記事へのコメント9

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    prjpn
    prjpn 公務員は基本的に権力の傀儡。普段から最大限頑張る必要が無く最低限の労力を目指そうとする構造を考えれば自明の理。全国民はしっかりとそれを認識したほうが豊かになれる。

    2021/07/22 リンク

    その他
    quabbin
    quabbin 「できない」ということを担当名付きで文章でださせようとすると態度がかわることが結構あるし、他の言い訳も対処方法がいろいろあるけど…普通はできないよなぁ…なんて、最近思ったりする。

    2021/07/22 リンク

    その他
    take1117
    take1117 面倒な手続きをする事と面倒な人を相手にする事、どっちが面倒か秤にかけたまでのこと

    2021/07/21 リンク

    その他
    operator
    operator manninさん、パートタイマー的な仕事は勤務先から通勤手当が出ないことが多いんですよ

    2021/07/21 リンク

    その他
    ponpon_qonqon
    ponpon_qonqon id:mannin ←ちょっとおまえのほうが何言ってんのかわからない。ひとり親家庭の親の通勤支援のために、通勤定期購入費用を割り引くだけだが? 会社から通勤手当が出ているかどうかは行政側には関係ない

    2021/07/21 リンク

    その他
    haruhiwai18
    haruhiwai18 "私が何をいっても相手にされないけど弁護士や区議が申し入れたら途端に態度を変える行政っていうのを目の当たりにすると私という人間なんてどうでもいいんだなという虚しさだけが" →権威主義者のすくつ

    2021/07/21 リンク

    その他
    wkatu
    wkatu 『児童扶養手当まわりは生活保護申請のような水際的な、担当者によっていうことが違ったり嫌がらせのような対応がしばしばありますが、本当またかよ…ってしまいますね…』

    2021/07/21 リンク

    その他
    mannin
    mannin そもそもの制度設計が謎。通院みたいな、非通勤用途で育児のため頻繁に特定経路を使わないといけない親への補助用? / 交通費が出ない通勤用途は目的外使用になりそう。

    2021/07/21 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    瑠璃子(桜島よし子) on Twitter: "なんかすごくショックなことがあったんですが。 児童扶養手当を受給しているとJRの通勤定期が割引になるんですけど、私が忙しかったとき母に委任状と必要書類を持たせて申請したんですが都営の無料券は申請できたけどJRは本人が来ないとだめだ… https://t.co/XkpBqhmuXP"

    なんかすごくショックなことがあったんですが。 児童扶養手当を受給しているとJRの通勤定期が割引になる...

    ブックマークしたユーザー

    • prjpn2021/07/22 prjpn
    • yas-mal2021/07/22 yas-mal
    • parakeetfish2021/07/22 parakeetfish
    • quabbin2021/07/22 quabbin
    • mitsumorix2021/07/22 mitsumorix
    • kaos20092021/07/22 kaos2009
    • take11172021/07/21 take1117
    • kurotokage2021/07/21 kurotokage
    • operator2021/07/21 operator
    • lbtmplz2021/07/21 lbtmplz
    • Unimmo2021/07/21 Unimmo
    • ponpon_qonqon2021/07/21 ponpon_qonqon
    • haruhiwai182021/07/21 haruhiwai18
    • wkatu2021/07/21 wkatu
    • mannin2021/07/21 mannin
    • kaeru-no-tsura2021/07/20 kaeru-no-tsura
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事