記事へのコメント86

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    mununuiota
    mununuiota 当たり前じゃね、、、?

    2019/08/10 リンク

    その他
    hiratayoshinobu
    hiratayoshinobu 「ホントに白黒だった」ただの白黒写真に色の付いた線を引くだけでカラーに見える技術がスゴい→その仕組みは…? - Togetter https://togetter.com/li/1381187 @togetter_jpさんから

    2019/07/31 リンク

    その他
    pmint
    pmint 下絵に合わせて色を変えてるのでグリザイユ塗り。印刷を拡大したら点だったスゴい、トーンって実は単色なのスゴいって言うようなもの。/ 亀持ってる子のピアスが見えるまで拡大すると、実は色が滲んでるのが分かる。

    2019/07/30 リンク

    その他
    nisisinjuku
    nisisinjuku 色網の色は個体によって予測できる色を塗るのが基本なのかな?ちょっと手間だけれど面白いね。(認識できる解像度以下ってのがポイントなのかな。)

    2019/07/30 リンク

    その他
    lalala360
    lalala360 確かに「新聞のカラー写真」に見える

    2019/07/30 リンク

    その他
    usi4444
    usi4444 印象派の絵画をみている人間にとっては別に驚きはない。

    2019/07/30 リンク

    その他
    mutinomuti
    mutinomuti 普通にSIDとか映像学会とか2000年代前半でもあった技術やね(´・_・`)最近だとスマホの有機ELとかでも使われてる。色情報のある画素の輝度情報は低いの応用

    2019/07/29 リンク

    その他
    nonstandardlife
    nonstandardlife チラシや張り紙のインクの節約には使えるかも。

    2019/07/29 リンク

    その他
    securecat
    securecat 一色の色線じゃないからなあ。フルカラー画像が一定のリズムで白黒になっているというほうが正しいような。

    2019/07/29 リンク

    その他
    greenbuddha138
    greenbuddha138 すごーい

    2019/07/29 リンク

    その他
    kamezo
    kamezo 白黒にしか見えない人もいるようで、それも興味深い。

    2019/07/29 リンク

    その他
    I8D
    I8D 線が半透明なのがなー。

    2019/07/29 リンク

    その他
    mellhine
    mellhine むしろ、白黒写真に線が乗ってるようにしか見えない人もいるってのが面白い

    2019/07/29 リンク

    その他
    santo
    santo これなんかの研究ネタに使えないかなぁ

    2019/07/29 リンク

    その他
    t_thor
    t_thor YUV420から色差をもうちょっと削った感じかな/間違えた、静止画だから422か

    2019/07/29 リンク

    その他
    Ayrtonism
    Ayrtonism グレートーン+基準になる色=カラーということか。まあカラーテレビの原理と似てるんだから当たり前か。AIが得意そうな領域。

    2019/07/29 リンク

    その他
    oritako
    oritako これはすごい・・

    2019/07/29 リンク

    その他
    otihateten3510
    otihateten3510 おもしろい

    2019/07/29 リンク

    その他
    ashita_y
    ashita_y これ、全部同じ色の線が引いてあったら「脳ヤベェッ」てなるけど、色分けてあるしその線の色に見えるのはさほど意外ではないように思える

    2019/07/29 リンク

    その他
    mamiske
    mamiske ドットで色塗るのと何が違うの?

    2019/07/29 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one 画面サイズによって見えるものが違うはず。/って、サムネイルだと小さいからすごくカラーに見えるな。(まぁ色のついた線の密度が高くなっているだけともいう。)

    2019/07/29 リンク

    その他
    kmartinis
    kmartinis ほえー

    2019/07/29 リンク

    その他
    thesecret3
    thesecret3 へー。

    2019/07/29 リンク

    その他
    akikan2
    akikan2 「すごいなー」と素直に思う。何に使えるんだろ?って素直にワクワクする。多分、想像もしないところで大活躍させる人が出てくるはず。

    2019/07/29 リンク

    その他
    nf_ban
    nf_ban MSX2+の自然画モード(おっさん脳)だ!輝度(Y)は1ドット毎に可変できるけど、色差情報(J・K)は横4ドット毎だから、色差情報を圧縮してコストダウン・色の補間は眼力で、って。

    2019/07/29 リンク

    その他
    hiruneya
    hiruneya 少し違う話だけど、夕方とか逢魔時とかも結構モノクロに近づいてるのに、少ない色情報と脳の記憶補正でカラフルに見えてるだけなんだよね。情報が落ちて脳内補正されてることに気づかず事故が増えるのでご注意。

    2019/07/29 リンク

    その他
    taityon
    taityon 補完機能つよい

    2019/07/29 リンク

    その他
    iasna
    iasna レトロゲームを実機でやると実感する。昔の職人のスゴ技の数々。

    2019/07/29 リンク

    その他
    bigburn
    bigburn 線で色づけられてるからカラーに見えるの当たり前じゃろ…

    2019/07/29 リンク

    その他
    sirocco
    sirocco カメラと目の仕組みは似ているが、網膜に作られた画像を認識するのは脳。色情報が少しでもあると、それを補完して理想のイメージを作っているのだと思う。

    2019/07/29 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「ホントに白黒だった」ただの白黒写真に色の付いた線を引くだけでカラーに見える技術がスゴい→その仕組みは…?

    Win_D @WinD10074 @9NZ7hagej ムンカー錯視と似ている感じがしますね。 基的に色は周りの色との対比で...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/03/08 techtech0521
    • hiyayakkoo2020/02/07 hiyayakkoo
    • donotthinkfeel2019/10/14 donotthinkfeel
    • mununuiota2019/08/10 mununuiota
    • khtno732019/08/03 khtno73
    • teruyastar2019/08/01 teruyastar
    • ahat19842019/08/01 ahat1984
    • shimomurayoshiko2019/08/01 shimomurayoshiko
    • hiratayoshinobu2019/07/31 hiratayoshinobu
    • tidei2019/07/31 tidei
    • t-ueno2019/07/31 t-ueno
    • akakiTysqe2019/07/31 akakiTysqe
    • Caerleon03272019/07/31 Caerleon0327
    • pmint2019/07/30 pmint
    • outmata2019/07/30 outmata
    • yuichi_onodera2019/07/30 yuichi_onodera
    • YAA2019/07/30 YAA
    • asdfsafsacfsda2019/07/30 asdfsafsacfsda
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事