記事へのコメント147

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    tick2tack
    tick2tack 男女だけでなく年齢とかいろいろ。/ 映画の多様性の話などでは、業界全体のバランスの話なのに特定の映画を攻撃する人いるよな、と思うこと多いのだがこの件はどうだったんだろ。

    2018/10/10 リンク

    その他
    sumida
    sumida ただの添え物ならいざしらず、聞き役ってのもそれなりの能力が求められるはずなんだが……。

    2018/10/09 リンク

    その他
    paravola
    paravola (「アシスタント」は初めから妙な雰囲気で「頷いて」る)自分で言ってて途中で気づいたみたい

    2018/10/09 リンク

    その他
    kettkett
    kettkett 実際だったり印象だとしても女性が少ない所に日が射して変わっていけばいいんじゃない?

    2018/10/09 リンク

    その他
    aroechan
    aroechan なら、将棋中継もそうだな。どっちも男ならいいのか、女性が説明役ならいいのか。役割を男女で区別して議論すること自体が不毛だろ。

    2018/10/09 リンク

    その他
    zyzy
    zyzy 荻上チキさんはかなり抑え目で可能な限り判断を中立に保つ人だけど、それにさえ噛み付くとなると、なんかもういよいよオタ側が末期に至ってる感

    2018/10/09 リンク

    その他
    lcwin
    lcwin 昔の学習まんがだとまじめな女の子とちょっとふまじめな男の子が博士や先生から教わるみたいなイメージあったけど私の記憶の中だけなんかな

    2018/10/09 リンク

    その他
    digits_sa
    digits_sa この番組は「ジェンダーギャップ」とか「セクシャルアイコン」ではなく【役割分担】とか言い訳が『さすが愛人との二重生活の経験者』とちょっと思った。

    2018/10/09 リンク

    その他
    hatebutabooboo
    hatebutabooboo やはり日本科学未来館のおねえさんが正しかったか。https://m.youtube.com/watch?v=Q4gTV4r0zRs

    2018/10/09 リンク

    その他
    Ayrtonism
    Ayrtonism 「頷き役」がバーチャルな存在であることが、性的役割を「わざわざ作っているように見える」のかもね。逆に擁護してる人たちには、性的役割が薄まっているように見えるかもしれない。

    2018/10/09 リンク

    その他
    boekendorp
    boekendorp 女流棋士がいつも頷き役なのは上位者が解説役になるから

    2018/10/09 リンク

    その他
    dubdisco1966
    dubdisco1966 来週からお爺さんを相槌要員にしたらエエねん。それは兎も角、所謂スナックにいる「ホステス」みたいなもんでしょ。話する男が気持ちよく話せるように絶妙のタイミングで相槌打つ。馬鹿じゃできないと思うけどね。

    2018/10/09 リンク

    その他
    asitanoyamasita
    asitanoyamasita 関西ローカルで「やすとも友近のキメツケ!」て番組があって、こっちはやすよともこ・友近・女性ゲスト数人だけでトークしつつ、男性ゲストが聞き役としてツッコんだりコテンパンに言い負かされたりな構図が面白いw

    2018/10/09 リンク

    その他
    hayao_kumamon
    hayao_kumamon この話題で男と女性って書き分けるのはええのんか

    2018/10/09 リンク

    その他
    voodoo5
    voodoo5 荻上ちきりんさんのインタビューって、気にくわない相手だと相槌がいつもの はい じゃなくて ふゎーい みたいな感じになってるのでわかりやすい。

    2018/10/09 リンク

    その他
    udon-muscle
    udon-muscle 将棋の解説は男女ペアで女性がうなずき役だけどいいの?

