記事へのコメント6

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    klaftwerk
    klaftwerk 昔はもっと適当だった気がする

    2019/03/02 リンク

    その他
    urashimasan
    urashimasan 証明問題で、河合塾、駿台、代ゼミ、北予備が同じ間違い /生物でも、予備校の記述式の解答は結構いいかげんだよ。

    2019/03/02 リンク

    その他
    Drgorilla
    Drgorilla 北予備といふ言葉にぴくっとなったおっさん関西人

    2019/03/01 リンク

    その他
    fraction
    fraction 間違ってた理由として、作成は学部生か院生がやるんだろうけど数学科でないのが担当したってのがありそう。数学科以外は「細けえことはいいんだよ!」だから。↑中の人達が適当だったことは決してないと思う

    2019/03/01 リンク

    その他
    Caerleon0327
    Caerleon0327 証明問題でないの?

    2019/03/01 リンク

    その他
    togetter
    togetter 結果はあってるけど証明は間違ってるなんてあるのか…

    2019/03/01 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「間違っとるやんけ」九州大学の数学の入試問題の解答速報で全予備校が間違っていると教員が指摘→予備校の現代文の先生がなぜかブチギレ

    千葉逸人 @HayatoChiba 【悲報】駿台、代ゼミ、北予備も同じ間違いで全滅。理系数学5番の軌跡Cを求める...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/02/28 techtech0521
    • sushisashimisushisashimi2019/04/11 sushisashimisushisashimi
    • Nyoho2019/03/10 Nyoho
    • peketamin2019/03/03 peketamin
    • umiusi452019/03/02 umiusi45
    • Unimmo2019/03/02 Unimmo
    • klaftwerk2019/03/02 klaftwerk
    • urashimasan2019/03/02 urashimasan
    • honeybe2019/03/01 honeybe
    • co-ideal2019/03/01 co-ideal
    • Drgorilla2019/03/01 Drgorilla
    • papers52019/03/01 papers5
    • fraction2019/03/01 fraction
    • bell22yell2019/03/01 bell22yell
    • Caerleon03272019/03/01 Caerleon0327
    • nokihd2019/03/01 nokihd
    • seiryuu1232019/03/01 seiryuu123
    • thnn2019/03/01 thnn
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事