記事へのコメント25

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    taguch1
    taguch1 マケプレ以外も生活用品はamazon.co.jp以外が売ってる物は買わない方がいいよ。

    2020/03/29 リンク

    その他
    kettkett
    kettkett 密林だからって毒草とか寄生する植物を放置する理由は無いのだけれどね

    2020/03/27 リンク

    その他
    jyampy
    jyampy amazonはやっぱダメだな

    2020/03/27 リンク

    その他
    gwmp0000
    gwmp0000 犯罪 Amazon詐欺 通販詐欺 販売側に注意する

    2020/03/27 リンク

    その他
    nejipico
    nejipico 返品処理すれば済む話。(届く前でも処理できるよ。)

    2020/03/27 リンク

    その他
    Outfielder
    Outfielder 「気になって他のマスクの出店者を見たら 全部中国系と思われる記載」

    2020/03/27 リンク

    その他
    Baybridge
    Baybridge 中華丸出しのIDで笑った。その時点で警戒するだろ普通と思うがそうでない人もいるんだろうな。/Amazonも「同様の問合せ殺到中」とかふざけたこと言ってないでさっさと動かなきゃ。

    2020/03/27 リンク

    その他
    dada_love
    dada_love こういうのは問答無用で受取り拒否か返品処理したらいいよ。下手に交渉しようとしたらだめ。Amazonの返品システムに任せるのが楽。

    2020/03/27 リンク

    その他
    thesecret3
    thesecret3 どの程度で届くのかな・・と思って3/4に注文したウレタンの黒いマスクが3/26に届いた。そんな良い品質ではないけどそんなものかな・・という雰囲気。3/6くらいにChinaPostにはあったので詐欺ではないような。

    2020/03/27 リンク

    その他
    kkobayashi
    kkobayashi 無法地帯じゃん

    2020/03/27 リンク

    その他
    yoshikogahaku
    yoshikogahaku 結局タオルは届いたのか気になる。タオルどう?

    2020/03/27 リンク

    その他
    kasubayashi
    kasubayashi そら、相手はAmazonちゃうからなー。Amazonが「ここ使ったらええで」ってしてるショバ代稼ぎの場で、シノギ稼いでるどうしようもない連中やもん。もっと誰が売ってんのか見たら。Amazonも悪いやろうけど。

    2020/03/27 リンク

    その他
    keidge
    keidge 中華業者天国のAmazon。早くこの認識が一般化するといいね。

    2020/03/27 リンク

    その他
    petigearfox
    petigearfox 中国を除外するってチェックボックス作れや!アマゾン!

    2020/03/27 リンク

    その他
    remoteworker
    remoteworker これ受け取らなきゃ返品になるんじゃなかったっけ(置き配になってないか注意)

    2020/03/26 リンク

    その他
    whoge
    whoge マケプレはクソだし放置しているAmazonもクソ

    2020/03/26 リンク

    その他
    pptp
    pptp アマゾンは詐欺の仲介業者かなんかか?俺が詐欺師ならアマゾンに感謝しかしないわ

    2020/03/26 リンク

    その他
    mike47
    mike47 マケプレで注文する時は確認メールを保存しとかないといけないな

    2020/03/26 リンク

    その他
    kaitoster
    kaitoster マケプレは中古本しか買わないわ・・・。

    2020/03/26 リンク

    その他
    shimokiyo
    shimokiyo Amazonのマーケットプレイスはリスクが高いからリテラシー高い人以外は使わない方がいいけど、これを機に知れてよかったな。

    2020/03/26 リンク

    その他
    otihateten3510
    otihateten3510 小銭稼ぎすぎる しょうもないことで詐欺罪になっててアホくさ

    2020/03/26 リンク

    その他
    inazuma2073
    inazuma2073 これアマゾン中華業者によくある、カラバリ選択に全然違う商品混ぜて売ってるパターンじゃないかな??

    2020/03/26 リンク

    その他
    naoto_moroboshi
    naoto_moroboshi amazonとマケプレの区別つかない人いるの割と信じられないんだけど、結構いるんだよなぁ。注文画面で何見てるんだろ

    2020/03/25 リンク

    その他
    togetter
    togetter 商品名や送料をしっかりチェックしよっ!

    2020/03/25 リンク

    その他
    mashori
    mashori マーケットプレイスは詐欺の温床になってるからそろそろマーケットプレイスの除外を入れろ、手数料で儲けたいのはわかるけどよ

    2020/03/25 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【詐欺注意】ネットでマスクを注文し発送済みメールが来たとたん履歴の画像がまさかのタオルに→他にも様々なタイプの詐欺が横行中

    Anthony @Anthony_K777 なんと❗️ ビックリ仰天❗️ Amazonで詐欺に遭いました😱 皆さんもご注意あれ❗️ こ...

    ブックマークしたユーザー

    • armsweapon2020/03/31 armsweapon
    • well-doing2020/03/30 well-doing
    • hohohoinohoi2020/03/30 hohohoinohoi
    • machupicchubeta2020/03/30 machupicchubeta
    • nagaichi2020/03/29 nagaichi
    • SaYa2020/03/29 SaYa
    • taguch12020/03/29 taguch1
    • iihiro2020/03/28 iihiro
    • kettkett2020/03/27 kettkett
    • jyampy2020/03/27 jyampy
    • gwmp00002020/03/27 gwmp0000
    • honeybe2020/03/27 honeybe
    • nejipico2020/03/27 nejipico
    • Outfielder2020/03/27 Outfielder
    • Baybridge2020/03/27 Baybridge
    • dada_love2020/03/27 dada_love
    • thesecret32020/03/27 thesecret3
    • kkobayashi2020/03/27 kkobayashi
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事