記事へのコメント7

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    myama02
    myama02 知り合いが滞在してる地域で事件や事故が起こったら気になるから、日本のニュースで邦人の安否を報じるのは当然だと思ってる。別にアナウンサーが嬉しそうだと感じた事もない。どこの国でもそういう報道なのでは?

    2017/01/05 リンク

    その他
    neonlight_il
    neonlight_il 指摘した誰かに信者が特攻してて怖かった。

    2017/01/05 リンク

    その他
    ayumun
    ayumun 吉井さんは会社勤めなんかしないんだからしゃあない

    2017/01/05 リンク

    その他
    sander
    sander 言葉は自分を写す鏡だなぁ。嬉しそうに見える(聞こえる)てことは嬉しいんだと思うよ。で、それがバツが悪いんだよね

    2017/01/05 リンク

    その他
    pseudomeme
    pseudomeme 花屋の店先に並んだ花は選ばれた精鋭だけって話をする時期なの?

    2017/01/05 リンク

    その他
    sds-page
    sds-page 一方さだまさしは新春一発目に遥かなるクリスマスを歌った

    2017/01/05 リンク

    その他
    nagabow
    nagabow 紙がもったいない(正義感)

    2017/01/05 リンク

    その他
    natu3kan
    natu3kan >マスコミも「この食材はこの後スタッフでいただきました」なんて出すのなら「日本人はいませんので関係各所への問い合わせは御遠慮下さい」と言うべき。

    2017/01/05 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    良い後藤さんの「「乗客に日本人はいませんでした」は別に外国人の死に興味がない訳じゃなくてそれ言わないと関係機関に安否確認の電話が殺到するからという実務的な理由なんだという話をまたする時期ですかね。」

    人の安否情報は大事だということは理解しつつも、日人が大丈夫ならそれで良いのかというもやもや...

    ブックマークしたユーザー

    • snakerope2017/01/24 snakerope
    • myama022017/01/05 myama02
    • eijiasakura92812017/01/05 eijiasakura9281
    • neonlight_il2017/01/05 neonlight_il
    • hiroyukixhp2017/01/05 hiroyukixhp
    • ayumun2017/01/05 ayumun
    • sander2017/01/05 sander
    • pseudomeme2017/01/05 pseudomeme
    • sds-page2017/01/05 sds-page
    • nagabow2017/01/05 nagabow
    • i-komo2017/01/05 i-komo
    • natu3kan2017/01/05 natu3kan
    • takyam12132017/01/05 takyam1213
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事