記事へのコメント10

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    mi-tyu
    mi-tyu 方言かわゆ

    2012/08/11 リンク

    その他
    toraba
    toraba 気ぃ抜けたは使うかなw

    2012/08/10 リンク

    その他
    kosui
    kosui ああ、ロッテの。

    2012/08/10 リンク

    その他
    norton3rd
    norton3rd 名古屋弁もこの手の話題は尽きないが、これは殆ど福島市内というかなり限定された範囲のことらしい。確かに石川町の取引先では聞いたことがない

    2012/08/10 リンク

    その他
    kanimaster
    kanimaster リー下に冠を正さず。

    2012/08/10 リンク

    その他
    m_insolence
    m_insolence はじめできいだっつの。

    2012/08/10 リンク

    その他
    usausa1975
    usausa1975 県民ショー的な。概念自体が独自…

    2012/08/10 リンク

    その他
    chochonmage
    chochonmage うちのお袋は糸とか繊維とかが弱くなることを「しょうが抜けた」と言ってたな(千葉県船橋市地方)。「生気」の「生」かと想像してたけど。/検索したら「性(しょう)が抜・ける」ですた。なんかえっち。

    2012/08/10 リンク

    その他
    mobanama
    mobanama 利ー。知らんわw

    2012/08/09 リンク

    その他
    kubohashi
    kubohashi 『リー抜けた』初めて聞いた! 語源が気になりすぎて、読んでる間にジンジャーエールのリーが抜けました。

    2012/08/09 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    『リー抜けた』をしらねだど!?

    『リー抜けた』をしらねだど!? 動揺するふぐしまのひとら(一部)。 『ほしたら炭酸抜けた時なんてゆ...

    ブックマークしたユーザー

    • mi-tyu2012/08/11 mi-tyu
    • toraba2012/08/10 toraba
    • iww2012/08/10 iww
    • kosui2012/08/10 kosui
    • norton3rd2012/08/10 norton3rd
    • kanimaster2012/08/10 kanimaster
    • m_insolence2012/08/10 m_insolence
    • Naruhodius2012/08/10 Naruhodius
    • chutaku07312012/08/10 chutaku0731
    • usausa19752012/08/10 usausa1975
    • chochonmage2012/08/10 chochonmage
    • mobanama2012/08/09 mobanama
    • kubohashi2012/08/09 kubohashi
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事