タグ

音読したい日本語に関するkubohashiのブックマーク (27)

  • 保育園落ちましたわ日本おくたばりあそばせ!!!

    何なんですの日。 一億総活躍社会ではなかったのかしら。 昨日見事に保育園落ちましたわ。 いかがなさいますの私活躍出来ませんわよ。 子供を産んで子育てして社会に出て働いて税金納めてさしあげると申してますのに日は何がご不満ですの? 何が少子化ですのクソ。 子供産んだはいいけど希望通りに保育園に預けるのほぼ無理だからwとのたまわれて子供を産む者などいませんわ。 不倫してもかまいませんし賄賂を召されるのも結構ですから保育園増やしていただけますこと。 オリンピックで何百億円無駄に使ってらっしゃるの。 エンブレムなどどうでもかまいませんから保育園作っていただけますこと。 有名なデザイナーに払うお金あるなら保育園作っていただけますこと。 どうしましょう会社をやめなくてはなりませんわ。 おふざけは大概になさいませ日。 保育園増やせないなら児童手当20万にしていただきたいわ。 保育園も増やせないし児童

    保育園落ちましたわ日本おくたばりあそばせ!!!
    kubohashi
    kubohashi 2016/03/11
    「おふざけは大概になさいませ」って言ってみたい
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • 安藤百福さん、Googleロゴに「人生に遅すぎるということはない」

    Googleは3月5日、日の検索トップページのロゴを安藤百福(ももふく)さんをモチーフにした特別デザインに変更した。安藤さんは日清品の創業者で、インスタントラーメンの「チキンラーメン」や「カップヌードル」発明した人物。この日は安藤さんの生誕105周年にあたり、安藤さんの人生をモチーフにしたデザイン4種類が用意されている。 安藤さんは1910年生まれ。1958年に世界初のインスタントラーメン「チキンラーメン」を発明し、日清品を創業。このとき安藤さんは48歳。開発までは、1日平均4時間という短い睡眠時間で、丸1年間1日の休みもなく、たった1人で研究を続けたとされる。

    安藤百福さん、Googleロゴに「人生に遅すぎるということはない」
    kubohashi
    kubohashi 2015/03/05
    さあ皆さんご一緒に! 「人類はー?」「麺類ーーー!!!」
  • 「かたくり粉ばかりを…」/栗山監督 - 監督語録ニュース : nikkansports.com

    ハム栗山英樹監督が今オフは料理に挑戦すると宣言。 「オレ、かたくり粉ばかりを使っちゃうんだよね。何にでもとろみが、つけばいいと思ってさ。それじゃダメだよね。野球と一緒だと思ってさ」。

    「かたくり粉ばかりを…」/栗山監督 - 監督語録ニュース : nikkansports.com
    kubohashi
    kubohashi 2014/11/18
    この文章の存在を教えてくださった id:sasakiarara さんには何度感謝を伝えても足りない。タイトルにもコメントにも漂うこの詩情。たまらん。
  • 志布志市志布志町志布志の志布志市役所志布志支所の記入例がすごい

    志布志市志布志町志布志一丁目に籍がある志布志花子さんが、志布志市志布志町志布志二丁目に引っ越した体の記入例 鹿児島県の志布志市にある志布志市役所志布志支所の住民異動届の記入例が、非常にややこしい。 なんだかタイトルですべて言い切った感があるけれど、せっかくなので、記入例の件と合わせて志布志がどれだけ志だらけなのかを紹介したいと思う。

    kubohashi
    kubohashi 2014/04/10
    「志布志町役場は志布志市志布町志布志の志布志市役所志布志支所となり、志布志市志布志町志布志周辺に住む志布志市民の行政の窓口となった」…こころざしが横溢している
  • 平成25年1月15日知事記者会見 | 秋田県公式Webサイト 美の国あきたネット

