記事へのコメント8

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Ayrtonism
    Ayrtonism どちらにしろ、政権幹部の権力の私物化に対して、距離を置いて是々非々で接することのできない与党の責任が一番重いことは変わらない。首相の個人的悪行を真っ先に批判するのは与党の大変大事な仕事。

    2018/06/04 リンク

    その他
    haruhiwai18
    haruhiwai18 "三浦瑠麗「ホワイトウォーター疑惑で1年間連邦議会は止まらなかった」 中林美恵子「別枠で調査委員会を作って調査したので、法案審議が止まらずにすんだ」 " →よかった、学長はいなかったんだ!(マテ

    2018/06/03 リンク

    その他
    shigak19
    shigak19 あたしゃ「保守的」な人間なので、むしろウォ―ターゲート事件の時のアメリカ上院特別調査委員会の活動とか下院司法委員会の大統領弾劾とかの例を見ても、議会での究明活動の重みって論点では三浦説は疑問

    2018/06/03 リンク

    その他
    barelo
    barelo ツイ主は明らかにリベラルの立ち位置から「事実に基づいて批判せよ」という当たり前のことを言っているだけ。三浦の実際の主張の是非はまた別の論点。

    2018/06/02 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past 例によってネウヨの印象操作動画の飽和戦術で見つけるのにちょっと苦労したけどhttps://www.youtube.com/watch?v=Eb92MwqzS9w どっちにしたって何が言いたいのかわからない主張。与党が逃げ回ってる言い訳にはならん。

    2018/06/02 リンク

    その他
    Gl17
    Gl17 結局んところ究明活動の一切を拒む与党責任に話が返ってくるだけという。

    2018/06/02 リンク

    その他
    fops
    fops 三浦は野党批判しようとしたけど、中林氏の「別枠で調査委員会」発言によって、その目論見を崩されてる。だから、これは反論になってる。あと、元ツイートは要約で書き起こしもある。→id:entry:365213500

    2018/06/02 リンク

    その他
    Ereni
    Ereni ホワイトウォーター

    2018/06/02 リンク

    その他
    yas-mal
    yas-mal

    2018/06/02

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    K介 on Twitter: "@montagekijyo 三浦さんの発言は「やらなかった」ではなく「止まらなかった」ですね。 三浦瑠麗「ホワイトウォーター疑惑で1年間連邦議会は止まらなかった」 中林美恵子「別枠で調査委員会を作って調査したので、法案審議が止まらずにすんだ」"

    @montagekijyo 三浦さんの発言は「やらなかった」ではなく「止まらなかった」ですね。 三浦瑠麗「ホワイ...

    ブックマークしたユーザー

    • amdare14522018/07/19 amdare1452
    • Ayrtonism2018/06/04 Ayrtonism
    • FaceToFace2018/06/03 FaceToFace
    • yshrsmz2018/06/03 yshrsmz
    • KUROBUCHI2018/06/03 KUROBUCHI
    • dazz_20012018/06/03 dazz_2001
    • haruhiwai182018/06/03 haruhiwai18
    • shigak192018/06/03 shigak19
    • barelo2018/06/02 barelo
    • quick_past2018/06/02 quick_past
    • Gl172018/06/02 Gl17
    • fops2018/06/02 fops
    • Ereni2018/06/02 Ereni
    • yas-mal2018/06/02 yas-mal
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事