記事へのコメント2

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    brothert
    brothert 確かに文化庁のやっとことが良いとは思えないが、それでも電話の先にいる市民と向き合えないアーティスト・キュレーター、表現を守るために身銭を切れないファンを見ると…http://blog.livedoor.jp/brothertom/archives/80711078.html

    2019/11/25 リンク

    その他
    digits_sa
    digits_sa 『文化がぁ』とかじゃなくて、事務方と「申請した書類や運営方法のどんな不備があった?」を突き詰めてからじゃないと【芸術だから】で許されるとしか。社会との接点と重要視してるコミケを見習った方が良いかな。

    2019/09/28 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    文化庁の助成取り下げを巡って、芸術のこと、助成のことなど。

    主に、「芸術は自費で」という意見に対しての反論をしています。長くなりすぎたので自分の発言をまとめ...

    ブックマークしたユーザー

    • sugirkun2021/05/16 sugirkun
    • Louis2020/05/03 Louis
    • brothert2019/11/25 brothert
    • digits_sa2019/09/28 digits_sa
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事