タグ

ublftboのブックマーク (30,116)

  • なぜイチローは筋トレを「否定」したのか……運動科学の第一人者が解き明かす「トレーニング不要論」の真意(高岡 英夫)

    で、あるいは海外で球史に残る活躍を見せ、現役を退いたいまでも高い人気を誇るのがイチローだ。彼にはなぜ、際立ったプレーが可能だったのか。そして、どうして今でも人々の注目を集めるのか。運動科学の第一人者である著者による独自の分析を『レフ筋トレ 最高に動ける体をつくる​』よりお届けしよう。 前編記事<もしや、あなたもハマってる!? 運動科学者が指摘する「やればやるほど損をするダメな筋トレ」の特徴> イチローも大谷翔平も身体がゆるみきっている イチローの身体を考察するのにあたり、なによりも最初に指摘しておきたいことがあります。それは、彼が「徹底的にやわらかく、ゆるんだ存在である」ということです。驚くほどの柔軟性を見せるアスリートは数多(あまた)いますが、そのなかでもイチローの緩解度の深い柔軟性はひときわ抜きんでています。 現役時代のイチローは、打席に立つたびに、ネクストバッターズサークルで股関

    なぜイチローは筋トレを「否定」したのか……運動科学の第一人者が解き明かす「トレーニング不要論」の真意(高岡 英夫)
    ublftbo
    ublftbo 2024/05/05
    高岡氏の記事が注目されてるのがちょっと興味深いかも。/ 題に引きずられている人がいると思いますが、高岡氏は筋力トレーニング一般を否定はしていません。レフパワートレーニングは40年くらい前から言っています。
  • https://twitter.com/hnyk01/status/1786378655104688303

    ublftbo
    ublftbo 2024/05/03
    “、「こどもの甲状腺データを大量にゲットできる、手術できるなんて二度と訪れないチャンス」と張り切って検査を推進しているのが国(から委託された医者)” なんだこの印象誘導は
  • プログラミングの生産性向上のためにお金をかけてよかったもの10選 - Qiita

    タイトルのとおり、生産性向上のためにお金をかけてよかったものをご紹介します。 基的には仕事道具と健康系が多いです。 腰痛 睡眠 集中力向上 このあたりにお悩みをお持ちの方の一助になれるかもしれません。 おしりセレブ 他のトイレットペーパーだと、おしりを拭いた後大体痛くなってしまいます。 そのまま長時間椅子に座って作業をするのが辛い…というのがあったのですが、おしりセレブを使うようになってからその悩みがなくなりました。 ステッパー メンタリストDaiGoさんがお薦めされていたのを見て購入しました。 もともと腰痛に悩まされており、「少し運動しようか」という日頃ランニングを日課としていました。 が、ランニングのために決まった時間をガッツリ取らないといけなかったり、雨の日はできなかったりという課題がありました。 ステッパーを買ってからは雨でも気にせず有酸素運動ができるし、Amazon Prime

    プログラミングの生産性向上のためにお金をかけてよかったもの10選 - Qiita
    ublftbo
    ublftbo 2024/05/03
    《お、ねだん以上。》/ 椅子にはオカモトの円座。マウスは多ボタンでオンボードメモリある物。あと、マウス使うのにそんなスペース要りませんねー。
  • 経歴|分寺杏介 (K. Bunji)のホームページ - Kobe Univ.

    東京大学大学院教育学研究科 教育心理学コース修士課程 学位論文:「反応時間の情報を活用する新たな項目反応モデル―Linear Ballistic Accumulationを用いた効率的な推定法の提案―」 (指導教員:南風原朝和先生,岡田謙介先生)

    ublftbo
    ublftbo 2024/05/03
    経歴を見ると、“指導教員:南風原朝和先生,岡田謙介先生” とあって、さもありなん過ぎた。/ 分寺氏が統計のテキストを書いて評判になる、という予言でもしておこう。
  • 資料|分寺杏介 (K. Bunji)のホームページ - Kobe Univ.

