記事へのコメント4

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    hatayasan
    hatayasan 「今まで億単位の赤字を出して公共交通を維持していたJRに対しての感謝もねぎらいもないのが本当に残念」

    2022/08/29 リンク

    その他
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 「鉄道の沿線が利用もしないのに鉄道を切り離したくない気持ちはわかりますよ.文句も言わずに乗りもしない列車を運行して,いざ廃止となったらこれほどの優遇をしてもらえる.増毛町にとっては笑いが止まらないでしょう

    2022/08/29 リンク

    その他
    syou_hirahira
    syou_hirahira 鉄道事業者と地元自治体がてんでばらばらに行動し、結果、貴重なインフラを断ってしまった。都市計画と鉄道を連携させる必要があった。

    2022/08/28 リンク

    その他
    miruna
    miruna “JRのやっていることが必ずしも正しいとは思いませんが、まかりなりにも民間企業であるJRに対し、これほどの仕打ちをしてさらに難癖する体質のこの街の将来はないでしょうね。”

    2022/08/27 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    増毛町がJR留萌線にやったこと

    Tweet 北海道の交通関係 北海道の交通関係サイト終了のお知らせ 当サイトは終了することといたしました...

    ブックマークしたユーザー

    • nakag07112022/08/30 nakag0711
    • fukken2022/08/30 fukken
    • hatayasan2022/08/29 hatayasan
    • John_Kawanishi2022/08/29 John_Kawanishi
    • daaaaachi162022/08/28 daaaaachi16
    • syou_hirahira2022/08/28 syou_hirahira
    • miruna2022/08/27 miruna
    • foxnumber62022/08/27 foxnumber6
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事