記事へのコメント101

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    b_wa
    b_wa 水中での動き方に慣れてない子は水中で凝固しちゃってそのまま…っていうのはベビースイミングで聞いたことある。

    2019/03/04 リンク

    その他
    ntstn
    ntstn うちも小さいからバスローブ買っておこうかな。

    2019/03/04 リンク

    その他
    ysync
    ysync 「事故を防いで風邪をひかせないための子供用バスローブ」おしゃれアイテムでなく、ちゃんと意味あったんだな。

    2019/03/04 リンク

    その他
    carios
    carios 気をつけすぎるほど気をつけよう、、

    2019/03/04 リンク

    その他
    uehaj
    uehaj 一人で幼児、特に二人以上を入浴させるとリスクが高まる。1年365回やることだから注意しても限界はある。風呂あがり時に、もう一人介助者がいることが望ましい。ワンオペ問題

    2019/03/04 リンク

    その他
    duckt
    duckt 「お風呂では1秒たりとも目を離しちゃだめなのね」気持ちはわかるけど、どうしてそういう出来もしないこと言うの?その理屈だと、3歳児が亡くなったのは夫友人妻の不注意ってことになっちゃうよ?そう言ってるの?

    2019/03/03 リンク

    その他
    otihateten3510
    otihateten3510 だいぶ特殊な事故では。30秒息止めても死なないぞ。溺れることはよくあるだろうが。

    2019/03/03 リンク

    その他
    everybodyelse
    everybodyelse お風呂こええええ(´;ω;`) マジでこれからは気をつけるわ…。子供いないし結婚すらしてないけど(´・ω・`)

    2019/03/03 リンク

    その他
    mori99
    mori99 お風呂は好きだけど、日本の浴室は事故率が高いと思う。子供だけではなく酔った成人や高齢者のヒートショックとか。幼児や酔っ払いの入浴時はお湯を張らないのが常識になった方が良いかもしれない

    2019/03/03 リンク

    その他
    pomojan
    pomojan 先に出る子は風呂の中で拭こう

    2019/03/03 リンク

    その他
    GROOVY
    GROOVY 息子が2歳の時に温泉行って楽しそうに歩き回ってるのを母とかと見てたらめの前で足滑らせて静かに沈んだ直ぐに抱き上げたけど息子は目をパチクリさせてただけ。お風呂は髪洗うときとか絶対外で待たしてる

    2019/03/03 リンク

    その他
    Dragoonriders
    Dragoonriders 子どもが死なないように安全に生活する知恵って伝承されないものなんだろうかという疑問。

    2019/03/03 リンク

    その他
    wuzuki
    wuzuki 友人のお子さんが亡くなった事故について話すこと、そんなに批判されることなの? どこの誰と書いてるわけでもあるまいし。○○クラスタという言い方は昔のTwitterって感じはするけど、これにも難癖つける人いるのか。

    2019/03/03 リンク

    その他
    hotelsekininsya
    hotelsekininsya 昔を思い出してゾッとした。一緒に風呂に入ってた息子が私が頭洗ってた間に溺れてたんだ。足が風呂床に付く背丈になったと安心してたんだよね。頭濯ぐ前に気づいたけど濯いでたら、と思うと今でも背筋が凍るよ。

    2019/03/03 リンク

    その他
    aosiro
    aosiro うちも大きい子を湯船で遊ばせてる間に下の子を着替えさせるってやってるから怖い。気をつけないと・・・

    2019/03/03 リンク

    その他
    homarara
    homarara 日頃シャワーだけの俺としては、湯船に湯を張らなければ良いだけでは、と思ってしまうな。

    2019/03/03 リンク

    その他
    mikiponnsuke
    mikiponnsuke 年子じゃないけれども私も夫に「子供から目を離すな」的なことは言われた。世間一般的に、大人一人で、二人以上の子供をお風呂に入れる、入れられるのが普通だと思っている。,安全に。

    2019/03/03 リンク

    その他
    pukopome
    pukopome 湯舟に幼児を入れたまま目を離しちゃうのか

    2019/03/03 リンク

    その他
    hilda_i
    hilda_i 一緒にお風呂入らない(子供が入浴中は親は子供の監督に徹する)のがベストだと思うけど、お風呂のスペースと時間の関係でそれは無理よね。

    2019/03/03 リンク

    その他
    arrack
    arrack 二人なら一日置きに風呂に入れればよくね?毎日入れる必要ある?

    2019/03/03 リンク

    その他
    pianocello7
    pianocello7 悲しすぎる。体拭くのは一緒がいいね。

    2019/03/03 リンク

    その他
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 「こどもは静かに溺れます」https://oshiete-dr.net/column/page-357/ このツイートは何度でも何年でも拡散されるべき

    2019/03/03 リンク

    その他
    togetter
    togetter とても痛ましい…小さなお子さんは目が離せなくて大変だけど、何が何でも防ぎたい。

    2019/03/03 リンク

    その他
    rub73
    rub73 大人には湯船でも子供にとっては足のつかないプールです。

    2019/03/03 リンク

    その他
    zn0621
    zn0621 勉強になる。子供どころか、結婚もしてないけど。

    2019/03/03 リンク

    その他
    t-tanaka
    t-tanaka 多胎クラスタって,単に双子三つ子それ以上の子を持つTwitter上の親たち,という意味でしょ。多胎児をさす平易な言葉がないのだからしょうがない。

    2019/03/03 リンク

    その他
    corydalis
    corydalis 内風呂などなかった昔だったら絶対に起こらなかったことなんだろうと思うと、現代人こそ豊かさに溺れているのでは。

    2019/03/03 リンク

    その他
    hirokichin
    hirokichin 他人ごとじゃないな、気を付けよう

    2019/03/03 リンク

    その他
    klaps
    klaps 多胎クラスタってなんだよこええ

    2019/03/03 リンク

    その他
    satovivi
    satovivi プールで遊んでる子供が溺れていく海外の動画を見たけど、静かすぎて周囲の誰も気づいてなかった。誰よりも早く気づいたのはライフセーバーで、やっぱりプロは違うと実感した。

    2019/03/03 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    夫友人の2歳児の体を拭いている30秒の間に3歳が溺水して亡くなった「年子なので他人事とは思えない」「子供は静かに突然溺れる」

    きわきわこ @kiwakiwa7 夫が落ち込んでいる。夫友人、子供は3歳2歳の年子で奥様がお風呂上がり2歳の体を...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/02/29 techtech0521
    • cat12282019/03/25 cat1228
    • harucham872019/03/23 harucham87
    • b_wa2019/03/04 b_wa
    • ntstn2019/03/04 ntstn
    • tg30yen2019/03/04 tg30yen
    • ysync2019/03/04 ysync
    • carios2019/03/04 carios
    • deep_one2019/03/04 deep_one
    • gggsck2019/03/04 gggsck
    • uehaj2019/03/04 uehaj
    • duckt2019/03/03 duckt
    • gurutakezawa2019/03/03 gurutakezawa
    • otihateten35102019/03/03 otihateten3510
    • chiho198908012019/03/03 chiho19890801
    • everybodyelse2019/03/03 everybodyelse
    • u4k2019/03/03 u4k
    • tkomy2019/03/03 tkomy
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事