    ●知事発表   (1)企業誘致について (2)シベリアの受領について ●幹事社質問事項   (1)津波浸水想定等について (2)市町村に対する除雪支援について ●その他   (1)一括交付金の廃止について (2)地方公務員の給与削減について (3)体罰問題について 時間:13:00~13:42 場所:プレゼン室 (幹事社) では、定刻になりましたので知事会見の方を始めさせていただきます。よろしくお願いします。 まず今日は知事発表があるということですので、2点ですね、そちらの方をよろしくお願いします。 (知 事) 企業の受け入れが最初の話でございます。今回、3件の事業所を誘致企業として認定することになりました。これで平成24年度の件数が6件でございます。 1件目は、株式会社グリーンパッケージ大館工場でございます。これは段ボール関係の会社でございまして、これまで大館市

    kubohashi
    kubohashi 2014/02/25
    「もうこうなるとメロメロなりますので、申し訳ありません。」
  • A Nature Island in the Sky #8 | COMPLEX CAT

    この画を撮った数日後,大量の雨を降らす前線の南下の直撃をらったので,天候がかなりすごいことになって,天界に近いフィールド検証を諦め,低山地域のフィールドに変更。 豪雨が降ろうとも,沢の水は簡単には濁らない。さすが,地域によっては年間7,000mmの降水量がある島。この雨により,特に高高度地域で植生が薄いところの土壌は少なく,スギの成長は遅い。遅いゆえに物凄く詰まった材を持つ個体がデフォルトになる。土に持って行くとじゃんじゃん成長するが,それは,全く違う代物になって,使いものにならない。

    A Nature Island in the Sky #8 | COMPLEX CAT
    kubohashi
    kubohashi 2013/09/22
    「猫が入りますので呼び鈴を押して下さい」大学の研究棟でエレベーターを使いこなす猫がいたのを思い出しました。乗り合わせた人は彼のために3階のボタンを押してあげることになっていました。
  • 愛菜&凛子&ギレルモ監督inお台場~パシフィック・リム

    言語設定を日語に変更しました。この設定は各ページ下部で変更できます。 We've set your language preference to Japanese. You can update this preference below.

    kubohashi
    kubohashi 2013/08/21
    "Fat Otaku Heaven"
  • 【緊急】 WBC壮行試合を観戦してたお嬢様集合ですわ!!!:<WBC>:僕自身なんJをまとめる喜びはあった

    不思議なんですけどなんで第一ラウンドは突破することが当たり前みたいになっていらっしゃるのかしら? 負ける可能性結構高いと思いますわよ

    kubohashi
    kubohashi 2013/02/25
    「やべえわよ・・・やべえわよ・・・」 「そうわよ」
  • すぐに吉高由里子を見れるGoogle Chromeの拡張作った。 - パルカワ2

    生きていればつらいことがある。 しかし、つらいからと言って簡単に投げ出す事は出来ないということも多い。 みなさんもつらまってる時、よく吉高由里子を見ると思う。 当然のごとく僕もそうである。 最近つらい事がよくある。 そんな時のために、吉高由里子を素早く表示する必要があった。 なので、吉高由里子をすぐ見れるGoogle Chromeの拡張を作った。 「だめだ。もうやってらねー」って時は、右にあるアイコンをクリックすればすぐ吉高由里子に会える。最高。結婚したい。

    すぐに吉高由里子を見れるGoogle Chromeの拡張作った。 - パルカワ2
    kubohashi
    kubohashi 2013/02/10
    「つらまってる」って初めて見たけどいいなあ、いよいよつらい感じが。
  • 童貞短歌を募集します(「恋と童貞」プレゼンツ) | 中で出すのが愛なのか

    このたび、僕の愛してやまないインディーズ雑誌『恋と童貞』に短歌コーナーをつくっていただけることになりました。(正確には、すでにあったコーナーを、強引に乗っ取りました) つきましては、皆様から童貞短歌を募集したいと思います。 ■「さきばしれ! 童貞短歌部」短歌募集サイト 今号のお題は「パンツ」。パンツに関わる、童貞っぽい短歌を募集します。より童貞っぽく、よりパンツに沿っていて、よりグッとくるやつが優勝です。童貞度とパンツ度で採点します。募集している僕もまったくもってよくわかりませんが、なんか、そういう感じです。 優秀作は佐々木あらら&恋と童貞編集部のコメントをつけて、次号の『恋と童貞』に掲載いたします。 (作例) ◯誰からも見られることのないままに勝負パンツが擦り切れてゆく 童貞度  ★★★☆☆ パンツ度 ★★★★★ ◯こじはるを嫁にするにはボクサーかトランクスかでもう三時間 童貞度  ★★

