ないからその気になれば他県逆転転もありそう。三ツ葉楽器も月間千本前後だった気する。

    2022/03/28 リンク

    その他
    atcgouch
    atcgouch 布袋とかBOØWYとかBUCK-TICKが群馬出身なのは知ってるけど街として音楽してるかって言うとどうかな…自分は中盤にある「農二」のOBでロードオブメジャーのリーダー松本と同じ

    2022/03/28 リンク

    その他
    lanlanrooooo
    lanlanrooooo ウクレレ、たしかにオシャレでいいかもしれん

    2022/03/28 リンク

    その他
    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 昭和生まれのでジジイの話で恐縮だがBOØWYの面々が群馬県出身なのでひょっとしたらそうかなと思っていた。しかし私も持っているウクレレの生産量も多いとは知らなかった!

    2022/03/28 リンク

    その他
    ogawat1968
    ogawat1968 “「ウクレレ」そのうち演奏に飽きたら部屋のインテリアにしてもよし!”

    2022/03/28 リンク

    その他
    RakutenIchiba_soredoko
    RakutenIchiba_soredoko 群馬でウクレレが作られているなんて全く知らなかったです

    2022/03/28 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【地元自慢マンガ・井田ヒロト編】お前はまだグンマを「音楽の街」だと知らない #ソレドコ - ソレドコ

    全国津々浦々、地元民だけが知っている「その地域ならでは」の魅力を知りたい……!! マンガ家さんによる...

    ブックマークしたユーザー

    • chintaro32022/04/09 chintaro3
    • chachateanilgiri2022/04/09 chachateanilgiri
    • takashi19822022/04/08 takashi1982
    • opnihc2022/04/08 opnihc
    • I000i000I2022/04/08 I000i000I
    • akiu-ksg2022/04/08 akiu-ksg
    • upran2022/04/05 upran
    • kaionji2022/04/05 kaionji
    • fai_fx2022/04/05 fai_fx
    • uzusayuu2022/04/05 uzusayuu
    • GakkiKozou2022/04/05 GakkiKozou
    • tkm30002022/04/04 tkm3000
    • akagiharu2022/04/04 akagiharu
    • okamurauchino2022/04/04 okamurauchino
    • ak2482022/04/04 ak248
    • minaminoani2022/04/04 minaminoani
    • ayumun2022/04/04 ayumun
    • Griffin2022/04/04 Griffin
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事