記事へのコメント4

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ikeike443
    ikeike443 面白そうな本だ。分人っていい考え方だね。

    2014/03/26 リンク

    その他
    yujin_kyoto
    yujin_kyoto 10年くらい前かな。OpenPNEの手嶋さんと大阪でお会いしたときに聞いた話がこんな感じだったと思う。アイデンティティごとにSNSが複数必要で、それらを束ねるポータルを作るとか。

    2012/09/29 リンク

    その他
    ueshin
    ueshin 分人主義というのは、浅田彰のパラノ(偏執狂)とスキゾ(ノマド)の対比みたいなものかな。

    2012/09/29 リンク

    その他
    judgeer
    judgeer アイデンティティの複数性

    2012/09/26 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    平野啓一郎『私とは何か』

    何気なく手にとったが、ここ数年ずっと考えているテーマ(アイデンティティの複数性と社会的な政策との...

    ブックマークしたユーザー

    • ikeike4432014/03/26 ikeike443
    • nstrkd2012/09/30 nstrkd
    • lucius_tar2012/09/30 lucius_tar
    • pochipink2012/09/30 pochipink
    • yujin_kyoto2012/09/29 yujin_kyoto
    • ueshin2012/09/29 ueshin
    • aozora212012/09/29 aozora21
    • memoclip2012/09/27 memoclip
    • arumuko2012/09/26 arumuko
    • takahiro_kihara2012/09/26 takahiro_kihara
    • irbs2012/09/26 irbs
    • judgeer2012/09/26 judgeer
    • fugufugu2012/09/26 fugufugu
    • gauqui2012/09/26 gauqui
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事