記事へのコメント3

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    opechuman
    opechuman SFに近いかも。科学じゃないからHumanity Fiction?

    2019/11/13 リンク

    その他
    togetter
    togetter 考察されるほどのものではないと記録に残さねば...!

    2019/11/12 リンク

    その他
    timetrain
    timetrain 大磁気嵐で記録の大半が失われた場合、ネット文化を紙に残した文献からたどるのは困難を極めるだろうな。ネットランナーが貴重な文献になりそうだ。/1000年後、日本語話者が100人もいればいいが。

    2019/11/12 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    #30世紀の言語学者 たちの諸考察「文末の『笑』は特に発音しない」「『ンョ゛ハー゛』の発音が可能だった模様」

    Lase @rasveus 「笑う」の意味で使用される「わら」は形容詞の語幹用法からの類推であり、「違う」「違...

    ブックマークしたユーザー

    • opechuman2019/11/13 opechuman
    • nasuhiko2019/11/12 nasuhiko
    • togetter2019/11/12 togetter
    • timetrain2019/11/12 timetrain
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事