記事へのコメント41

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    nakarx
    nakarx ウザイのはとても分かるけどほっとけばいいのに。他人がtwitterをどう使おうが勝手だろ…

    2010/05/22 リンク

    その他
    K-Ono
    K-Ono なんも知らんとぽつねんとやって来た人にはとっかかりとして一定度の意味はあったと思うけどなあ。一番有名なタグだったからSPAMが多かっただけで、どのハッシュでも行なわれる可能性はある話だぜ。

    2010/04/26 リンク

    その他
    heatwave_p2p
    heatwave_p2p んー、スパムの問題なら特定のタグに限定されるものではないし、特定のタグ付ける奴がウザいならフォローするお前にセンスがないというだけではないのかな。

    2010/04/25 リンク

    その他
    spica
    spica 凍結報告に乗じて、「followmeJP」ハッシュタグを糾弾する人達。アカウントは知らないから保留だが、ハッシュタグはそういう文化圏の存在をも許容できないものだろうか。http://twitter.com/otsune/status/12666650907 KU。

    2010/04/24 リンク

    その他
    knighthalt
    knighthalt 「フォロワー数」というスコア水増し作業のダシに使われている現状は残念すぎる。そういうゲームじゃねえからこれ

    2010/04/24 リンク

    その他
    aereal
    aereal #followmeJPはともかく、@followmeJPはまったく存在価値がないというか、ただのRTスパムでしかないような気がするんだけど、どうなんだろう

    2010/04/24 リンク

    その他
    denken
    denken わざわざ「リンクはご自由に」と書かなくてもいいように、わざわざ「フォローはご自由に」と書く理由がない。ていうかフォロワーがこのタグつけてるのネタ以外で見たことないし、面倒な人はリムーブして消極的解決。

    2010/04/24 リンク

    その他
    sora_h
    sora_h followmeタグとか馬鹿げてるだろ。フッターにつねにそのタグつけたりする奴もいるから無意味。

    2010/04/24 リンク

    その他
    alshine5
    alshine5 以前、祭りやっていたときに他人のTL汚すのを防止するために@3zaruを入れてという告知があったんだがそっちの周知徹底をしてなかったのが凍結の一因なのかもしれない。長くなるので後はブログで

    2010/04/24 リンク

    その他
    tirol28
    tirol28 フォローされてる人数を自慢しても意味ないと思うけどな。1000人越えてたらまあすごいとは思うけど。

    2010/04/24 リンク

    その他
    magi00
    magi00 ツィッターのゆるい関係でフォローミーは大多数には受け入れられない。しかし故に規制も出来ないだろう(露骨なスパムは除く)

    2010/04/24 リンク

    その他
    kabiy
    kabiy followmeタグとか馬鹿げてるだろ。フッターにつねにそのタグつけたりする奴もいるから無意味。

    2010/04/23 リンク

    その他
    Cai0407
    Cai0407 followmeJPアカウント凍結とな。まあへんてこな使われ方してたしなぁ

    2010/04/23 リンク

    その他
    bmid2009
    bmid2009 スパム

    2010/04/23 リンク

    その他
    y2_naranja
    y2_naranja 結局具体的なことをTwitterに問い合わせた人はいないのか。私もこのアカウントは早々にブロックしてた。でもブロックだけで即永久凍結になるかな。かなりひどかったとは思う

    2010/04/23 リンク

    その他
    chlono
    chlono followme自体やめて欲しい

    2010/04/23 リンク

    その他
    yamifuu
    yamifuu 正直いいきみだとおもってしまった

    2010/04/23 リンク

    その他
    raf00
    raf00 中心のアカウントは凍結されたがそれだけのこと。ハッシュタグ自体は生きているし彼らはその行動を続ける。とはいえ俺ら先行ユーザーが支持するルールだって勝手に言ってるだけで止められるものじゃない。

    2010/04/23 リンク

    その他
    kalmalogy
    kalmalogy 「フォローするのが恥かしい時代」そんなのあったの?/フォローされるんじゃなくて面白いと思う人をフォローしていけばいいのに。自分のこと面白いと思う人からフォローされればいい。

    2010/04/23 リンク

    その他
    kenken610
    kenken610 話題になってるタグ(#ahiruとか)を手当たり次第につけまくってるのが死ぬほどうざいので、フォローミーでやってくれる分にはまだマシだと思ってた。フォローミーばかりならリムーブすればいいし。

    2010/04/23 リンク

    その他
    tailtame
    tailtame スパムスパム。

    2010/04/23 リンク

    その他
    nextworker
    nextworker 集合知が働いて、スパム系のアカウントがあっという間駆除されていくのが小気味いい。業者は真に価値のあるものを創造する事に打ち込んで欲しいわ

    2010/04/23 リンク

    その他
    girled
    girled 発言にもあるけど「私をフォローして」という主旨がナンセンスって話だもんなあ。サービス利用事例の1つとしては面白かったけど、でも、サービスそのものの本質とはかけ離れてる以上、どっかで歯止めは必要だったん

    2010/04/23 リンク

    その他
    naturalkiller
    naturalkiller ソーシャルメディアは親和性のある人同士がつながるからこそ機能するものだと思う。なぜ不特定多数の人にフォローされたいのか理解しかねる。

    2010/04/23 リンク

    その他
    Aoba
    Aoba いい仕事するなぁ

    2010/04/23 リンク

    その他
    Run2
    Run2 単にSPAM報告多かったからじゃ…

    2010/04/23 リンク

    その他
    silverscythe
    silverscythe 発信力のない人が使ってた印象しかない。/ って書くとそれが悪いことみたいだな。うーむ‥‥

    2010/04/23 リンク

    その他
    narita_seiki
    narita_seiki スパムだろ

    2010/04/23 リンク

    その他
    kokumaijp
    kokumaijp あらま nyatttaさん

    2010/04/23 リンク

    その他
    kei-an
    kei-an このハッシュタグを使っていた人の発言の中に、自分にとって面白いと思えるものが無かったので無視していたけどこんな事になっていたのね。follow数なんて意味無いのに、どうして増やしたくなるんだろうなぁ。

    2010/04/23 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    followmeJPのアカウント凍結の件

    はちえん。坂田誠 @nyattta followmeJPのアカウント凍結の件「お客様のアカウントはTwitter規約違反によ...

    ブックマークしたユーザー

    • nakarx2010/05/22 nakarx
    • K-Ono2010/04/26 K-Ono
    • tohima2010/04/26 tohima
    • nekomori2010/04/25 nekomori
    • sakurasakuras2010/04/25 sakurasakuras
    • heatwave_p2p2010/04/25 heatwave_p2p
    • sanrinsha2010/04/24 sanrinsha
    • kommunity2010/04/24 kommunity
    • spica2010/04/24 spica
    • inferno_flame2010/04/24 inferno_flame
    • knighthalt2010/04/24 knighthalt
    • pon-kotsu012010/04/24 pon-kotsu01
    • aereal2010/04/24 aereal
    • takachino2010/04/24 takachino
    • cloverleaf242010/04/24 cloverleaf24
    • denken2010/04/24 denken
    • tachisoba2010/04/24 tachisoba
    • sora_h2010/04/24 sora_h
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事