記事へのコメント6

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    オーナーコメントを固定しています
    tsuputon7
    オーナー tsuputon7 こんにちは 無重力体験者である宇宙飛行士のことばから,逆説的に低次元の国際紛争に明け暮れる人類の愚を一粒でも炙り出せたら,と思い記事にしました そのことが非力ながら伝えられたとしましたら望外の喜びです

    2018/03/03 リンク

    その他
    minogozen
    minogozen 含蓄のある言葉ですね。行きている間に色んな事を感じていたいです。

    2018/03/03 リンク

    その他
    akokura
    akokura 火星移住計画なんていうのもありますが実現するんでしょうか。それにそれってもしかしたら宇宙が汚されていくことの第一歩だったりして?

    2018/03/03 リンク

    その他
    my-manekineko
    my-manekineko コツコツいい言葉ですね(#^.^#)

    2018/03/03 リンク

    その他
    mashley_slt
    mashley_slt 「怖さの正体を見極める」今後支えとなる言葉になりそうです。突然の恐怖や不安ではパニックになりがちですが落ち着き原因を考えるとそうではないことも。ネズミがでたら慌てるより巣の場所を突き止めます。

    2018/03/03 リンク

    その他
    happy-ok3
    happy-ok3 こんばんは。>「続けられる環境をつくることがとても大切だと」その通りだと思います。環境の大切さ!そして、宇宙から見たら、地球に国境などないですよね!今日も感謝します。

    2018/03/03 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    英語で名言を:宇宙での生活で最初に驚くのは,動くものは止まって見えて,止まっているものは動くことかな。(野口聡一) - tsuputon's blog

    March.3.2018 野口 聡一さんは,1965年神奈川県茅ヶ崎市生まれの 宇宙飛行士です 2005年7月には スペー...

    ブックマークしたユーザー

    • makisutobu-2222018/03/05 makisutobu-222
    • friedfrisk2018/03/04 friedfrisk
    • sakamocchc2018/03/04 sakamocchc
    • harukichix2018/03/04 harukichix
    • sinsara2018/03/04 sinsara
    • minogozen2018/03/03 minogozen
    • akihuooblog2018/03/03 akihuooblog
    • akokura2018/03/03 akokura
    • my-manekineko2018/03/03 my-manekineko
    • mashley_slt2018/03/03 mashley_slt
    • goriemama2018/03/03 goriemama
    • happy-ok32018/03/03 happy-ok3
    • tsuputon72018/03/03 tsuputon7
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事