    担当が終了した講義の資料は基的に更新していません。 資料作成当時の理解に誤りがあったり,時代によってスタンダードが変わっていたりする可能性があるので,ご利用は自己責任にてお願い致します。 近い内容の講義を新たに担当した場合は,最新のもののみ公開しています。 (間違いを見つけられた方は,こっそりご連絡いただけると幸いです。)

    ublftbo
    ublftbo 2024/05/03
    とても良い
  • 経営統計 10 統計的仮説検定の考え方

    経営統計 10 統計的仮説検定の考え方 分寺 杏介 神戸大学 経営学部  bunji@bear.kobe-u.ac.jp ※スライドは,クリエイティブ・コモンズ 表示-非営利 4.0 国際 ライセンス(CC BY-NC 4.0)に従って利用が可能です。 ▌母集団分布が正規分布じゃなくても 10 統計的仮説検定の考え方 2 前々回のおさらい 母集団分布が平均𝜇,分散𝜎2の場合 標分布は 𝑁 𝜇, 𝜎2 𝑛 になる 母集団分布 標分布𝑁 ҧ 𝑥, 𝜎2 𝑛 を生み出す母集団分布は 形はともかく母平均は ҧ 𝑥 と考えるのが妥当だろう! 標平均 ҧ 𝑥 標平均 ҧ 𝑥 を生み落とした 標分布は𝑁 𝜇 = ҧ 𝑥, 𝜎2 𝑛 が最もしっくり来る 私達が実際に 分かる範囲 標分布 𝜎2 がすでに分かっているとしたら 母集団が正規分布じゃなくても

    ublftbo
    ublftbo 2024/05/03
    いままで見た統計的仮説検定の説明の中で、デザイン含めてトップクラスに良いかも。
  • hisawoooのブックマーク / 2024年5月2日 - はてなブックマーク

    ありがとうございます。拝読いたしました。でもブコメ見ても「ごもっとも」って印象を抱きました(そもそも全文読んでない人も多そうですが) カニダマシ科:カニに似ているがコシオリエビやヤドカリに近縁[1] カーシニゼーション(英: carcinization)またはカニ化とは、カニに似ていない形態の甲殻類が、カニに似た形態に進化するという、収斂進化の一例である。 L・A・ボラダイルが "カニへ進化するための自然の試みの一つ"[2] と表現し、進化生物学に導入したものである。多くのカーシニゼーションした甲殻類はヤドカリ下目に属する。 定義[編集] 1916年にランスロット・アレクサンダー・ボラダイルが次のように述べた:[3] 2017年にケイラー等は以下のように定義した:[4] "甲羅は幅に比べて平らで、外縁部を持つ" "腹板は広い腹甲へと融合し、後方の縁は前方へ隆起する。" "胸部は扁平で強く曲

    ublftbo
    ublftbo 2024/05/02
    追記して、前後の文を引用してあります。要するにオカーシャは、《RCTだけが因果推論のためのツールではない》ということを言うために、EBM運動支持者を《極論の例》として引き合いに出している訳です。
  • https://twitter.com/XiaomiJapan/status/1785866803618685044

    ublftbo
    ublftbo 2024/05/02
    “ぜんぶ買ったら20万円を超えちゃいました。 そんな経験はさせたくないなと思います。” 煽るねえ
  • 『誤解されるEBM|TAKESAN』へのコメント

    少し中に入ればすぐ分かるけど、効果が出そうな患者を恣意的に選んでいる、かつ暗示をかけるので、そもそもEBM自体が幻想と堕している

    『誤解されるEBM|TAKESAN』へのコメント
    ublftbo
    ublftbo 2024/05/02
    案の定、こういう全然関係ない意見が現れますが、当然、EBMが形骸化しているのではないかとか、運用が不充分なのではないか、の観点と、《方法や思想としてのEBMの紹介の内容が誤っていることの指摘》は別の話ですね。
  • 誤解されるEBM|TAKESAN

    オカーシャによる科学哲学のを読んで気になった所。因果推論について解説している部分です(強調は引用者による)。 医学では通常,RCTが因果関係を見定めるための標準的方法とされている.いわゆる「根拠にもとづく医療」(EBM)運動の支持者にいたっては,RCTだけが治療法の因果的効果の有無を判定できるとさえ唱えている. オカーシャ[著]、直江・廣瀬[訳]『哲学がわかる 科学哲学 新版』(P36)EBMをよく勉強した人が見れば、そんなわけあるかと感ぜられる文でありましょう。この文は、EBMの支持者であってもそういう人がいる、のような表現ではありません。それが代表的あるいは多数の意見である、と読めるものです。一部が唱えているだけであれば、敢えて運動の支持者などと強調する必要は無いからです。 EBM方面において、臨床的証拠の確実さや推奨の程度について評価する、GRADEシステムなるものがあります。 こ

    誤解されるEBM|TAKESAN
    ublftbo
    ublftbo 2024/05/01
    オカーシャの科学哲学本に、雑な記述があったので。ちなみに、引用した文の後もけっこう雑です。
  • 『1日9000歩で健康寿命延伸 AI指標で分析 京都府立医科大(時事通信) - Yahoo!ニュース』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『1日9000歩で健康寿命延伸 AI指標で分析 京都府立医科大(時事通信) - Yahoo!ニュース』へのコメント
    ublftbo
    ublftbo 2024/05/01
    念のため。Discussionで、・横断調査データなので因果推論はできない ・効果を見出すにはコーホート研究が必要 ・影響を与えそうな所得などの交絡因子は考慮されなかった 的なことが書いてありますね。
  • 1日9000歩で健康寿命延伸 AI指標で分析 京都府立医科大(時事通信) - Yahoo!ニュース

