記事へのコメント31

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kobito19
    kobito19 最近料理し始めて悟ったのは、食材は基本薄く切る方がうまい。牛ステーキ肉を除く

    2023/11/17 リンク

    その他
    shijuushi
    shijuushi 同じ切らないだったら、ムニエルとかパン粉焼きとかの方がおいしいれす。

    2022/11/22 リンク

    その他
    fut573
    fut573 実際は刺し身やドレッシングがサーモンを美味しくしているので、薄切りもしくはフードプロセッサーでミンチ状にしたほうが美味かった。

    2022/11/22 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 よく刺身が「細胞を壊さないようにうんぬん」って言われるけど、実際のところ多少細胞壊れてないと味が舌に乗らないのではって思ってはいる

    2022/11/22 リンク

    その他
    suwataku
    suwataku 東海林さだおのイラストみたい

    2022/11/22 リンク

    その他
    camambert
    camambert 脂が多い魚は醤油が付いてないと不味い。よって柵ごと食べると醤油が行き渡らないので刺身より不味い。

    2022/11/21 リンク

    その他
    yamadadadada2
    yamadadadada2 まずそう

    2022/11/21 リンク

    その他
    popotown
    popotown うーん芋粥

    2022/11/21 リンク

    その他
    A-NA
    A-NA サーモン大好きだけどこれはしたくない。やはり刺身か寿司で山盛り食べたい。

    2022/11/21 リンク

    その他
    nisisinjuku
    nisisinjuku 冷凍品ならいいけど、アニサキスとか居るとあれだからよく噛んで食べてね☆

    2022/11/21 リンク

    その他
    mayumayu_nimolove
    mayumayu_nimolove 柵ごとって丸ごとって意味なのか。なんかたまに聞くなと思ったけど。

    2022/11/21 リンク

    その他
    straychef
    straychef 切らずにいってうまいものって何があるかな

    2022/11/21 リンク

    その他
    ponponhanahana
    ponponhanahana 適切に切るって美味しいんだよね 柵で食べ始めると途中で飽きる

    2022/11/21 リンク

    その他
    PrivateIntMain
    PrivateIntMain 夢叶えたことはあるけど2,3口目で後悔しだした。柵ごと食べてもまあまあいけるのはマグロだが、筋張ってると噛み切れないんだよね。

    2022/11/21 リンク

    その他
    tobibako24
    tobibako24 いいな

    2022/11/21 リンク

    その他
    mujisoshina
    mujisoshina 切って刺身で食べるか柵のままならソテーして食べるかの方が間違いなく美味しいと思うが、そっちは普通に食べているから夢はない。魚の種類によって刺身の厚みや切り方を変えるのも美味しくする為の料理技術だよな。

    2022/11/21 リンク

    その他
    demcoe
    demcoe これは美味しくなさそうに見える……。実際切った方が美味しいだろうし

    2022/11/21 リンク

    その他
    wa_oga
    wa_oga 臭いがキツそうと思っちゃう

    2022/11/21 リンク

    その他
    kako-jun
    kako-jun 叙々苑の「すだれ肩ロース炙り焼」を思い出しました。あれと同じように、柵に網状の切り目を入れれば、見かけの体積が増えるし、味が染みるし、1つの料理になると思う

    2022/11/21 リンク

    その他
    tanakamak
    tanakamak こんなことやると査問だよ

    2022/11/21 リンク

    その他
    htnmiki
    htnmiki モノによるかもなあ。マグロのサクは切ったほうがうまかった。伊達巻も切ったほうが。バゲットは切らないほうが。

    2022/11/21 リンク

    その他
    htbman
    htbman 想像するだけで胸焼けが…

    2022/11/21 リンク

    その他
    mole-studio
    mole-studio 大学の友人も柵かじりが夢で一人暮らしになってまず最初にこれをやったらしい。感想は「がっかりした」とのことだった

    2022/11/21 リンク

    その他
    ene0kcal
    ene0kcal サーモン大好きだけど、たまに下処理が下手なのかわからんけど独特の臭みが強いものがたまにある。柵ごとだと匂い強くないかい??

    2022/11/21 リンク

    その他
    verda
    verda 切った方が美味いんだよなって思ったら既に書かれてた サーモンは柔らかい方なのでそのままでもいけそうではあるが

    2022/11/21 リンク

    その他
    gm91
    gm91 若い頃、独身寮の近所にある寿司屋に連れてってもらったけど、ネタがどれも厚切りすぎで残念だった。奢ってくれた先輩はうまいって絶賛してたので本音言えなかった。

    2022/11/21 リンク

    その他
    togetter
    togetter 夢をかなえたみんなが楽しそうだから、トゥギャッたんも嬉しくなったよ〜!

    2022/11/21 リンク

    その他
    kosui
    kosui オッサンすぎて生サーモンに対する欲求があんまりない

    2022/11/21 リンク

    その他
    frothmouth
    frothmouth “口一杯の大きさに切ったサーモンの美味しさを100とすると、丸齧り一口目は気持ち良さのバフがかかって130くらいに感じるのよね。でも齧りかけの二口目以降が70くらいに感じるので、そこでやっぱり刺身すげえなってな

    2022/11/21 リンク

    その他
    matsuedon
    matsuedon でも切ったほうが美味しいんだよな。不思議だな。

    2022/11/21 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「サーモンを柵ごと食べる!」という夢を叶える人たち🐻

    リンク Wikipedia 刺身 刺身(さしみ)とは、魚介類などの素材を非加熱のまま小片に切り、醤油などの調...

    ブックマークしたユーザー

    • kobito192023/11/17 kobito19
    • shijuushi2022/11/22 shijuushi
    • kazu_k_adv2022/11/22 kazu_k_adv
    • fut5732022/11/22 fut573
    • NOV19752022/11/22 NOV1975
    • suwataku2022/11/22 suwataku
    • camambert2022/11/21 camambert
    • yamadadadada22022/11/21 yamadadadada2
    • popotown2022/11/21 popotown
    • A-NA2022/11/21 A-NA
    • nisisinjuku2022/11/21 nisisinjuku
    • mayumayu_nimolove2022/11/21 mayumayu_nimolove
    • straychef2022/11/21 straychef
    • ponponhanahana2022/11/21 ponponhanahana
    • PrivateIntMain2022/11/21 PrivateIntMain
    • tobibako242022/11/21 tobibako24
    • mujisoshina2022/11/21 mujisoshina
    • demcoe2022/11/21 demcoe
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事