記事へのコメント7

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    akizuki_b
    akizuki_b 祖母が手鞠のデザインの裁縫箱を持ってたなー。多分、父か叔母の小学校の頃のやつだと思う。自分は、タマとポチだった(今も使ってる)

    2021/07/08 リンク

    その他
    bk246
    bk246 普段から思い出せるものじゃなくて、見せられると「あー、コレだった!」ってモノのほうが泣ける

    2021/07/06 リンク

    その他
    dragoon-in-the-aqua
    dragoon-in-the-aqua 大人になっても使える、むしろ和装品を縫う内職に就くにも恥ずかしくなく使えて着物大好きマンで大正ロマンやら昭和初期やらやりたい人には垂涎の的ではないか?中身も今どきの小さく安物なのよりもマシだしさ。

    2021/04/18 リンク

    その他
    upran
    upran どれも既視感が有ると思ったら、年賀状ソフトの素材だわこれ。

    2020/12/05 リンク

    その他
    ameshonyan
    ameshonyan まりのやつ見たことある。どこでだろう。

    2020/08/07 リンク

    その他
    You-me
    You-me 懐かしい(毬世代 そうそう小学校の家庭科で学校にこういうの買えってやられるんだっけ

    2020/06/03 リンク

    その他
    mats3003
    mats3003 今やめっちゃコンパクトになって、裁縫箱ですらないからなあ。

    2017/09/14 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    昭和生まれの「チーム和柄裁縫箱」たちが小学校の裁縫箱をさらしていく

    昭和的ガーリー文化研究所 @showateki_girly ファンシーキャラの裁縫箱がこの世に存在するということす...

    ブックマークしたユーザー

    • akizuki_b2021/07/08 akizuki_b
    • bk2462021/07/06 bk246
    • dragoon-in-the-aqua2021/04/18 dragoon-in-the-aqua
    • upran2020/12/05 upran
    • ameshonyan2020/08/07 ameshonyan
    • You-me2020/06/03 You-me
    • ykkykym2018/02/22 ykkykym
    • mats30032017/09/14 mats3003
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事