記事へのコメント9

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    symbioticworm
    symbioticworm 自分がそうだからって今回の件を党派的問題として矮小化すんの、無駄な感情的対立も生んでややこしくなるだけなんでやめてくんねえかなあ……。

    2015/08/31 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 バイアス注意ってバイアスかけて提示する側がいうのって新しい。

    2015/08/27 リンク

    その他
    shinzor
    shinzor よくいるけど、自分の優先順位や興味と違うのはダメと考える人

    2015/08/27 リンク

    その他
    d-ff
    d-ff ニセ(エセ)科学批評は体系ではなく個人の趣味に止まるので、対象への属性をあれこれ、言及(懐疑)の選択をどうこうしても始まらぬと思う。

    2015/08/27 リンク

    その他
    locust0138
    locust0138 この人は党派性の権化だな。「ニセ科学批判派」vs「脱原発派」という粗雑な二極分類しかしない。「バイアス注意」どころかバイアスそのもので何の意味もない言説ではないか。本業では業績があるのに残念なことだ。

    2015/08/26 リンク

    その他
    damae
    damae 牧野氏基準で言うならデータの正しさが確認できないゴミデータの提示にすぎない話だったりするなこれは

    2015/08/26 リンク

    その他
    salmo
    salmo どうあってもニセ科学批判を人民の敵として扱いたいのね、と。それで失敗したのが震災時のエア御用wikiじゃないのですか?

    2015/08/26 リンク

    その他
    ublftbo
    ublftbo 何言ってるんだこの人

    2015/08/26 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    Jun Makino on Twitter: "というわけでバイアス注意なんだけど、エセ科学批判っぽい人27人だと言及なし18、文科省資料に肯定的6、否定的3で、データ改竄に明確にふれたものなし。 反原発っぽい29人は言及なし15、肯定的0、否定的14、データ改竄に明確にふれたもの13。"

    というわけでバイアス注意なんだけど、エセ科学批判っぽい人27人だと言及なし18、文科省資料に肯定的6、...

    ブックマークしたユーザー

    • symbioticworm2015/08/31 symbioticworm
    • a-lex6662015/08/27 a-lex666
    • NOV19752015/08/27 NOV1975
    • shinzor2015/08/27 shinzor
    • d-ff2015/08/27 d-ff
    • locust01382015/08/26 locust0138
    • damae2015/08/26 damae
    • salmo2015/08/26 salmo
    • ublftbo2015/08/26 ublftbo
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事