記事へのコメント22

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    IkaMaru
    IkaMaru 読売とかならともかく、産経の場合はド天然で「あなたたちは素晴らしい! 低劣な中国人ではなく日本人に近い存在だ!」と「称賛」したつもりでいる可能性すらある

    2019/01/07 リンク

    その他
    zyzy
    zyzy 愛国心があるからこそ批判するという事を彼らは一生理解しないから、こんな嘘平気でつくんだろうな。

    2019/01/07 リンク

    その他
    hdampty7
    hdampty7 産経はクソだけど北京の意向無視して記事書けるメディアとしての証拠でもある。他のメディアは特派員の都合上、メディアのくせにつねに北京を忖度してるからなぁ。実際一線を画さない運動など無意味なんですが。

    2019/01/07 リンク

    その他
    technocutzero
    technocutzero 左翼メディアが沖縄をこういう取り扱いしてるよな 

    2019/01/07 リンク

    その他
    roirrawedoc
    roirrawedoc

    2019/01/07 リンク

    その他
    osugi3y
    osugi3y 線引きはしていないのに線引きをしている人間だと思わせる記事だ。校閲で普通なら引っかかると思うんだが

    2019/01/07 リンク

    その他
    nasuhiko
    nasuhiko 本邦で例えれば「沖縄人アイデンティティは『日本人とは認識で一線を画す』」とかかな。これも産経等の愛国ビジネス関係者が書きそうではある。敵味方に分断し煽ることが商売になってるからなあ。

    2019/01/07 リンク

    その他
    narwhal
    narwhal 「産経新聞の報道で、雨傘運動後強くなった香港人アイデンティティは「中国人とは認識で一線を画す」と書かれまして、とても悲しいです。私はこのようなことを話したことも、考えたこともありません」

    2019/01/06 リンク

    その他
    akutsu-koumi
    akutsu-koumi ネットギークとの違いはネットか紙かくらいのもの。それほどやっていることが一緒。はよ潰れろ。

    2019/01/06 リンク

    その他
    kaerudayo
    kaerudayo また産経か

    2019/01/06 リンク

    その他
    osiripenpenski
    osiripenpenski 90年代くらいまでの香港人は本土のことを心底バカにしてた印象があるが(一緒にすんなとよく言われた)変わってくるものだなあ。

    2019/01/06 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past 香港を中国にありながら共産党と距離を置く、敵の敵は味方なんだって演出ですよね。で、それにNOを言うと、すかさず「お前はこちらが望む役割を演じてれば良いんだ!」とばかりに罵倒が湧く。と。

    2019/01/06 リンク

    その他
    nemuiumen
    nemuiumen 産経というか、朝日でもなんでもマスコミというのはそういうものだろう。自分がマスコミで働いてたら絶対そうする。

    2019/01/06 リンク

    その他
    zakinco
    zakinco この報道が原因で中国政府に逮捕されたらどう責任をとるのだろう?

    2019/01/06 リンク

    その他
    grdgs
    grdgs 産経新聞は日本が世界に誇る捏造改竄新聞。捏造改竄は大日本の誇りであり、武器である。

    2019/01/06 リンク

    その他
    moodyzfcd
    moodyzfcd 河崎真澄 site:sankei.com - Google 検索 【河崎真澄の視線】【河崎真澄のチャイナウォッチ】【河崎真澄の緯度経度】といったコーナー名が。2017.1.2時点で上海支局長 https://www.sankei.com/premium/news/170102/prm1701020006-n1.html

    2019/01/06 リンク

    その他
    mouseion
    mouseion 関係ないけど、中国人の癖に香港人とはこれ如何に。香港はいつから中国から独立したんですか?それなら北朝鮮は独立してるのだから北朝鮮人または北韓国人と呼ばなければいけなくなる。台湾人も中国人と呼ぶべきだ。

    2019/01/06 リンク

    その他
    dd369
    dd369 https://buzzap.jp/news/20160212-sankei-ibaragi-sealds/ 産経が取材対象の発言を都合良く捏造曲解するのはいつもの事。ご愁傷様ですとしか言えない。

    2019/01/06 リンク

    その他
    Hohasha
    Hohasha 産経は香港のことを単なる反中勢力としか考えてないんだろうな。

    2019/01/06 リンク

    その他
    hagakuress
    hagakuress また産経か。。この界隈の方々は今後、産経新聞の取材は受けない方がいい。危ない。記者はバイアスを自覚して下手に補わない方がいい。

    2019/01/06 リンク

    その他
    hyolee2
    hyolee2 右の労働新聞でした。

    2019/01/06 リンク

    その他
    haruhiwai18
    haruhiwai18 "産経新聞の報道で、雨傘運動後強くなった香港人アイデンティティは「中国人とは認識で一線を画す」と書かれまして""私はこのようなことを話したことも、考えたこともありません" →さすが大手町まとめサイト

    2019/01/06 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    Agnes Chow 周庭 on Twitter: "【産経新聞の報道について】産経新聞の報道で、雨傘運動後強くなった香港人アイデンティティは「中国人とは認識で一線を画す」と書かれまして、とても悲しいです。私はこのようなことを話したことも、考えたこともありません。 https://t.co/CrvFLMd8tb"

    【産経新聞の報道について】産経新聞の報道で、雨傘運動後強くなった香港人アイデンティティは「中国人...

    ブックマークしたユーザー

    • watapoco2019/01/08 watapoco
    • IkaMaru2019/01/07 IkaMaru
    • zyzy2019/01/07 zyzy
    • hdampty72019/01/07 hdampty7
    • technocutzero2019/01/07 technocutzero
    • muamqm2019/01/07 muamqm
    • parakeetfish2019/01/07 parakeetfish
    • wkatu2019/01/07 wkatu
    • peketamin2019/01/07 peketamin
    • roirrawedoc2019/01/07 roirrawedoc
    • osugi3y2019/01/07 osugi3y
    • custardtarte2019/01/07 custardtarte
    • nasuhiko2019/01/07 nasuhiko
    • gendou2019/01/07 gendou
    • yogasa2019/01/07 yogasa
    • nukosan5552019/01/06 nukosan555
    • narwhal2019/01/06 narwhal
    • akutsu-koumi2019/01/06 akutsu-koumi
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事