    2018/10/09 リンク

    その他
    yingze
    yingze メインと逆の性別をキャスティングしてるだけだと思うんだけど? 女性メインだとサブが男性。 進行も兼ねて男女関係無くアナウンサーを付ける場合はあるけど、この屁理屈だとうなずき役って所は変わらんよね。

    2018/10/09 リンク

    その他
    cyber_bob
    cyber_bob ここまでくると流石にしょーもな!って思うわ。

    2018/10/09 リンク

    その他
    big_song_bird
    big_song_bird スポーツニュースで選手にインタビューするのは、ほとんどが局の女子アナw。これって男性選手へのコメを取りやすくするため局の戦略なのは明白w。

    2018/10/09 リンク

    その他
    ot2sy39
    ot2sy39 料理番組では、専門家が女なら助手は男、男なら助手は女の場合が多い。ジェンダー云々ではなく対比が際立つから用いてるだけなのが分かる。女助手問題というより、男女ペアが多い問題と捉えた方がいい。

    2018/10/09 リンク

    その他
    sin4xe1
    sin4xe1 技能実習生くらい立場が違えば気づくのだろう

    2018/10/09 リンク

    その他
    IkaMaru
    IkaMaru いずれ被差別側がPCの遵守を求めるようになったとき、既成権力側が「そっかじゃあVtuber使うからうるさい人はクビね」で済ませるのに加担するのが新しい技術の役目になるようなら、あまりにディストピアじみている

    2018/10/09 リンク

    その他
    houyhnhm
    houyhnhm わりと広範囲でどこでも見られる構図であり、特にニュースとかではなく時事解説とかで見かけられる話。語る側が男性、というのは結構多いんだよなあ。

    2018/10/09 リンク

    その他
    muryan_tap3
    muryan_tap3 頷き役は重要とか、それは当たり前のことで、何故頷き役に女性の割合が多すぎるのか、それは性差別からなる文化なのでは?と話してるんだが。ずらすんじゃねぇ国会からブコメまでもかとイライラする

    2018/10/09 リンク

    その他
    Midas
    Midas 残念ながら1と2は切り分けれない。「あからさまなウソしかつかない沖縄のキャバ嬢と萌え絵は同じ」と書いた通り「すごーい(そーなんだー」は話し手(このばあい男)の精神的なチンポ(自尊心)をよしよししてるだけだから

    2018/10/09 リンク

    その他
    masahiro1977
    masahiro1977 ここで荻上チキりん叩いている人は元リンクのラジオ音源きいてないんじゃ?俺きいたけどもっと丁寧に問題を整理してるし、「セクシャルアイコンの線決めは難しい」って話してるのに単純化して叩いている人が多すぎる

    2018/10/09 リンク

    その他
    z10a41dcb
    z10a41dcb 子供に日本のニュース番組を見せたくない理由の一つがこれ。アメリカのニュースはこの点はだいぶマシ。

    2018/10/09 リンク

    その他
    ScarecrowBone
    ScarecrowBone ちょっと笑っちゃう

    2018/10/09 リンク

    その他
    drinkmee
    drinkmee 「女がいつもサブで聞き役」という文化がいかに深く内面化されているかは、海外で生活するとわかる。実は、女性はそれでかなり楽をしていたことも。

    2018/10/09 リンク

    その他
    Ereni
    Ereni この程度の事が通じてなかったのか。

    2018/10/09 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「男が説明、女性は頷き役」が批判のキズナアイ問題、荻上チキがラジオで「この番組も同じだけど…」って話も含めて語る - Togetter

    【ここで聞けます(2018年10月8日現在)】 放送ログ 音声あり 【音声配信】「キズナアイ」がジェ...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/02/19 techtech0521
    • imakita_corp2018/10/17 imakita_corp
    • tick2tack2018/10/10 tick2tack
    • sumida2018/10/09 sumida
    • jeorgoge2018/10/09 jeorgoge
    • gggsck2018/10/09 gggsck
    • paravola2018/10/09 paravola
    • tg30yen2018/10/09 tg30yen
    • kettkett2018/10/09 kettkett
    • aroechan2018/10/09 aroechan
    • zyzy2018/10/09 zyzy
    • lcwin2018/10/09 lcwin
    • digits_sa2018/10/09 digits_sa
    • cupeytan2018/10/09 cupeytan
    • unlimitedbrad2018/10/09 unlimitedbrad
    • hatebutabooboo2018/10/09 hatebutabooboo
    • Ayrtonism2018/10/09 Ayrtonism
    • boekendorp2018/10/09 boekendorp
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事