記事へのコメント23

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    W_Katsuragi
    W_Katsuragi 昔住んでたアパート近くの和食屋さんが、外国人客向けに英文表記メニューがありますの意で「We have little bit menu written in English」とかすげえ周りくどい貼り紙してたの思い出した

    2022/11/25 リンク

    その他
    ninosan
    ninosan これはあれだ、さんまが「あわわわ、No」と言ってたら森田一義が「No Hotで良いじゃん」と秒で解決したやつだ(金曜のいいとも)

    2022/11/25 リンク

    その他
    kaikeiya
    kaikeiya 海外のホテルのフロントにある分かるようで分からない日本語案内と同じノリと思えば。まずは日本に来るんだったら日本語分かるようにしてから来いと。

    2022/11/25 リンク

    その他
    TriQ
    TriQ これがどこの駅かは分からないけど自分が見る範囲の乗り換え専用口はすぐ隣とかに大きく日本語でも「出口ではありません」て書いてあるな。この駅は単純に不親切な駅な気もする

    2022/11/24 リンク

    その他
    kou-qana
    kou-qana 看板作る過程で翻訳のプロがいないんだろうか…いないんだろうな。デザインのプロは居そうなのに…

    2022/11/24 リンク

    その他
    ashigaru
    ashigaru 「乗り換え専用」にするにはdedicatedの位置おかしくないか?this gate is dedicated to transfer onlyとか、dedicated gates for transfersとか、gateを修飾しないといけないのでは

    2022/11/24 リンク

    その他
    kowa
    kowa そもそも日本語でもよくわからんよな、とおもいつつ、英語コンプレックスを強化するような発言はあまり関心できないな。

    2022/11/24 リンク

    その他
    fukken
    fukken 高校時代の英語教師からは、日本語を英語に訳す前に、より分かりやすい日本語に「翻訳」せよ、と教わった。

    2022/11/24 リンク

    その他
    ShoCoh
    ShoCoh We will be stopping at Tokyo Station.問題だ。次はTokyoだと示したいのに文章の大半が必要ない情報という。Next Tokyoくらいにしていい。

    2022/11/24 リンク

    その他
    kako-jun
    kako-jun 羽田空港の動く歩道の端っこの頭上が、日本語だと「まもなく終了します」だけど、訳が「Watch your step.」になってて、多くの外国人をケガから救ってると思う。ゴレイヌ並の思考速度が必要だけど

    2022/11/24 リンク

    その他
    mellhine
    mellhine 正直、良く見る。/英語が分からない人が英語が分からないが故に機械的に翻訳しただけだと思うので、Twitterで言うより直接教えてあげたほうが親切だと思う。

    2022/11/24 リンク

    その他
    Ad2Jo
    Ad2Jo たしかにこれは英訳が悪すぎ、dedicatedはわりと多義的な単語なのでパッと見て意味が伝わらない、ツイートにもあるように、No exit, only for transfersとしたほうが意味が伝わると思う

    2022/11/24 リンク

    その他
    ROYGB
    ROYGB グーグル翻訳だとTransfer ticket gateと出るけど、こんなもんでいいような。

    2022/11/24 リンク

    その他
    mistake3
    mistake3 “読む人にとって何が最も分かりやすいかを考えるべきです。”←日本語だってそう

    2022/11/24 リンク

    その他
    c_shiika
    c_shiika 日本なまりの英語だと思って我慢して貰おう(steamで中国フォントの直訳日本語ゲーを遊びながら)

    2022/11/24 リンク

    その他
    srgy
    srgy 昔、コンビニの「青じそのスパゲティ」的な商品のパッケージに「Blue Perilla Spaghetti」とか書いてて「BlueじゃなくてGreenだろ…」と思ったことがある

    2022/11/24 リンク

    その他
    buu
    buu ロッシェルさんが丁寧に解説してくれているので何も言うことはない。

    2022/11/24 リンク

    その他
    tsutsumi154
    tsutsumi154 青山一丁目か

    2022/11/24 リンク

    その他
    nomitori
    nomitori 上にでっかくTransfers Onlyって書いとけば、正式名は何でもええんちゃう

    2022/11/24 リンク

    その他
    Gondwana
    Gondwana There is no EXIT. Welcome to hell!

    2022/11/24 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou むしろ日本語の方から「【出口ではない!】乗り換え用改札」とかにしてくれた方が田舎者としては助かるんですが。何回この罠(※罠ではない)にはまったことか……。

    2022/11/24 リンク

    その他
    togetter
    togetter 「NOT EXIT」とだけ書くのが一番簡潔に伝わりそう。

    2022/11/24 リンク

    その他
    gyochan
    gyochan 「動作環境」の英訳は environment より system requirements のほうが伝わりますよ、とおせっかいで助言したら鼻で笑われて(だったらもう知らん)と思ったことがある。

    2022/11/24 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    地下鉄の乗り換え専用改札の英訳、あまりにも直訳すぎて逆に意味が伝わらないのでは

    ロッシェル・カップ @JICRochelle この英語は全然ピンと来ないのであまり役立たない。日語をそのまま...

    ブックマークしたユーザー

    • ryusuke19722022/11/27 ryusuke1972
    • W_Katsuragi2022/11/25 W_Katsuragi
    • ninosan2022/11/25 ninosan
    • kaikeiya2022/11/25 kaikeiya
    • temimet2022/11/24 temimet
    • maturi2022/11/24 maturi
    • TriQ2022/11/24 TriQ
    • Tomosugi2022/11/24 Tomosugi
    • kou-qana2022/11/24 kou-qana
    • ukonedaishou2022/11/24 ukonedaishou
    • ashigaru2022/11/24 ashigaru
    • laislanopira2022/11/24 laislanopira
    • RidiculousH_tena392022/11/24 RidiculousH_tena39
    • J_J_R2022/11/24 J_J_R
    • toshikish2022/11/24 toshikish
    • kowa2022/11/24 kowa
    • fukken2022/11/24 fukken
    • ShoCoh2022/11/24 ShoCoh
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事