記事へのコメント18

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ysync
    ysync 枯葉剤の報道やカネミ油症の影響でダイオキシンが絶対悪とされてたけど、言うほど害は無かった物質もあるという。一番やばいPCBは使用禁止されてるから、ごみに出ようが無いしな。

    2023/04/06 リンク

    その他
    pazl
    pazl ↓今は産廃業者呼んで回収だよ。結構なお金かかるから自分の小屋みたいなとこに永久に溜め込んでる農家も多いんじゃないかな?あとマルチのシートとかは生分解性マルチとか高いけど埋めれるからトータル安い。

    2023/04/06 リンク

    その他
    udukishin
    udukishin ブコメで勘違いしてる人いるけど家庭ゴミ燃やしてもダイオキシンはほとんど出ないんだよね。前に話題になったときの主要因は昔に撒かれた農薬が残留してただけだったりする。でも火災予防を考えると今のやり方が正解

    2023/04/06 リンク

    その他
    frantic87
    frantic87 ダイオキシンが問題になるまでは小学校の焼却炉でガンガン燃やしてたなあ

    2023/04/06 リンク

    その他
    gabill
    gabill 今はどう処理されてるのだろう。ごみ収集された後。

    2023/04/06 リンク

    その他
    haniwa75
    haniwa75 1000年くらい経てば資料価値が出てきて発掘されたりするのかも知れない。

    2023/04/06 リンク

    その他
    ooblog
    ooblog #昭和 #不法投棄 #農薬 #マナー #SDGs 「埋めるか焼きすて~昔の田舎の処理の感覚でしょうか~法律的にもそういう状況だった」現代文明人から見ればクローゼットや机の引き出しから食べ残しが発掘される #ゴミ屋敷 の一種。

    2023/04/06 リンク

    その他
    softstone
    softstone そうだね令和では放射性廃棄物を埋めてナイナイするなんてあり得ないよね。

    2023/04/06 リンク

    その他
    doroyamada
    doroyamada 山の家を閉めた時このように地中に埋めたものが最近発掘されて問題になったケースを知ってる。

    2023/04/06 リンク

    その他
    www6
    www6 無知からくる高齢者叩きが害悪な理由

    2023/04/05 リンク

    その他
    anigoka
    anigoka 一応人類は躓きながらも進歩してると実感できる実例ですね

    2023/04/05 リンク

    その他
    yarukimedesu
    yarukimedesu 昔の釣りマンガでも、空き瓶や弁当のガラとかを土に埋めて帰る釣り師は、「マナー守ってる人」として、描かれているそうじゃねーの。

    2023/04/05 リンク

    その他
    moonieguy
    moonieguy いつの話かは言わんけど田舎の親戚が結婚を機に家を建て替えて、じいさまが出た粗大ごみを自分ちの山に捨ててきたところ嫁さんにドン引きされたという

    2023/04/05 リンク

    その他
    whkr
    whkr 後の貝塚である。/ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ

    2023/04/05 リンク

    その他
    ftq
    ftq 40年ほど昔、ボーイスカウトでもキャンプなどで出た空き缶などは地面に埋めて帰ると習った。

    2023/04/05 リンク

    その他
    straychef
    straychef 日本中に埋まってるんだな

    2023/04/05 リンク

    その他
    a-design-for-life
    a-design-for-life そういえば昔は学校にも焼却炉があって、掃除の時間はゴミを持って行って燃やしていたな。今ではダイオキシン関係であり得ない話だが。

    2023/04/05 リンク

    その他
    tailtame
    tailtame 40年前かぁ。リプにある土壌汚染対策法は2003年で20年前か。2000年代初頭は最近だょ🥺

    2023/04/05 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    千葉農園さんはTwitterを使っています: 「昔は埋めるのが適正処理だったらしいので、悪意は無かった…かも…😂(1984年の農業本より) https://t.co/55olqKOlke」 / Twitter

    ブックマークしたユーザー

    • yuchaaa7C2023/04/12 yuchaaa7C
    • namaHam2023/04/06 namaHam
    • ysync2023/04/06 ysync
    • pazl2023/04/06 pazl
    • udukishin2023/04/06 udukishin
    • frantic872023/04/06 frantic87
    • gabill2023/04/06 gabill
    • haniwa752023/04/06 haniwa75
    • xxxAxxx2023/04/06 xxxAxxx
    • ooblog2023/04/06 ooblog
    • softstone2023/04/06 softstone
    • doroyamada2023/04/06 doroyamada
    • www62023/04/05 www6
    • notio2023/04/05 notio
    • neco22b2023/04/05 neco22b
    • anigoka2023/04/05 anigoka
    • yarukimedesu2023/04/05 yarukimedesu
    • moonieguy2023/04/05 moonieguy
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事