    「健康寿命」を延ばすには1日9000歩が目標―。京都府立医科大の研究グループが1日の歩数と健康状態との関係を、人工知能AI)を使って開発した指標などから分析したところ、こんな結果が出た。「自分は健康だ」と自覚するには1日1万1000歩となった。いずれも年齢や性別による違いは見られなかったという。論文は1日、英医学誌電子版に掲載された。 【ひと目でわかる】企業の生成AI活用状況 健康寿命は健康上の問題なく、日常生活を支障なしに送れる期間を示し、厚生労働省の2019年調査では、男性72.68歳、女性75.38歳だった。 研究グループは昨年、AIを使った機械学習で年齢や性別、病気の有無など約40項目から健康寿命を予測する指標を開発。今回は19年の国民生活基礎調査と国民健康・栄養調査の両方の対象となった成人約4900人のデータを基に健康状態や同指標と、歩数との関係を調べた。 その結果、歩数が増え

    1日9000歩で健康寿命延伸 AI指標で分析 京都府立医科大(時事通信) - Yahoo!ニュース
    ublftbo
    ublftbo 2024/05/01
    論文⇒https://informatics.bmj.com/content/31/1/e101051 / 多くはこの成果を見て《そんなの(1日辺り9000歩から11000歩)無理だ》と思うはず。成果で見出された目標値と実現可能性とのギャップ。前者が重要なのは言うまでもないです。
  • 「ルンバは自身の上につもったホコリを取ることができない」動物は自分の身体を洗えるけれど、ロボットは自分で自分の身体は洗えない話

    Shuuji Kajita @s_kajita 2足歩行ロボットの研究者.SF,科学書,音楽(最近は主にボカロ曲)が好き.私の発言は所属する組織の公式見解とは無関係です. www2.chubu.ac.jp/about/faculty/… 岩田健太郎 K Iwata @georgebest1969 最新刊は「手軽で便利な文献整理 ZOTEROのすすめ」。米国感染症専門医、米国内科専門医、漢方専門医など。渡航医学や感染防御も。神大感染症内科。コメントは個人の見解。 georgebest1969.typepad.jp/blog/

    「ルンバは自身の上につもったホコリを取ることができない」動物は自分の身体を洗えるけれど、ロボットは自分で自分の身体は洗えない話
    ublftbo
    ublftbo 2024/05/01
    掌で同側の甲はさわれない、的な話かと思ったら全然違った。
  • 宿題もリポートも生成AIが作った「正解」丸写し、教諭は嘆く「これじゃ無料の代行業者だ」

    【読売新聞】「これじゃ、無料の宿題代行業者が現れたようなものだ」 東京都内の私立中高一貫校の英語科教諭(56)はため息をついた。昨年度の冬休み、中1の生徒に英語で日記を書く宿題を出したところ、現在完了形など教えていない英文法が使われ

    宿題もリポートも生成AIが作った「正解」丸写し、教諭は嘆く「これじゃ無料の代行業者だ」
    ublftbo
    ublftbo 2024/04/30
    大変に合理的であると思う。《やったかのような形跡を刻むに合目的的》と言っても良い。《面白くないものなどやっていられるか》というのは、普遍的心性でしょう。能力評価のありかたをどうにかするしかないですね。
  • 慶應義塾大学卒・鈴木愛理、“1000人在籍”ゼミ生の中でトップだった 卒論は学会誌へ投稿「異例のこと」 - モデルプレス

    5人組アイドルグループ・℃-ute(キュート)所属時に、慶應義塾大学環境情報学部に入学し、2017年3月に卒業した鈴木。この日は、大学時代のゼミの教授がVTR出演し「とにかく勉強熱心で、1000人いるゼミ生の中でトップでした。学生の鑑ですね」と鈴木を称賛すると、鈴木は「今、聞きました?」と教授の言葉に笑顔を見せた。 続けて、教授は「鈴木愛理さんほど忙しい学生はいないわけだから、他の学生は『忙しい』って言えなかった」と鈴木が芸能人としての仕事をこなしていた点も絶賛。これに対し、鈴木は「必死でしたけど、忙しいのも楽しんでました」と仕事の勉学の両立を楽しんでいたと語った。

