記事へのコメント29

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ext3
    ext3 ショーコがあのシーンで脱ぎ始めたのは「証拠見せろ」→「ショーコ見せろ」っていうギャグの可能性

    2013/05/18 リンク

    その他
    soylent_green
    soylent_green みんなヴァルヴレイヴに夢中だな

    2013/05/17 リンク

    その他
    dalmacija
    dalmacija 今期のロボット物はどれも面白い

    2013/05/16 リンク

    その他
    t-ueno
    t-ueno 後で読む

    2013/05/16 リンク

    その他
    maturi
    maturi こういうの応用納得と

    2013/05/16 リンク

    その他
    sakura_123
    sakura_123 生徒のショボい感じがリアルでたまらんなあとは思う。

    2013/05/16 リンク

    その他
    dotui
    dotui この分析は良くわからないがリヴァイアスとカブトボーグを足して2で割らない感じなので僕にはすごく面白いです。

    2013/05/16 リンク

    その他
    hkmaro
    hkmaro 観てみようかな。『ハメたいせんせい』が流行った(?)ときも思ったけど、両論分かれる作品ってオタを刺激する何かがあるんだよね。単純につまんないだけだったら黙殺されて終わるはずだし。

    2013/05/16 リンク

    その他
    neogratche
    neogratche 面白いと感じるのなら見ればいいし、感じられないなら見なければいい。見てる人を否定する事も、切ったという人を非難する事もない。それが出来ない人達があまりにも多すぎる気がする

    2013/05/16 リンク

    その他
    izumino
    izumino 好感の持てる感想だと思う

    2013/05/16 リンク

    その他
    hobbling
    hobbling ゴメン、面白く見てます。他と違うことをやろうともがいてる感じが良いです。

    2013/05/16 リンク

    その他
    miruna
    miruna ブコメが馬鹿の見本市

    2013/05/16 リンク

    その他
    ktasaka
    ktasaka 行間を読むというか、過去の作品の様式美に頼っているような部分はある。だからヴァルヴレイヴが自律的に戦闘行動しているときのハルトの操縦シーンが映らない。あと4機あるから戦隊ものになりそうですよね。

    2013/05/16 リンク

    その他
    shoot_c_na
    shoot_c_na ガンダムやエヴァも行間で成り立ってる作品だけど、アレは議論され時間をかけた「読む」んじゃなくて共通認識として「埋めた」ことが成功要因なんだよね。「自分の見方」な段階では評価につながらないよ。

    2013/05/16 リンク

    その他
    TrinityT
    TrinityT 褒め殺し

    2013/05/16 リンク

    その他
    weissorvice
    weissorvice この作品は本編から公式サイトに至るまで全ての要素がどこかに振り切れているのだけど、たぶんその場限りのノリではなく、しかもそのどこかは明確に存在するどこかなんだろうなーとかふわふわ考えてみている。

    2013/05/16 リンク

    その他
    type-100
    type-100 それは別に作品が面白いんじゃないだろう

    2013/05/16 リンク

    その他
    kujoo
    kujoo 行間アニメってのは納得。宇宙空間に取り残された集団として楽観的過ぎる。しかし物語としてそれに自覚的でもある(電気屋を呼べ→いないよ、というやりとり)。こゆとこをどー処理するかでネタアニメのままか決まる

    2013/05/16 リンク

    その他
    bigburn
    bigburn 俺もカブトボーグの行間を読んでみます!

    2013/05/16 リンク

    その他
    vanillableep1618
    vanillableep1618 ダイソンスフィアの間違った設定で、VVVはガルガンティアとはベクトルが違うんだなと思った。最高レベルの作画と音楽と声優で制作されたチャージマン研。この評価は変えようがないね。

    2013/05/16 リンク

    その他
    ScarecrowBone
    ScarecrowBone 良い読み解き。俺は降りたし俺には出来ないが、腐す読み解きより価値を付与する読み解きのほうが常に面白い

    2013/05/16 リンク

    その他
    mohno
    mohno 要約すると「ヴァルヴレイヴはネタアニメ」

    2013/05/16 リンク

    その他
    kasuga-k
    kasuga-k エロエルフちゃんが超絶かわいいので毎週楽しんでみてます

    2013/05/16 リンク

    その他
    t5a
    t5a なんか最近『ヴヴヴ面白いよ』って記事がやたら目に付くようになった気がするんだけれど気のせいかな? 放映開始後の評判見て、慌ててステマ用に予算でも組んだのかと勘ぐってしまう。

    2013/05/16 リンク

    その他
    z0rac
    z0rac 3話で録画予約を解除したが正解だった模様。

    2013/05/15 リンク

    その他
    houyhnhm
    houyhnhm でもそれヴァルヴレイヴ頼みじゃん実は、という所とか、展開が読めないんですよね。

    2013/05/15 リンク

    その他
    gmochein
    gmochein そこまで理解できなかったので作画がいいカブトボーグという観点で最高に面白くみてる

    2013/05/15 リンク

    その他
    highcampus
    highcampus できれば観たいんだけど

    2013/05/15 リンク

    その他
    Palantir
    Palantir いいね

    2013/05/15 リンク

    その他
    nasunori
    nasunori 見逃してしまっていましたが、気になってきた

    2013/05/15 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    『革命機ヴァルヴレイヴ』は最高に面白い超傑作アニメ! - The Stalking Dead

    ヴァルヴレイヴが! 最高に!! 面白い!!! 正直3話までは「なんかフツー」くらいに思ってたんです...

    ブックマークしたユーザー

    • kyuusyuuzinn2015/11/04 kyuusyuuzinn
    • abel96242013/05/18 abel9624
    • ext32013/05/18 ext3
    • thalion2013/05/17 thalion
    • yon_moo2013/05/17 yon_moo
    • soylent_green2013/05/17 soylent_green
    • dalmacija2013/05/16 dalmacija
    • t-ueno2013/05/16 t-ueno
    • hejihogu2013/05/16 hejihogu
    • sonota882013/05/16 sonota88
    • maturi2013/05/16 maturi
    • sakura_1232013/05/16 sakura_123
    • dotui2013/05/16 dotui
    • niizuma-azuma2013/05/16 niizuma-azuma
    • terazzo2013/05/16 terazzo
    • hkmaro2013/05/16 hkmaro
    • neogratche2013/05/16 neogratche
    • izumino2013/05/16 izumino
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事