記事へのコメント33

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ShionAmasato
    ShionAmasato サイゼリヤの逆、EDLPの逆ですね。クーポンが無い時に行かなくなるのでほどほどにした方が良いよね、こういうの。

    2021/03/19 リンク

    その他
    SndOp
    SndOp とりの日1000円パックだけを食べる人生だった

    2021/03/19 リンク

    その他
    ku__ra__ge
    ku__ra__ge 「オリジナルチキン」はクーポン使ってもあまり安くならないあたりに、逆に定価の正当性を感じられる。

    2021/03/19 リンク

    その他
    yetch
    yetch クリスピーとか骨なしチキンとか好きじゃないからなあ。オリジナルチキンだけが欲しい場合はあんまり得した気分にならないな。

    2021/03/19 リンク

    その他
    underd
    underd なんかクーポン前提の価格に思える。元値で買う気が起きない

    2021/03/19 リンク

    その他
    an-hima
    an-hima ケンタッキーのクーポンはWEBでも取れるからアプリ入れてなかったわ

    2021/03/19 リンク

    その他
    sunamandala
    sunamandala ケンタが近くにない

    2021/03/19 リンク

    その他
    lex010
    lex010 ケンタいつも並んでるの気になっている…ただあの油に今の胃袋は耐えられるのか

    2021/03/19 リンク

    その他
    babykubi
    babykubi ビスケットが好き!って言うとみんなくれて多過ぎるのもそれはそれで困るアレ

    2021/03/18 リンク

    その他
    kamm
    kamm バーガーキングもかなり壊れてると思う。あのクオリティでマックより安くなったりする。売上心配しちゃうレベル

    2021/03/18 リンク

    その他
    Barton
    Barton みんな使ってないの? ヱビスの相方に最適なケンタッキーですから俺は結構使っている…ヱビス空ける時になるがwビスケットとかは興味ないからなあ。ケンタッキーを家で周囲の目を気にせずに食べるのが好きw

    2021/03/18 リンク

    その他
    osya3
    osya3 マクドナルドも大幅値引きのクーポンがあっても要はポテト分の値引きだからあまりお得感がないんだよね。

    2021/03/18 リンク

    その他
    mojimojikun
    mojimojikun 近所のケンタッキーは無くなってしまって久しいのだよ……(´・ω・`) って思いながら読んでたら、トップブコメの増田にも同じブコメしてた私。(´・ω・`)

    2021/03/18 リンク

    その他
    noho-sibe
    noho-sibe 以前増田見てアプリ入れたけど結局行ってない勢

    2021/03/18 リンク

    その他
    defense3
    defense3 他のもこのぐらい安くなるんだろうか

    2021/03/18 リンク

    その他
    nack1024
    nack1024 とりの日パックしか買わへんねん

    2021/03/18 リンク

    その他
    gabill
    gabill こういう商売のやりかた嫌いだ。

    2021/03/18 リンク

    その他
    kno
    kno ケンタはランチでも使えるの?/バーガーキングは仙台にも出店すべき…いや出店してくださいお願いします

    2021/03/18 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou わかりました!では我が郷里にケンタッキーを作ってください!  もうかなり前に逃げちゃって、一番近いところは車で一時間以上かかる。

    2021/03/18 リンク

    その他
    cubick
    cubick 近所に店舗が無いのが一番のネック (撤退してしまった)

    2021/03/18 リンク

    その他
    sovereignglue
    sovereignglue オリジナルチキンが安くなるかどうか、それが問題だ。

    2021/03/18 リンク

    その他
    kamiokando
    kamiokando 最初から安くしてくれ。

    2021/03/18 リンク

    その他
    ponpon_qonqon
    ponpon_qonqon はい、Togetterのステマ、と。

    2021/03/18 リンク

    その他
    zentarou
    zentarou オリジナルチキン以外頼むことほぼないんだよなぁ

    2021/03/18 リンク

    その他
    fujifavoric
    fujifavoric バーガーキングとケンタッキーは割とクーポンの気前が良い印象

    2021/03/18 リンク

    その他
    mur2
    mur2 プラチナランクになるとオリジナルチキン主体のセットを激安で買えるが、アカウント作成日から1年毎にランクはリセットされるので、ガチ勢はクリスマス前にアカウントを作成し大量予約購入でクリパするといいです。

    2021/03/18 リンク

    その他
    umaway
    umaway でもケンタッキー行きたいなって気分の時はビスケットとかサラダとかじゃないじゃん その570円引きのクーポンにしても食べたくないビスケットとサラダで460円分じゃん だからシェアボックス1500円は最高なんだ

    2021/03/18 リンク

    その他
    Saint-Exupery
    Saint-Exupery こう言うの見ると定価で買うのバカバカしくなって足が遠のくのよね。 と思ったけどそもそもケンタ使ってないというか店が無いわ。

    2021/03/18 リンク

    その他
    anchara-review
    anchara-review ピザみたいなもんかな。クーポン使ってやっと普通価格みたいな。

    2021/03/18 リンク

    その他
    kozilek
    kozilek 以前増田( https://anond.hatelabo.jp/20200908192259 )から大いに話題になったので、とぅげったんははてなを見ていないな!

    2021/03/18 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ケンタッキーフライドチキンの公式アプリは驚愕の割引率のクーポンを湯水のように出すのでまじで入れておいたほうがいいレベル

    結騎 了 @slinky_dog_s11 ケンタッキーフライドチキンの公式アプリ、そんじょそこらのクーポン系アプリ...

    ブックマークしたユーザー

    • akakiTysqe2021/03/21 akakiTysqe
    • ShionAmasato2021/03/19 ShionAmasato
    • shunutsu2-2-242021/03/19 shunutsu2-2-24
    • SndOp2021/03/19 SndOp
    • ku__ra__ge2021/03/19 ku__ra__ge
    • yetch2021/03/19 yetch
    • underd2021/03/19 underd
    • an-hima2021/03/19 an-hima
    • ninnin22021/03/19 ninnin2
    • thesecret32021/03/19 thesecret3
    • tsime2021/03/19 tsime
    • sunamandala2021/03/19 sunamandala
    • lex0102021/03/19 lex010
    • ippeichangg2021/03/19 ippeichangg
    • Dicer2021/03/19 Dicer
    • fiftit2021/03/18 fiftit
    • babykubi2021/03/18 babykubi
    • sopadelima2021/03/18 sopadelima
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事