記事へのコメント190

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    deztecjp
    deztecjp あまりにも非エコ。私は支持しない。ただコトバで説得する気もなく、炭素税を導入して外部不経済を内部化した上で、「それでも選びたいならどうぞご自由に」としたい。

    2020/12/20 リンク

    その他
    brimley3
    brimley3 象印ですからジャーにもなるのでは?

    2020/12/14 リンク

    その他
    frontline
    frontline 基本のコンセプトが昔の小学校にあったストーブのヤカンよねw

    2020/12/14 リンク

    その他
    danboard_twins
    danboard_twins ポットやんけ

    2020/12/12 リンク

    その他
    kuniharumaki
    kuniharumaki 清潔なのが一番のメリットよね。

    2020/12/11 リンク

    その他
    gui1
    gui1 やかんでよくね(´・ω・`)?

    2020/12/11 リンク

    その他
    theNULLPO
    theNULLPO お手入れ簡単は正義やな。これでサイズとコストが小さければ完璧

    2020/12/11 リンク

    その他
    nmcli
    nmcli あんだけのお湯がこんな短時間でなくなるの!?みたいな驚きある

    2020/12/11 リンク

    その他
    wushi
    wushi そこは象だろw

    2020/12/10 リンク

    その他
    discodisco
    discodisco うちも掃除が大変で、これと全く同じものに変えたけどズボラには最適解。ただ、夜中の音がうるさいのは難点。

    2020/12/10 リンク

    その他
    younari
    younari 加湿器は何処まで妥協できるかだよなぁ。

    2020/12/10 リンク

    その他
    safety2780
    safety2780 電気代がすごいのは嫌だな

    2020/12/10 リンク

    その他
    sd-craft
    sd-craft 最近のシャープのハイブリッド式だけどカビの心配無くて良いよ

    2020/12/10 リンク

    その他
    akikonian
    akikonian ええやん!と思ったけど消費電力………

    2020/12/10 リンク

    その他
    h5dhn9k
    h5dhn9k 一度に入れる水の量を減らせば多少は電気代が浮くのでは?…… 24時間フル稼働では無く、弱運転でも良いと思うし。排熱は結局、部屋を温めるのだから他の暖房器具との使い合わせでは?……

    2020/12/10 リンク

    その他
    renos
    renos ダイニチのハイブリット使ってるな〜高かったけど満足度高め

    2020/12/10 リンク

    その他
    CIA1942
    CIA1942 そりゃ湯沸かし家電を作る技術はアホほど持ってるから、発生した蒸気をそのまま外に出せば加湿器になるのか……メンテ楽なのはすごいメリットだけどネックは電気代?

    2020/12/10 リンク

    その他
    munyasan
    munyasan コレ欲しいんだけどまだ子ども小さいので怖くてダイニチの使ってる。一気に加湿したい時は鍋でお湯沸かしてる。コメに蒸気熱くないし倒しても溢れないってあるから柵あるしLDKに導入してもいいかな…?

    2020/12/10 リンク

    その他
    fromdusktildawn
    fromdusktildawn これの最大のメリットは、細菌が繁殖しないこと。最大のデメリットは音がうるさくて睡眠を妨害すること。なので、僕はハイブリッド式加湿器にした。

    2020/12/10 リンク

    その他
    dobonkai
    dobonkai これ何十年も前から各社から出てるただの「加熱式加湿器」ってジャンルなんだが。これの利点はカビを吐き出さない室温が下がらないメンテが楽。デメリットは電気代が他の方式に比べてぶっちぎりで高いこと。

    2020/12/10 リンク

    その他
    heroyoukey
    heroyoukey ティファールで沸かしてこれに入れてる。意味があるのかどうかは不明。

    2020/12/10 リンク

    その他
    sukekyo
    sukekyo 興味ある。ただ湿気日本一の富山県ではあまり意味がないのよね。なんでみんなせっせとリップクリーム塗ってるの?って疑問は上京してはじめて解けたくらい湿気湿気の世界だった(今もです)。

    2020/12/10 リンク

    その他
    tzk2106
    tzk2106 うちもこれ。電気代はかかるけど、簡単で清潔で良いよ!!!

    2020/12/10 リンク

    その他
    aoiroutyuu
    aoiroutyuu 我が家愛用。水切れさえしなければ底にカルキ溜まらない…だと…!?ためしてみよー!

    2020/12/10 リンク

    その他
    hope_ring
    hope_ring ランニングコスト高すぎだし、中身が熱湯だから倒すと危なくて小さい子供いると厳しいのよねぇ

    2020/12/10 リンク

    その他
    tengo1985
    tengo1985 電気代はたしかにそこそこかかる気はするが圧倒的に加湿される。たまに百均のクエン酸を投入して洗浄ボタン押せばいいし楽。そもそもカルキが溜まっても沸騰音がうるさくなるだけで実害はないはず。気にはなるけどね

    2020/12/10 リンク

    その他
    securecat
    securecat カルキすごいことになるけど全然気にしないでそのまま使い続けてた。カルキ掃除しないとやっぱり良くないのかな

    2020/12/10 リンク

    その他
    ka5me
    ka5me 電気代度外視でとにかく加湿したい層は結構いるしな

    2020/12/10 リンク

    その他
    cinemaphile
    cinemaphile YAMAZENのほぼ同機能のものを寝る時だけ使ってる。内釜が外れるので掃除もしやすい。電気代は知らん。

    2020/12/10 リンク

    その他
    shikiarai
    shikiarai 風呂に入った後一旦石鹸でタオルの汚れを軽く落としてからタオル掛けで干す原始的な気化式の加湿をしている

    2020/12/10 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    象印の加湿器が人気な理由は、『入ってる水ぜんぶ沸かす』というゴリラ手法を採用しているから「見た目以外のすべてが最強」

    笹松しいたけ @s_sasamatsu 象印の加湿器、なんでそんなに人気なんだろう……と思って買ってみたけど、「...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/04/11 techtech0521
    • mesotaro2023/01/18 mesotaro
    • ragi2562023/01/16 ragi256
    • bzb054452023/01/05 bzb05445
    • fumikony2022/01/20 fumikony
    • kensetu2022/01/06 kensetu
    • solkich2021/12/16 solkich
    • tatatayou2021/12/11 tatatayou
    • gneioagine2021/05/31 gneioagine
    • deztecjp2020/12/20 deztecjp
    • hiroomi2020/12/14 hiroomi
    • brimley32020/12/14 brimley3
    • frontline2020/12/14 frontline
    • gyu-tang2020/12/13 gyu-tang
    • kaionji2020/12/12 kaionji
    • hka2020/12/12 hka
    • danboard_twins2020/12/12 danboard_twins
    • kuniharumaki2020/12/11 kuniharumaki
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事