    慶應義塾大学卒・鈴木愛理、“1000人在籍”ゼミ生の中でトップだった 卒論は学会誌へ投稿「異例のこと」 - モデルプレス
    ublftbo
    ublftbo 2024/04/28
    1.鈴木寛氏は “ちゃんとしてる” トップと言った(番組が足した表記は “勤勉な”) 2.恐らく《鈴木愛理氏の論文が掲載された》は誤り。2020年頃に《後輩が》完成させたと言っている⇒https://natalie.mu/music/column/373329
  • 「頭の回転が速い」を科学する|宮脇 啓輔 / 株式会社unname

    こんにちは、unnameの代表取締役の宮脇啓輔です。 普段から重要だなと感じたことや、自分なりに思考したものを伝えようとXで投稿しているのですが、その中でも反響が大きかった投稿をさらに肉付けして発信しようという試みで記事化しております。 「頭の回転が速い」とは「累積思考量が多い」ことだと思います。「過去に似たようなテーマについて考えたことがある」から、すぐに自分の意見が出てくるし、回転が速く見える。考えたことがないと、その場で思考してしまい、遅く見える。そういうことだと思っています。… — 宮脇 啓輔 / 積極採用中 / unname (@keisuke_unname) March 21, 2024 この投稿がかなりいい反響をいただいたということもあり、投稿をベースに、もう少し肉付けして解説してみます。 「頭の回転が速い」の正体はなんなのか「頭の回転が速い」と見える人は、実際は「累積思考量

    「頭の回転が速い」を科学する|宮脇 啓輔 / 株式会社unname
    ublftbo
    ublftbo 2024/04/27
    今度、『心理学における構成概念を見つめ直す』という本が出るんですよ⇒https://www.kanekoshobo.co.jp/book/b640506.html
  • ステーキ宮、茨城でまたO157 客2人が体調不良、一時入院も:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    ステーキ宮、茨城でまたO157 客2人が体調不良、一時入院も:朝日新聞デジタル
    ublftbo
    ublftbo 2024/04/27
  • Cost-Utility Analysis of Early Detection with Ultrasonography of Differentiated Thyroid Cancer: A Retrospective Study on a Korean Population

    ABSTRACT Background There is debate about ultrasonography screening for thyroid cancer and its cost-effectiveness. This study aimed to evaluate the cost-effectiveness of early screening (ES) versus symptomatic detection (SD) for differentiated thyroid cancer (DTC) in Korea. Methods A Markov decision analysis model was constructed to compare the cost-effectiveness of ES and SD. The model considered

    ublftbo
    ublftbo 2024/04/27
  • カスハラ「対応いたしません」 厳格な方針発表 JR東グループ(時事通信) - Yahoo!ニュース

    JR東日グループは26日、客が従業員らに過度な要求や迷惑行為などを行う「カスタマーハラスメント(カスハラ)」への対処方針を発表した。 【図解】公務員への「カスハラ」 カスハラが行われた場合、「お客さまへの対応をいたしません」としている。 JR東グループは、対応を中止するカスハラとして、身体的・精神的な攻撃や土下座の要求、社員の個人情報のSNS投稿などを例示した。悪質な場合は警察や弁護士などに相談するという。 客の意見や要望には「今後も真摯(しんし)に対応する」とした上で、「カスハラには毅然(きぜん)と対応し、社員一人ひとりを守ることも、継続的に安全で質の高いサービスを提供していくために不可欠と考えた」と説明している。 JR各社でカスハラへの対応方針を発表したのは初めてとみられる。鉄道事業者では東京メトロが3月に対応ポリシーを制定している。

    カスハラ「対応いたしません」 厳格な方針発表 JR東グループ(時事通信) - Yahoo!ニュース
    ublftbo
    ublftbo 2024/04/27
    単独の文書内で《対応》の意味が多義的で何を言っているのかよく分からない記事
  • 「いつもと味が違う」給食の牛乳で660人“体調不良” | khb東日本放送

    の牛乳を飲んだ児童ら660人以上が体調不良を訴えています。 仙台市内の小中学校で25日、給の牛乳を飲んだ児童や生徒から「いつもと味が違う」などと指摘があり、330人余りが腹痛や吐き気を訴えたということです。 同じ牛乳を提供していた他の自治体でもおよそ330人が体調不良を訴えているといいます。 牛乳を提供した東北森永乳業が検査したところ異常は確認されず、さらに詳しく調べるということです。 いずれの自治体でも安全が確保されるまで給での牛乳の提供を停止することにしています。

    「いつもと味が違う」給食の牛乳で660人“体調不良” | khb東日本放送
    ublftbo
    ublftbo 2024/04/26