記事へのコメント12

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ayumun
    ayumun 水俣病で、このご意見は、単純に発表する側が経過を説明できてないんじゃないんすかね。

    2019/07/11 リンク

    その他
    MCBYND
    MCBYND ぶら下がってるツィートの通り、社会に出る前の子供の発言なんだし、目くじら立てんでもとは思う。素朴な疑問を解決してきて、僕らは昨日よりはマシな人間に近づこうとしてるわけだし。

    2019/07/11 リンク

    その他
    fraction
    fraction doroyamada氏の最近とはここ3000年くらいのことかな?まあ、「田舎の農協」がそのまま国家になったニッポンじゃ未だに、ってのは認めるけど

    2019/07/10 リンク

    その他
    ROYGB
    ROYGB 今でも自主避難とかをする人はいるような。水俣病は原因の解明が遅れたせいでも被害が増えたので、そういうのから国や学者が信じられない人もいるかも。

    2019/07/10 リンク

    その他
    Harnoncourt
    Harnoncourt 津波が来るから高台に引っ越せと、何百年も前から言われて石碑まで残ってるんですよ。

    2019/07/10 リンク

    その他
    ajyax-marumen
    ajyax-marumen 今の福島叩きと変わんねぇなぁ。人の住む場所じゃないとかこれから人がバンバン死ぬとか、奇形児が生まれるとか、白血病患者が多発するとか。

    2019/07/10 リンク

    その他
    aceraceae
    aceraceae 自己責任論なんてずっと昔からあると思うけど。でこの学生の考え方は自己責任論じゃなくてただの偏見だと思う。

    2019/07/10 リンク

    その他
    doroyamada
    doroyamada いや、大昔から基本自己責任で、福祉とか国家の責任とかいう考えが出てきたのがつい最近でしょ。おそらく世界中で。

    2019/07/10 リンク

    その他
    wwolf
    wwolf 何故人情話が人々の感動を誘うのかと言うと、現実には滅多に無い話だからなんですよ。ありふれた話なら人はそうはならない。つまり、薄情さは人のデフォルト。

    2019/07/10 リンク

    その他
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 他人に対してはまあまあ冷たいのが基本で、たまに親切な人がいてえらいねえ、って感じなんじゃないのかな。そのうちに、みんな優しくあるべきというスローガンは普及したけど、本質までは変わってないのでは。

    2019/07/10 リンク

    その他
    haruhiwai18
    haruhiwai18 "「患者になりたくないなら、水俣から引っ越せばいいじゃないか」と発言した学生がいたと書いていて、自己責任という言葉が流行る以前(70年代前半)から、日本には自己責任論があったのか" →ニッポソの伝統

    2019/07/10 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    たまさか on Twitter: "西日本新聞の連載で、放送作家の長谷川靖芳さんが、大学のゼミで水俣病がテーマの時「患者になりたくないなら、水俣から引っ越せばいいじゃないか」と発言した学生がいたと書いていて、自己責任という言葉が流行る以前(70年代前半)から、日本に… https://t.co/FhKEE76rgK"

    西日新聞の連載で、放送作家の長谷川靖芳さんが、大学のゼミで水俣病がテーマの時「患者になりたくな...

    ブックマークしたユーザー

    • ayumun2019/07/11 ayumun
    • MCBYND2019/07/11 MCBYND
    • fraction2019/07/10 fraction
    • ROYGB2019/07/10 ROYGB
    • Harnoncourt2019/07/10 Harnoncourt
    • ajyax-marumen2019/07/10 ajyax-marumen
    • aceraceae2019/07/10 aceraceae
    • doroyamada2019/07/10 doroyamada
    • melhatana2019/07/10 melhatana
    • wwolf2019/07/10 wwolf
    • ryuzi_kambe2019/07/10 ryuzi_kambe
    • synonymous2019/07/10 synonymous
    • haruhiwai182019/07/10 haruhiwai18
    • wkatu2019/07/10 wkatu
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事