記事へのコメント21

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 約80年前の呪われた祖先の所業を忘れるなと事あるごとに強調する人達が自らをリベラルと自認するのが不思議で仕方ない。/例え実の親子であれ、子が関与していない親の咎は子に問うなと言ってこその個人主義。

    2022/03/12 リンク

    その他
    aramaaaa
    aramaaaa 「満蒙は日本の生命線」も「大アジア主義」も「居留民保護」も、すごいデジャブ感がある。ただこの流れだと経済封鎖に耐えかねて真珠湾攻撃しちゃうので、それが一番まずい。

    2022/03/11 リンク

    その他
    cartman0
    cartman0 前期、後期で違うみたいな話でないのか

    2022/03/11 リンク

    その他
    awkad
    awkad ロシアとウクライナのダメなところを掛け合わせたのが大日本帝国。

    2022/03/11 リンク

    その他
    doroyamada
    doroyamada 的はずれなのは同意するけど、個人レベルで反省する必要があるかはわからん。そもそも「反省」の定義が人それぞれだろうけど。

    2022/03/11 リンク

    その他
    sika2
    sika2 ああいう人らの頭の中で、日本の中国侵略は肯定しつつ今のロシアを非難するの、どういう理路になってるのかマジで分からんわ。

    2022/03/11 リンク

    その他
    toro-chan
    toro-chan 大日本帝国とウクライナで同一視している人たちは、負け戦の状態だけ見ているのだろうけど、それはさすがに歴史修正が過ぎる。少なくとも中国には自分で攻め入った側であることは忘れてはいけない。

    2022/03/11 リンク

    その他
    qyosshy
    qyosshy 左派は左派でゼレンスキーが死ねば収まるのにとか言ってるの見たんだけどなんでこんな時に極右と極左で意見一致してんですかね。。

    2022/03/11 リンク

    その他
    dakirin
    dakirin それはわかりますけど、成人男性だけを国家権力で出国禁止にして命の危機に晒してるのは事実ですよね。

    2022/03/11 リンク

    その他
    cinefuk
    cinefuk (ウクライナに否定的な文脈で)ええっと…「早く降伏しないから市民の犠牲者が増える」とか?開戦の経緯が「傀儡政権に於ける邦人保護」が名目だったとか、そういう話でロシアになぞらえるなら、まだ理解できるけど

    2022/03/11 リンク

    その他
    yas-mal
    yas-mal 有馬氏のことかと思ったら、「ウクライナに否定的な文脈で大日本帝国になぞらえたものを指してたつもりだった」のか…。Twitterって、ほんと、違う世界が見えてるんだなぁ…。

    2022/03/11 リンク

    その他
    Hige2323
    Hige2323 このツイート自体に異論はないんだが続いてのツイートで成程露宇関係の見方が逆でも同じ例えは使えるのかと新たな気付きを(要らない

    2022/03/11 リンク

    その他
    Wafer
    Wafer ウクライナの開戦前のグダグダっぷりを帝国になぞらえているならまあワンチャン...

    2022/03/11 リンク

    その他
    kuro_pp
    kuro_pp "今の日本と重ね合わせて見るべきなのは、今のロシアの方" と主張していた薔薇マーク運動かな?

    2022/03/11 リンク

    その他
    chikurou
    chikurou 自作自演で戦争始めてたのを都合よく忘れていると思われる。

    2022/03/11 リンク

    その他
    Gl17
    Gl17 例の早稲田教授等が、満州国が敗戦時に露から侵攻されたのを同一視してる…どっちか言えば今の露軍をNATOが攻めた感じだろそれ。でも「露攻め」一事でこんな倒錯が言えるウヨ、日本共産党もプーチンの仲間呼ばわり。

    2022/03/11 リンク

    その他
    usomegane
    usomegane このツイートの意味をわかってるつもりだったけど、ぶら下がってる補足ツイートの意味がよくわからない。

    2022/03/11 リンク

    その他
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj そもそもリアルタイムの戦禍を国内の政争に利用するのが失礼極まりないでしょ。

    2022/03/11 リンク

    その他
    mangakoji
    mangakoji ロシア軍の装備のお粗末さ、実際の作戦の稚拙さは日帝っぽいよね。原発制圧に照明弾使ってたけど、湾岸戦争以来そんなのは先進国の装備じゃない。80年代の装備だよ。自衛隊でもナイトゴーグルが基本。兵隊が可哀想

    2022/03/11 リンク

    その他
    maturi
    maturi 「満州侵攻」と言ったら1945年8月のソ連によるもの以外思い付かないタイプのアカウントになります

    2022/03/10 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    。 on Twitter: "今の状況を見てロシアじゃなくてウクライナを大日本帝国になぞらえる人たち、なんぼなんでも我が国の過去の歴史に無反省過ぎる。"

    今の状況を見てロシアじゃなくてウクライナを大日帝国になぞらえる人たち、なんぼなんでも我が国の過...

    ブックマークしたユーザー

    • yujimi-daifuku-22222022/03/12 yujimi-daifuku-2222
    • death6coin2022/03/12 death6coin
    • otakumesi2022/03/11 otakumesi
    • nekoguruma22022/03/11 nekoguruma2
    • aramaaaa2022/03/11 aramaaaa
    • cartman02022/03/11 cartman0
    • awkad2022/03/11 awkad
    • doroyamada2022/03/11 doroyamada
    • repunit2022/03/11 repunit
    • momo_hon2022/03/11 momo_hon
    • sika22022/03/11 sika2
    • toro-chan2022/03/11 toro-chan
    • qyosshy2022/03/11 qyosshy
    • dakirin2022/03/11 dakirin
    • cinefuk2022/03/11 cinefuk
    • yas-mal2022/03/11 yas-mal
    • Hige23232022/03/11 Hige2323
    • Wafer2022/03/11 Wafer
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事