記事へのコメント50

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    elve
    elve “和也のボールを受け止めていたこぶ平”あってるけどちがーっう!!o( ゚Д゚)oブンブン

    2014/09/10 リンク

    その他
    hinatakokage
    hinatakokage 同じく「気持ちは分かる」と軽々しく言わないようにしていますが、「冷たい奴」って言われることもあります。

    2014/09/01 リンク

    その他
    hetarechiraura
    hetarechiraura 「気持ちはわかる」を「気持ちは分からぬではないけれど、やっぱり分からないので、それでも言っていいかな」って変換しなきゃいけないような高い精度で言葉を選ぶ必要のあるシチュって重症すぎて私の手には負えない

    2014/09/01 リンク

    その他
    tatsunop
    tatsunop 「気持ちは分かる」自体が反語の枕詞的な使われ方も多いし、出力の方向性が理解できる程度の認識で、そこまで厳密に「分かる」と思ってる方が少ない気も。/ 最初に「分からない」という方が本人のためパターンも。

    2014/09/01 リンク

    その他
    zuiji_zuisho
    zuiji_zuisho 「言ってることはわかる」なら言うかな

    2014/09/01 リンク

    その他
    takehiko-i-hayashi
    takehiko-i-hayashi 気持ちは分からんよね。簡単に「他人に寄り添える」と思ってる奴をぶん殴りたくなるときがある/ 関係ないけど人が死ぬ系の実話に際して「感動した」とかいう感想をぺろっと述べる奴もついでに殴りたい

    2014/09/01 リンク

    その他
    pollyanna
    pollyanna 相手の気持ちはわからない(簡単にわかるとは言いたくない)けど、気持ちを思いやっていることは伝えたい場合、「察するに余りある」という表現がべんり

    2014/09/01 リンク

    その他
    iasna
    iasna 相手は同意・同情して欲しくて私に伝えてきてるんだから、それには答えないといかんと思う。「自分がして欲しくないことを相手にもしない」とはちょっと違うんではないかな。←愚痴のシチュエーションと勘違いしてた

    2014/09/01 リンク

    その他
    airj12
    airj12 こぶ平だったのか / 〜っていう気持ちは分からんでもないけど…みたいな言い方するなあ ("全部は分からんけど感情に同意できる部分はある"程度のニュアンスで)

    2014/09/01 リンク

    その他
    nonogray
    nonogray 寝込んでるのに「風邪大丈夫?」と聞かれたら、「大丈夫じゃないから寝込んでる。」と答える。

    2014/09/01 リンク

    その他
    manotch
    manotch 「うんうん。アナタの辛さも苛立ちも悲しみも、気持ち解るよ」って同調がだけ欲しい人もいますよね。トピシュさんは察することが出来る人だろうと思いますが。でもトピシュさんのお気持ちも、わか……りません!

    2014/08/31 リンク

    その他
    hinaho
    hinaho 自分が似たような経験してるから気持ちは分かりますって使ってるんだけどみんなは違うのか

    2014/08/31 リンク

    その他
    htnmiki
    htnmiki 言われたくなければ、言わせるような空気を作るなってこった。たいていは「おまえ」がその空気を作ってる。

    2014/08/31 リンク

    その他
    bkyo
    bkyo 今度はどの辺を釣ろうとなさっておられるのか。

    2014/08/31 リンク

    その他
    watapoco
    watapoco 言っちゃうこともあるが基本的には気をつけてます。某ブログで、親に暴力を受けている人について受けていない人が気持ちが分かると言っていて、最も言っちゃいけない状況だと思った。

    2014/08/31 リンク

    その他
    guru_guru
    guru_guru たまに自殺した人の気持ちが分かっちゃうって人がいる。気持ちってなんだろう。

    2014/08/31 リンク

    その他
    naoto_moroboshi
    naoto_moroboshi 気持ちは分かるよって相手の感情を100%理解できているって意味じゃないと思うけどなぁ……。想像できるよ、ぐらいの意味じゃない? 相手の感情が理解できないのって前提じゃん。

