記事へのコメント26

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    takilog
    takilog 分かる

    2020/07/26 リンク

    その他
    frothmouth
    frothmouth 旅先のスーパーは意外と楽しい

    2020/07/26 リンク

    その他
    kaitoster
    kaitoster コンビニはなくても人が住んでいるならスーパーはあるからそこで弁当買うしかないな。

    2020/07/26 リンク

    その他
    fatpapa
    fatpapa 北海道の田舎いったら8時に店閉まってて飲み屋もなくて驚いたわ。セイコーマートで豚丼買ってホテルで食べた

    2020/07/26 リンク

    その他
    iliorz419
    iliorz419 無理して地元民多い店行くと美味しいもの食べてるはずなのに全然楽しめなかったりするから、無理はしないのが一番。楽しめる人は楽しめば良いけど。

    2020/07/26 リンク

    その他
    kkobayashi
    kkobayashi いやみんな大好きな食べログとかGoogleマップで調べたら観光客が入れる店なんていくらでもあるでしょ。コンビニ行くくらいならせめてスーパー行くと楽しいよ

    2020/07/26 リンク

    その他
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 開いててよかった(焦

    2020/07/26 リンク

    その他
    neet_modi_ki
    neet_modi_ki 街の規模によるかな〜。温泉地だと宿の食事がデフォだから外食微妙よね。中小地方都市レベルならわりと選択肢はある。ネットで探すか、宿に置いてある飲食店マップも有用。あと観光客向けでも良い店はある。

    2020/07/26 リンク

    その他
    RCHeLEyl
    RCHeLEyl 分かる。地元の個人店は本当に行きづらい。せめて窓が大きくて店内が見られれば。

    2020/07/26 リンク

    その他
    rain-tree
    rain-tree わかるわ……まとめにもあるけど、まず閉店時間が早いというのが陥穽

    2020/07/26 リンク

    その他
    daruyanagi
    daruyanagi わかーる(でも、頑張って適当な店はいるけどねw

    2020/07/26 リンク

    その他
    naoto_moroboshi
    naoto_moroboshi これコミュ障な自分を恥じてるだけなのに叩かれて可哀そう

    2020/07/26 リンク

    その他
    fhvbwx
    fhvbwx 地元の人間にお店を聞くようにしているが観光客向けのお店を紹介されがち。名物料理って地元の人間は外では食べないんですよね。

    2020/07/26 リンク

    その他
    togetter
    togetter 地元の人にオススメの店教えてもらったりすると旅がもっと楽しくなりそうだよね!

    2020/07/25 リンク

    その他
    jsbmrr
    jsbmrr もったいない。旅の恥はかき捨てれるんだから...

    2020/07/25 リンク

    その他
    katsusuke
    katsusuke ホテルのフロントで聞けばいいのに

    2020/07/25 リンク

    その他
    mori99
    mori99 地元ローカルチェーン店があれば、そこに行く。富山で鱒寿司を食べ損ねて8番の野菜ラーメンを食べたのは、それはそれで良い思い出。広島のお好み焼きはテイクアウト出来るので、常連客に気後れするならそちらで

    2020/07/25 リンク

    その他
    tsutsumi154
    tsutsumi154 遠征時は店開いてるような時間に宿に着くこと自体が稀(地方都市の閉店は特に早い) 出るのは始発

    2020/07/25 リンク

    その他
    omotenothing
    omotenothing もっぱらラーメン屋になる

    2020/07/25 リンク

    その他
    mobits
    mobits 弱い

    2020/07/25 リンク

    その他
    nomitori
    nomitori 早めの時間に行くのがコツやで、その時間なら常連もまだ多くないし、いてもできあがってない。お店の人も余裕あるから話しかけてくれたりする。

    2020/07/25 リンク

    その他
    guldeen
    guldeen いい意味での『観光地ズレ』してる街だと、ふらっと入った店もそんなにハズレが無いんだけどね~(-_-) (※南紀白浜で7年半、観光業してた体験から)

    2020/07/25 リンク

    その他
    thirty206
    thirty206 自分なんかは割と気にせずに食べに行っちゃうけど気にする人は気にするのね。

    2020/07/25 リンク

    その他
    Panthera_uncia
    Panthera_uncia グルメ漫画が特殊なのか自分が特殊なのか迷う

    2020/07/25 リンク

    その他
    gameshop-aki
    gameshop-aki 地元のスーパーでローカルラーメンとか買うの好き。九州でいうとマルタイのカップ麺とか。

    2020/07/25 リンク

    その他
    miyako_suteking
    miyako_suteking わかる。てか引っ越した先の近所の商店街とかでもなってる

    2020/07/25 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「常連客しかいない…」素泊まりの旅行先で夕食を地元のお店で探そうとすると結局コンビニになってしまう現象

    西風優希 @NishikazeYuki 旅の雑学を垂れ流すbotです。ネタは徐々に増やしていく予定です。37歳高校教師...

    ブックマークしたユーザー

    • oguratesu2020/07/26 oguratesu
    • takilog2020/07/26 takilog
    • frothmouth2020/07/26 frothmouth
    • kaitoster2020/07/26 kaitoster
    • fatpapa2020/07/26 fatpapa
    • iliorz4192020/07/26 iliorz419
    • taron2020/07/26 taron
    • FreeCatWork2020/07/26 FreeCatWork
    • kkobayashi2020/07/26 kkobayashi
    • John_Kawanishi2020/07/26 John_Kawanishi
    • neet_modi_ki2020/07/26 neet_modi_ki
    • parakeetfish2020/07/26 parakeetfish
    • RCHeLEyl2020/07/26 RCHeLEyl
    • rain-tree2020/07/26 rain-tree
    • honeybe2020/07/26 honeybe
    • daruyanagi2020/07/26 daruyanagi
    • naoto_moroboshi2020/07/26 naoto_moroboshi
    • seiryuu1232020/07/26 seiryuu123
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事