記事へのコメント28

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    btoy
    btoy スーパーで100g単価と総量が書いてないたらこ・明太子は買わないな。高いのか安いのかわかんない。イオンも普段は書いてあるよね。

    2022/11/23 リンク

    その他
    GakkiKozou
    GakkiKozou その点トッポってすげぇよな、最後までチョコたっぷりだもん。

    2022/11/23 リンク

    その他
    queeuq
    queeuq これネタじゃなくまじで切れてる人がいるように見えるの怖すぎる

    2022/11/23 リンク

    その他
    ichounoki
    ichounoki 騙すのはやめてほしい

    2022/11/21 リンク

    その他
    dd369
    dd369 セブンイレブンと並び立つ流通業界の雄()イオン。

    2022/11/21 リンク

    その他
    carbon00
    carbon00 そもそもあらゆるものが値上がりしていて全てを価格転嫁出来ていないのに、安売りの祭をするのに無理があるんだろう。小売のブラックフライデー押しが去年よりおとなしい気がするのはそういうことでは。

    2022/11/21 リンク

    その他
    rAdio
    rAdio 本邦では、ビジネスとなればフェアネスをかなぐり捨てて良い、ということになっている。

    2022/11/21 リンク

    その他
    porquetevas
    porquetevas これなら綺麗に並べて入れるよりぐちゃっと入れた方がケチったのもばれないし謎のお得感が出ると思う。割れ煎餅とか不揃いな分お得ですみたいなやつ、よく売れてるじゃん

    2022/11/21 リンク

    その他
    maxk1
    maxk1 重さで売ってるなら嘘は言ってなくて見た目よくしたかっただけよね(本数ならダメよ)

    2022/11/21 リンク

    その他
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi https://pic.twitter.com/muWPywDb3I

    2022/11/21 リンク

    その他
    darudaru8
    darudaru8 スーパーで働いているけど、今は全品1割づつ減らされていると思って良いよ!

    2022/11/21 リンク

    その他
    hase0510
    hase0510 「シールを横いっぱいにしておけば」というのはなるほど確かに。想像すると、シールは本部から配られていて、店舗単位の「営業努力」としてこうしているとか?

    2022/11/21 リンク

    その他
    gnta
    gnta こういうのどんどん晒して「ケチったせいで企業イメージが悪化して結果トータルで損をした」という実例を積み上げていって欲しい

    2022/11/21 リンク

    その他
    seachikin
    seachikin 明太子って意図的に短くできないから元々こんな形だったと思えば許せるけどサンドイッチとか丼の具とかはなんかイラッとする。

    2022/11/21 リンク

    その他
    nyakapoko
    nyakapoko 博多まるきた水産か。個人的には、こんなことやってる不誠実な企業の食品を口にするのは怖いな。機会があっても買わない。

    2022/11/21 リンク

    その他
    tea053
    tea053 開発で食品のトレイ選定もやったけど、いくらなんでも消費者を騙すやり口は最悪だよ。どんなに食べてみて美味しくてもこの「見た瞬間のがっかり」を超えることはない。二度と買うかと思うでしょ。

    2022/11/21 リンク

    その他
    pikopikopan
    pikopikopan 露骨だなあ

    2022/11/21 リンク

    その他
    uchiten
    uchiten ヨーカドーの海鮮丼もシールの下は虚無。

    2022/11/21 リンク

    その他
    opnihc
    opnihc ブラックジョークまでギリいかないとこ攻めてるイオンとセブンのジョークグッズバトルが熱い

    2022/11/21 リンク

    その他
    maturi
    maturi イオンとしてみれば「こんなにも安くしてるんだから文句はなかろう…いやならもっと高い店に行け」かな

    2022/11/21 リンク

    その他
    sukekyo
    sukekyo こういうの中華が目立つ感じあるけど、技術は日本の方が上だと思うのよね。梱包とかディスプレイとか。だからこそケチくさいって分野はあまり立ち入ってほしくない。世界一になるよ。

    2022/11/21 リンク

    その他
    mayumayu_nimolove
    mayumayu_nimolove なぜか憎めない

    2022/11/20 リンク

    その他
    anigoka
    anigoka インバウンドでやって来た外国人たちをどんどん失望させていって欲しい バーカバーカ

    2022/11/20 リンク

    その他
    x100jp
    x100jp シール横いっぱいにしておけば、気づかれる確率も、気づいたときの心象もマシだろうに、紙代もぎりぎりまでケチったのだろうか。

    2022/11/20 リンク

    その他
    straychef
    straychef パッケージの見えない部分にはなにもないって思ってかかればいいだろ

    2022/11/20 リンク

    その他
    tailtame
    tailtame そういやこんな感じでイオンの海鮮丼は酢飯だけゾーンがあるのでちょっと困るw

    2022/11/20 リンク

    その他
    death6coin
    death6coin この悪名を覚悟していたのだろうか?/一方、井村屋はエコパッケージで肉まんの包装を小さくした。

    2022/11/20 リンク

    その他
    Hotwee
    Hotwee 17:35:23

    2022/11/20 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    jkumo(じぇいくも) on Twitter: "イオンのブラックフライデー、なかなかのテクを感じた https://t.co/muWPywDb3I"

    イオンのブラックフライデー、なかなかのテクを感じた https://t.co/muWPywDb3I

    ブックマークしたユーザー

    • btoy2022/11/23 btoy
    • GakkiKozou2022/11/23 GakkiKozou
    • queeuq2022/11/23 queeuq
    • namaHam2022/11/21 namaHam
    • ichounoki2022/11/21 ichounoki
    • dd3692022/11/21 dd369
    • carbon002022/11/21 carbon00
    • rAdio2022/11/21 rAdio
    • toraba2022/11/21 toraba
    • porquetevas2022/11/21 porquetevas
    • xorzx2022/11/21 xorzx
    • maxk12022/11/21 maxk1
    • John_Kawanishi2022/11/21 John_Kawanishi
    • darudaru82022/11/21 darudaru8
    • hase05102022/11/21 hase0510
    • gnta2022/11/21 gnta
    • pppzzz2022/11/21 pppzzz
    • seachikin2022/11/21 seachikin
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事