    童貞短歌を募集します(「恋と童貞」プレゼンツ) | 中で出すのが愛なのか
    kubohashi
    kubohashi 2013/01/31
    「よりパンツに沿っていて」
  • 蝉コロンさん「突如中州で一人!」

    どうみてもただ酔っぱらいです。 なんでこんなまとめを作ったかと言うと、わたしも酔っぱらってるからです。 「嫌がらせか!」と問われたら、多分、そう。 朝にはきっと正気に戻ってると思います。(主語省略)

    蝉コロンさん「突如中州で一人!」
    kubohashi
    kubohashi 2012/12/19
    「もうだおは、なとやら」
  • スティーヴ・ライヒ - アンサイクロペディア

    雨が降るぞ雨が降る降るぞ雨雨が降る降るぞ雨雨がが降る降るるぞぞ雨雨雨(ry 〜 天気予報 について、スティーヴ・ライヒ スティーヴ・ライヒ(Steve Reich, 1936年10月3日 - )は、ミニマルミュージックを代表するアメリカの作曲家である。 概略[編集] しかし依然としてどれを聞いても同じに聞こえる長大で退屈でクドい音楽を書くわけだがしかし依然としてどれを聞いても同じに聞こえる長大で退屈でクドい音楽を書くといえるがしかし依然としてどれを聞いても同じに聞こえる長大で退屈でクドい音楽を書くがしかし依然としてどれを聞いても同じに聞こえる長大で退屈でクドい音楽を書くのはしかし依然としてどれを聞いても同じに聞こえる長大で退屈でクドい音楽を書くというがしかし依然としてどれを聞いても同じに聞こえる長大で退屈でクドい音楽を書いてもしかし依然としてどれを聞いても同じに聞こえる長大で退屈でクドい音

    kubohashi
    kubohashi 2012/11/28
    「雨が降るぞ雨が降る降るぞ雨雨が降る降るぞ雨雨がが降る降るるぞぞ雨雨雨」
  • 「山田うどん」への思い1冊に きょう発売 : 埼玉 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    黄色い背景に赤いかかしの回転看板――。うどんチェーン「山田うどん」へのあふれんばかりの熱情を活字化した「愛の山田うどん『廻(まわ)ってくれ、俺の頭上で!!』」(河出書房新社)が22日発売される。アメリカ式の外チェーン展開の先駆けにして埼玉のソウルフードである山田うどんを語り尽くした1冊だ。 共著者は、雑誌「季刊レポ」編集長でライターの北尾トロさん(54)とコラムニストのえのきどいちろうさん(53)。1960~70年代に郊外型の外店舗をいち早く軌道に乗せた山田うどんの歴史や、山田品産業の山田裕通(ひろみち)会長(7月に急逝)との対面などが情感たっぷりに描かれている。つゆを共同開発したキッコーマンの高梨兵左衛門・特別顧問の証言などから、山田うどんを多角的に分析している。 きっかけは昨年11月、2人で配信しているインターネットTVでのおしゃべりで、えのきどさんが何気なく「山田うどんみたい

    kubohashi
    kubohashi 2012/11/22
    「アメリカ式の外食チェーン展開の先駆けにして埼玉のソウルフードである山田うどん」「山田トーク」「山田がピンチだ」「山田の本」「埼玉はうどん県です。なぜなら山田うどんがあるからです」……凄い
  • 『リー抜けた』をしらねだど!?

