記事へのコメント25

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    HanPanna
    HanPanna 一市民の署名に反社レッテルをはってる人って表現の自由の敵でしかない。表現の自由の最も大切な価値「自己統治」を葬り去ろうとしてる。

    2021/01/01 リンク

    その他
    rag_en
    rag_en 重要なのは『その「声」は需要の発露か、それとも示威行為か』という話でしょ。“反社”という言葉は些か強すぎるかもしれんが、まぁニュアンスは分かる。/当該映画は知らんけど、海外映画賞とか胡散臭さしかない。

    2020/12/31 リンク

    その他
    danseikinametaro
    danseikinametaro たしかに”反社”は一義的には暴力団のことだろうけどそれだけに限定しなくてもいいような

    2020/12/31 リンク

    その他
    kaos2009
    kaos2009 弁護士による反社の定義

    2020/12/31 リンク

    その他
    avictor
    avictor スター付きコメの一部(zyzy Q_saku bckjjsdnc sasoridan sasoridan 以外の全て)にスターをつけたことになっているようで、各「★+」ボタンが押してないはずなのに黄色くなっているが「★リスト 」の横を見ると自分の星はない。

    2020/12/31 リンク

    その他
    aquatofana
    aquatofana 「お上が家父長制的な上意下達で定めた調和に異を唱える物はすべて反日」というのが明治以来の日本の保守思想なので(故に社会主義もキリスト教も反日)、そういう意味で由緒正しい「反日本社会」認定かと(褒めてません

    2020/12/31 リンク

    その他
    tekitou-manga
    tekitou-manga 橋下も吉村も弁護士なので今更感はある / ほりしん先生がよくいってるhttps://twitter.com/ShinHori1/status/1344163274892345347 案件。(本件はちがうか……

    2020/12/30 リンク

    その他
    WinterMute
    WinterMute 元の弁護士の発言も意味不明だが、弁護士ならボウリング・フォー・コロンバインを見たことあるはず、みたいなのもただの言いがかりでしょ。

    2020/12/30 リンク

    その他
    minamihiroharu
    minamihiroharu 自分の気に入らない政治的主張とか運動には、何かしら理由をつけて止めさせようと企むのは思想の左右を問わないのよなー

    2020/12/30 リンク

    その他
    takashi1982
    takashi1982 無論、さえぼう先生は皮肉で言っているのだろうがここは大真面目に司法試験に合格できるかどうかと教養があるかどうかは別物である。

    2020/12/30 リンク

    その他
    kiyotaka_since1974
    kiyotaka_since1974 そんな映画があるんだ…・

    2020/12/30 リンク

    その他
    segawashin
    segawashin 菓子の個別舗装や商品の名称変更なんて企業への要望としてはごく穏当なものなのに、「若い女が賢しらに言った」ことが気にくわなくて屁理屈の煮こごりみたいなこと言い出す馬鹿がこの社会にはこんなに居る。

    2020/12/30 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past 人が集まってなにか言えばすぐ「圧力」とか言い出すのな。組織として強制するな。だったらまだしも、結局の所それも気に入らない意見をまとまって上げるな!って言いたいだけだろ。要はそれこそが感情だよ

    2020/12/30 リンク

    その他
    d-ff
    d-ff 私企業に値下げを迫る与党とか展示品の撤去を迫る団体、或いは出版物の事実誤認や他所からの引用(剽窃)を指摘し修正を求める行為が反社、業務妨害の類いとなっている界隈かしら。

    2020/12/30 リンク

    その他
    IkaMaru
    IkaMaru この人にとって消費者の企業に対する訴訟などはもちろん反社行為なので、企業の依頼しか受けないんだろう、多分

    2020/12/30 リンク

    その他
    sand_land
    sand_land 意見を述べる行為それ自体を非難するべきでは無い。でなければ究極は現状追認しか出来なくなってしまう。工業汚染の公害も、時代遅れの校則も、ブラック企業も保育園問題も技能実習生問題も改善を望めない。

    2020/12/30 リンク

    その他
    aa_R_waiwai
    aa_R_waiwai デモに近い形で店(あるいはチェーン店運営会社)に直接、文句を言うのは賛成。前にあった「店員という弱い立場に向かって詰め寄る」のとは、全く違う。

    2020/12/30 リンク

    その他
    king-zessan
    king-zessan ある団体が企業に意見を述べたのを、あたかも反社会的行為であるかのように言い立てて止めようとするのも反社と同じでは。この人の定義だと。

    2020/12/30 リンク

    その他
    maturi
    maturi ひとが死んでんねんで

    2020/12/30 リンク

    その他
    ROYGB
    ROYGB 銃撃の被害を受けた高校生が銃弾を売らないように頼むのと、お母さん食堂という名前が悪いと署名活動するのはだいぶ違うような。それに映画が賞をとっても銃弾は売られ続けてる。

    2020/12/30 リンク

    その他
    yas-mal
    yas-mal この弁護士(!)の定義だと、お店で「安くしてくれなかったら買わない」って言っただけで『反社』だな。普通に社会生活を送っていて『反社』にならない人なんていないんじゃないだろうか。「反社会」とは…。

    2020/12/30 リンク

    その他
    grdgs
    grdgs 強制力も脅しもない提言・要望を行ったら反社なら、盲導犬協会も反社、ホームドアつくってほしいも反社、人権無視の校則やめろも反社だな。このように反フェミは論理の通らぬ詭弁・強弁ばかり。

    2020/12/30 リンク

    その他
    zyzy
    zyzy アウシュビッツからの解放も、黒人奴隷の解放も「圧力団体からの迫害だ!! 黒人が奴隷から解放されるのは権利では通らない!!」って言うのと同じ理屈よなぁ。

    2020/12/30 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    saebou on Twitter: "これで弁護士なの!?『ボウリング・フォー・コロンバイン』って映画見たことあります?みんなでウォルマートに行って銃弾を売らないでって頼む様子を撮ったドキュメンタリーで、アカデミー賞とかとってるんですけど。 https://t.co/Jyn80l2k5n"

    これで弁護士なの!?『ボウリング・フォー・コロンバイン』って映画見たことあります?みんなでウォル...

    ブックマークしたユーザー

    • parakeetfish2021/01/02 parakeetfish
    • HanPanna2021/01/01 HanPanna
    • rag_en2020/12/31 rag_en
    • danseikinametaro2020/12/31 danseikinametaro
    • kaos20092020/12/31 kaos2009
    • avictor2020/12/31 avictor
    • aquatofana2020/12/31 aquatofana
    • tekitou-manga2020/12/30 tekitou-manga
    • WinterMute2020/12/30 WinterMute
    • minamihiroharu2020/12/30 minamihiroharu
    • takashi19822020/12/30 takashi1982
    • kiyotaka_since19742020/12/30 kiyotaka_since1974
    • polymoog2020/12/30 polymoog
    • segawashin2020/12/30 segawashin
    • quick_past2020/12/30 quick_past
    • mmuuishikawa2020/12/30 mmuuishikawa
    • emiladamas2020/12/30 emiladamas
    • d-ff2020/12/30 d-ff
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事