記事へのコメント6

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    frothmouth
    frothmouth 🤔 ハテナのおける顧客(カモ)たち

    2020/06/21 リンク

    その他
    el-condor
    el-condor 如何に国民を洗脳するか、というのは、ディズレーリの頃から常に国民国家の統治者にとっては中心的課題だし(cf.水晶宮演説)、日本ではそのために何十年も教科書検定をやってきたわけで、陰謀論でも何でもないのよな…

    2018/07/07 リンク

    その他
    lovevoiceryu
    lovevoiceryu 陰謀論者には妄想が入っているのではないかと心配になる。

    2018/07/07 リンク

    その他
    haruhiwai18
    haruhiwai18 "この間を説明するのには授業1回分が必要。かつてなら教団に流れていた人が今は国家主義に流れている可能性は非常に高い。今回の報道の流れも政府の計画が透けて見える。" →宗教的なファシズム

    2018/07/07 リンク

    その他
    wkatu
    wkatu 『オウムを相対化するのはオウムの危険性を矮小化し、擁護するのではないかという空気があった。オウム事件をきっかけに…「安全」のため…むしろ国家にコントロールしてもらいたいという「安全社会」に突き進んだ』

    2018/07/07 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    Norichika Horie on Twitter: "カルトへの警戒について尋ねられて、とっさに国家主義に警戒するべきだと答えられるか。並みの反射神経ではない。まさに半端ない。この間を説明するのには授業1回分が必要。かつてなら教団に流れていた人が今は国家主義に流れている可能性は非常に高い。今回の報道の流れも政府の計画が透けて見える。"

    カルトへの警戒について尋ねられて、とっさに国家主義に警戒するべきだと答えられるか。並みの反射神経...

    ブックマークしたユーザー

    • frothmouth2020/06/21 frothmouth
    • el-condor2018/07/07 el-condor
    • lovevoiceryu2018/07/07 lovevoiceryu
    • yas-mal2018/07/07 yas-mal
    • haruhiwai182018/07/07 haruhiwai18
    • wkatu2018/07/07 wkatu
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事