    『リー抜けた』をしらねだど!? 動揺するふぐしまのひとら(一部)。 『ほしたら炭酸抜けた時なんてゆうの!?』 あぶどら(@datechibu)さんのつぶやきから派生した 続きを読む

    『リー抜けた』をしらねだど!?
    kubohashi
    kubohashi 2012/08/09
    『リー抜けた』初めて聞いた! 語源が気になりすぎて、読んでる間にジンジャーエールのリーが抜けました。
  • Akimi Ono's Photo | Lockerz 中国で買ったマッサージタオルの注意書きがヤバイ。

    kubohashi
    kubohashi 2012/07/05
    いっそのこともう数パターン作成して「注意書きにおみくじつき☆」みたいな売り方をしてしまえばいいよね!
  • 野村ホールディングス定時株主総会の株主提案がぶっ飛んでいると話題に : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    野村ホールディングス定時株主総会の株主提案がぶっ飛んでいると話題に : 市況かぶ全力2階建
    kubohashi
    kubohashi 2012/06/01
    「これから三菱東京UFJ銀行の支配下に入りでもしたら、野菜證券は三菱UFJモルガンスタンレー野菜證券となってしまうのではないかと考えると今から悩ましい」 やさい……
  • 茨城弁で名セリフ マンガ・アニメ編

    前回のエントリー【茨城動戦士ガンダム 名言集】に続く第2弾です。 いろいろなマンガ・アニメの名言や有名なフレーズを茨城弁に訳してみました。 なお、作品タイトルも茨城っぽくしています。 ※ドラマ・映画編も作りました。 フランダースのいぬめ 「犬め」になっているところがポイントです(笑) ネロ 「パドラッス はー 俺こわぐなっちったよ」 最終回の感動的なシーンですね。ネロが死ぬ間際に言った言葉。「こわい」は茨城弁で「疲れた」「しんどい」 筑波の少女ハイジ ハエジ 「クララが・・・ クララが おっ立ってっと!」 車椅子の少女クララが自分の足で立った瞬間のハイジの言葉 ルパン三世 いばらの城 銭形警部 「あんにゃろはとんでもねーもん がめでっちった。それはおめの心だっぺ」 クラリスの「あの方は何も盗らなかったわ」という発言に対して、銭形が放った名言。 あっぱとっぱンマン 「あっぱとっぱ」とは茨城弁

    茨城弁で名セリフ マンガ・アニメ編
    kubohashi
    kubohashi 2012/05/24
    「パドラッス」の破壊力たるや
  • 爆風!爆裂!大展開!イケメン乱舞・日本元気劇場!! - ソバニヰル

    こんにちは。今回は去年の春頃に行った、石川県の加賀にある「日元気劇場」という場所について、ふと思い出すきっかけがあったので記録させて頂きます。タイトルの「爆風!爆裂!大展開!」という勢いのある文字列はこの日元気劇場の旗印だそうです。なんでも地域発の猛烈な感動と興奮で、日の現状に風穴を開けたいという想いがあるとか… ここは事前にどんな場所かという予備知識がほとんどないまま「なんか子供と行ったら楽しそうなとこがある」ぐらいの考えで訪れたのですが、入ってみたら時代劇姿のイケメン役者と忍者姿のスタッフがそこかしこをうろうろしている不思議な異空間でした。もちろんアミューズメントパークとして子供と一緒に楽しめる要素も満載だったのですが、ここの真髄はイケメンのショーを見てイケメンと触れ合えるという点にあったと思います。大まかに言ってしまえば、距離感の近いジャニーズ。健全なホストクラブ。そんな感じの

    爆風!爆裂!大展開!イケメン乱舞・日本元気劇場!! - ソバニヰル
    kubohashi
    kubohashi 2012/04/20
    「ジャスティンギリギリいけてない」
  • 文豪イッキコール-まとめ

    石原ユキオ @yukioi 文学クラスタのみなさま、かっこいいイッキコールを思いついたら #bungoh_ikki つけてツイートよろしくお願いしますw うちらは実際にこんなイッキコールやってるよ、という報告もお待ちしてます。 2011-05-10 17:46:34 石原ユキオ @yukioi 【国文科/太宰コール】お酒さえー飲まなけりゃー神様みたいなひとなのにっ それ だざいっ(ちゃちゃちゃ)おさむっ(ちゃちゃちゃ)だざいっ(ちゃちゃちゃ)おさむっ(ちゃちゃちゃ)……「ねーさんぼくはきぞくですっ!!」(拍手) #bungoh_ikki タグ付きで再掲。 2011-05-10 17:41:44

    文豪イッキコール-まとめ
    kubohashi
    kubohashi 2012/02/18
    楽しく音読していたら盛り上がり過ぎて盛大にむせた