記事へのコメント22

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    mou_k_kou
    mou_k_kou 今になって顕在化してたきたのでブクマ

    2021/09/30 リンク

    その他
    mn36555023
    mn36555023 とりあえず

    2020/09/10 リンク

    その他
    wbbrz
    wbbrz 笑えるし、笑えない。日本も他人事じゃないよなぁ。

    2016/03/23 リンク

    その他
    umeten
    umeten 日本だとこれが自民党保守強行派にそっくりそのまま置き換わるわけですね、わかります。例:高市の放送規制発言

    2016/03/23 リンク

    その他
    chintaro3
    chintaro3 繊維産業やPC・スマホがそうだったように、アニメもそのうち物量で中国に負ける時代が来ると思うぜ。

    2016/03/22 リンク

    その他
    rgfx
    rgfx 「本来すげぇもの出してくるだけのパワーはあるんだよ、という話でもある」せやな。国籍にかかわらず人間なめたらアカン。

    2016/03/22 リンク

    その他
    otokinoki
    otokinoki これは非常に面白いなぁ……。

    2016/03/22 リンク

    その他
    saigotokyo
    saigotokyo 中国のサブカル事情についての風刺漫画がツボをついてて笑えると話題に!「日本もこの先大丈夫かな…」などの危惧の声も。 - Togetterまとめ: 中国のサブカル事情についての風刺漫画。こんなん笑うしかないwww…

    2016/03/22 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 鍛え方が足りないので歩いただけで壁を破壊して突破することができないんだよー

    2016/03/22 リンク

    その他
    nakakzs
    nakakzs 書いてあるけど、韓国はアチョン法の創作物適用のせいで壁のあっち側になりつつある。そして日本も油断は決してできないのは最近の動きでもわかるとおり。政治思想問わず規制したい人間はどこにもいる。

    2016/03/22 リンク

    その他
    mongrelP
    mongrelP 割と洒落にならんからなぁ(直近だと軽減税率のアレとか

    2016/03/21 リンク

    その他
    benking377
    benking377 プロガパンダ

    2016/03/21 リンク

    その他
    shima7
    shima7 規制されるようなエログロ多いか?と思ったけど日本のアニメはユルユルだった

    2016/03/21 リンク

    その他
    minatonet
    minatonet 偉い人にはわからんのです

    2016/03/21 リンク

    その他
    caoduan
    caoduan 自分のツイートが他の人のtogetterに載ることになるとは。まあ、漫画描いたのは自分じゃないけど。

    2016/03/21 リンク

    その他
    neonlight_il
    neonlight_il 共産党はガチで表現規制反対という割に支持者たちがガチのオタク嫌いが多いのはなんでなんだぜ。

    2016/03/21 リンク

    その他
    monamour555
    monamour555 .@marlboro1day20 さんの「中国のサブカル事情についての風刺漫画がツボをついてて笑えると話題に!「日本もこの先大丈夫かな…」などの危惧の声も。」をお気に入りにしました。

    2016/03/21 リンク

    その他
    asherah
    asherah 風刺は鋭くまったく笑えない話。日本だって中国のようになる可能性は決してなくならない。

    2016/03/21 リンク

    その他
    homarara
    homarara かわいい。中国人にとっても中国の象徴はパンダなのか。

    2016/03/21 リンク

    その他
    bedtown
    bedtown パンダかわええ

    2016/03/21 リンク

    その他
    togetter
    togetter サブカルはどんなに作り手のパワーがあっても表現規制であっさりグシャグシャにされてしまうということですね。怖いな~。

    2016/03/21 リンク

    その他
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 笑えるより悲しくなるけどなあ。つか20年前ならブラックジョークとして成立したけど、今の中国のサブカル発展性って凄いんだけど。むしろこっち方面でヤバいのは韓国。

    2016/03/21 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    中国のサブカル事情についての風刺漫画がツボをついてて笑えると話題に!「日本もこの先大丈夫かな…」などの危惧の声も。 - Togetterまとめ

    GEO ジオ@中国古典オタク @japanchinaGEO 中国のサブカル事情についての風刺漫画。こんなん笑うしか...

    ブックマークしたユーザー

    • sattonnakiaki2024/05/20 sattonnakiaki
    • moxtaka2021/09/30 moxtaka
    • mou_k_kou2021/09/30 mou_k_kou
    • usausau-tan2021/09/30 usausau-tan
    • mn365550232020/09/10 mn36555023
    • fumirui2018/09/15 fumirui
    • maru6242016/06/24 maru624
    • TZK2016/04/06 TZK
    • ynabokun2016/03/23 ynabokun
    • wbbrz2016/03/23 wbbrz
    • yumiyumikon2016/03/23 yumiyumikon
    • umeten2016/03/23 umeten
    • neco22b2016/03/22 neco22b
    • chintaro32016/03/22 chintaro3
    • rgfx2016/03/22 rgfx
    • kazyee2016/03/22 kazyee
    • take11172016/03/22 take1117
    • laislanopira2016/03/22 laislanopira
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事