    2014/08/31 リンク

    その他
    gazi4
    gazi4 自分は和也の代わりかも知れない、と悩んだ拗らせをぶつけたのが結局こぶ平だったんだよね/この言葉を交わせるのは広義の口説き口説かれの関係だと思う。

    2014/08/31 リンク

    その他
    pepe-ron0616
    pepe-ron0616 それは言い方によるけど、大切なのは言葉そのものではなく、言外にある相手が自分のことを、思おうとしているということなのだ、とおもう。

    2014/08/31 リンク

    その他
    kbeee
    kbeee ノムサンが混じってる…

    2014/08/31 リンク

    その他
    yoko_kitchen
    yoko_kitchen 大抵は、使う方も使われる方も、100%同じ気持ちと思ってないよね。そこまで言葉を字句通りに捉えてる人がいると、会話するときに息が詰まりそう。もちろん、こだわりは人それぞれだから自由だけど。

    2014/08/31 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 気持ちってのは実際には気持ちじゃなくて方向性みたいな何かだけどそれを総称して気持ちと言ってもそれほど的外れではないので言っちゃう

    2014/08/31 リンク

    その他
    SndOp
    SndOp yunojixさんと同じ使い方している。この言葉に続けて、考えていることは違うことを表明しないと何か罪悪感が沸く。/「こぶ平も南も克也のパートナー」で捕手が二人いることに誰も突っ込んでいないのが気になった。

    2014/08/31 リンク

    その他
    sqrt
    sqrt 落ち込んでる人がいたらとりあえず甘い物を食わせとけば良いって昔の偉い人が言ってた。

    2014/08/31 リンク

    その他
    DiceK_U
    DiceK_U 気持ちは分からんでもない

    2014/08/31 リンク

    その他
    mujisoshina
    mujisoshina 実際にはかなり分かっているとしても、今まさに直面している側にとってはすごく特別で重大なことであるのに、分かるとか簡単に言われると「そんなのはよくある事だ」と軽視されているように感じてしまう場合も。

    2014/08/31 リンク

    その他
    ustar
    ustar 確かにこぶ平て書いてしまう気持ちはわかります

    2014/08/31 リンク

    その他
    tomiyai
    tomiyai そら完全理解を求めているならそうなるけど、共感ってそういうことじゃないよね。

    2014/08/31 リンク

    その他
    ROYGB
    ROYGB 気持ちの話では無いけど簡単にわかったと言われると、何がわかったのか説明してみてよと思うことがある。違うと言われた場合も同様。

    2014/08/31 リンク

    その他
    cloq
    cloq スタニスラフスキーシステムかな? 北島マヤ「う…うぉ…うぉおおおおたぁああああ…」

    2014/08/31 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    気持ちは分からないので「気持ちは分かる」とは言わないようにしています - 斗比主閲子の姑日記

    時々、「気持ちは分かるよ」と慰めているのを見かけますよね。失恋したときや、仕事で失敗したときに、...

    ブックマークしたユーザー

    • houyhnhm2014/09/12 houyhnhm
    • elve2014/09/10 elve
    • sinopyyy2014/09/04 sinopyyy
    • hinatakokage2014/09/01 hinatakokage
    • hetarechiraura2014/09/01 hetarechiraura
    • tatsunop2014/09/01 tatsunop
    • zuiji_zuisho2014/09/01 zuiji_zuisho
    • hmmm2014/09/01 hmmm
    • takehiko-i-hayashi2014/09/01 takehiko-i-hayashi
    • pollyanna2014/09/01 pollyanna
    • iasna2014/09/01 iasna
    • airj122014/09/01 airj12
    • nonogray2014/09/01 nonogray
    • laislanopira2014/08/31 laislanopira
    • manotch2014/08/31 manotch
    • hinaho2014/08/31 hinaho
    • muryan_tap32014/08/31 muryan_tap3
    • ZOOZ2014/08/31 ZOOZ
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事