記事へのコメント23

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    quick_past
    quick_past 定番ネタ。個人的には、クラリネットのキーシステムや構造の関係上、半音階だけ出るクラリネットってどんな作りなのかがすごく気になる

    2018/08/01 リンク

    その他
    agrisearch
    agrisearch 「玉ねぎの歌 La Chanson de l'oignon フランスの行進曲」

    2018/08/01 リンク

    その他
    allezvous
    allezvous まとめの最後の方にあるトテチテタは、ラッパの発音を表していると思われる。低い音は顎を下に落とし、高い音は上げるので、音を出すときのタンギングと組み合わせると、例えばドミソミドを奏するとta,te,ti,te,taとなる

    2018/07/31 リンク

    その他
    filinion
    filinion 元はフランスの軍歌「玉葱の歌」だとすると「キャマラード」は「戦友」。「戦友よ、歩調を揃え共に進もう」みたいな。この歌以外だとcamaradeは「カマラード」って表記されることが多い気がする。

    2018/07/31 リンク

    その他
    sds-page
    sds-page 上手く吹けたためしが無いのに音が出ないから壊れたとか言ってんの

    2018/07/31 リンク

    その他
    nisisinjuku
    nisisinjuku よくよく歌詞を見てみると、全部音が出てなくて吹けた試しがないことに気づくんだよねw パッキャマラドに関しては今回驚きの午後。

    2018/07/31 リンク

    その他
    esper
    esper それ以前の問題としてパッキャ<ラマ>ドと記憶していた……

    2018/07/31 リンク

    その他
    kitaido0
    kitaido0 フランス人教えてくれよ(案外フランス人も大多数の日本人と同じ解釈だったり)

    2018/07/31 リンク

    その他
    Windfola
    Windfola "Au pas camarade, au pas camarade, Au pas, au pas, au pas." 口がもつれる……

    2018/07/31 リンク

    その他
    adramine
    adramine 玉葱の歌、いいな。

    2018/07/31 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 流石に音が「だんだん」出なくなっていくのを技量の問題とするのはやりすぎな気がするけど。疲労の問題かも知れないけどwあと、下手ならレジスターキー押すか押さないかでだいぶ違うから分解点はそこだなw

    2018/07/31 リンク

    その他
    paradisemaker
    paradisemaker ちゃんと訳せよwww

    2018/07/31 リンク

    その他
    NINGEN_MODOKI
    NINGEN_MODOKI "音が出ないのは実は壊れたのではなく、その子が音を出しきれてない(略)父親が努力を促す意味合いでかける言葉が『オ・パッキャラマード(共に歩こう)』" 歌ではこのへん飛ばしていきなり「共に歩こう」だから意味不明

    2018/07/31 リンク

    その他
    u-li
    u-li “クラリネットが壊れたら、例えばタンポが外れたり管が割れたら、ドとレとファの音がでない、とかじゃなくて、空気漏れてるところから下の音は鳴らせなくなります”

    2018/07/30 リンク

    その他
    alpha_zero
    alpha_zero お父さんはキレイに音出してたのに自分が吹いたら鳴らなくて壊れちゃった!ってドキドキしてる歌ってこと?

    2018/07/30 リンク

    その他
    toya
    toya 小見出しの「「パオパオパパパ」は何?」から 「ここも発狂かと思っていた」へのつなぎで声出して笑った

    2018/07/30 リンク

    その他
    htbman
    htbman こんなに大事にしてたのにこわれて出ない音がある、という歌詞があったような

    2018/07/30 リンク

    その他
    esameo201611
    esameo201611 てっきり壊れたのかと思ってた

    2018/07/30 リンク

    その他
    AyeBee_TY
    AyeBee_TY じゃあテトペッテンソンはどこの言葉なのさ。

    2018/07/30 リンク

    その他
    mossgreensocho
    mossgreensocho それを踏まえても草

    2018/07/30 リンク

    その他
    sora-papa
    sora-papa なるほどー。クラリネットは壊れてなかったのか。(・∀・)

    2018/07/30 リンク

    その他
    hiroharu-minami
    hiroharu-minami フランス語の原詩がめっちゃスパルタンで笑う

    2018/07/30 リンク

    その他
    saikorohausu
    saikorohausu "クラリネットは音を出すのが難しい楽器で、音が出ないのは実は壊れたのではなく、その子が音を出しきれてないからなんですが、その子に父親が努力を促す意味合いでかける言葉が『オ・パッキャラマード(共に歩こう)"

    2018/07/30 リンク

    その他
    togetter
    togetter お父さんに怒られる恐怖で狂ったんだと思ってた人は、私だけじゃなかったんだね〜

    2018/07/30 リンク

    その他
    rokushou
    rokushou 意味があったんかい

    2018/07/30 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    『クラリネットを壊しちゃった』の歌で急にパッキャマラドとか言い始めるのは発狂しているわけではない「パオパオパパパはなに?」

    mana @mana__iu クラリネット壊しちゃったの歌、いきなりパッキャマラドとか言い始めて頭も壊れる歌かと...

    ブックマークしたユーザー

    • quick_past2018/08/01 quick_past
    • agrisearch2018/08/01 agrisearch
    • funaki_naoto2018/07/31 funaki_naoto
    • s_shisui2018/07/31 s_shisui
    • allezvous2018/07/31 allezvous
    • hihodojiki2018/07/31 hihodojiki
    • filinion2018/07/31 filinion
    • sds-page2018/07/31 sds-page
    • nisisinjuku2018/07/31 nisisinjuku
    • coco59592018/07/31 coco5959
    • mujisoshina2018/07/31 mujisoshina
    • esper2018/07/31 esper
    • ayaya1nose2018/07/31 ayaya1nose
    • send2018/07/31 send
    • kitaido02018/07/31 kitaido0
    • Windfola2018/07/31 Windfola
    • aquadrop2018/07/31 aquadrop
    • adramine2018/07/31 adramine
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事