記事へのコメント9

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    BIFF
    BIFF ホロコーストは当時も「犯罪」だった。裁く枠組みが形式上事後立法になっても受け入れられたのはそのため。当然、現代世界でウィグル人の迫害は許されない。中共政府は「ウィグル人の迫害はないと言っている」。。

    2020/06/12 リンク

    その他
    hagakuress
    hagakuress また、単純化しようとしてんな。

    2020/06/12 リンク

    その他
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises ホロコーストの罪刑である「人道に対する罪」は確かに事後法という批判はある。だが現在の中国のウイグル民族弾圧は現在存在する国際法違反であり弾圧が正しいわけあるはずない。このツィ主は知識が不正確すぎる。

    2020/06/12 リンク

    その他
    aa_R_waiwai
    aa_R_waiwai もしドイツが戦争に勝っていたら、戦後、ナチが批判的に語られるようになっても、ヒトラーの像は残っただろう。インディアンを絶滅しようとした、リンカーン等の歴代大統領の銅像は、今も破壊されていない。

    2020/06/12 リンク

    その他
    qyosshy
    qyosshy この世界に「絶対普遍的な倫理的正義」は無いからな。中国政府にしたらウイグル・香港弾圧は正しいだろうし、信長が一向一揆をテロリストとして皆殺しにするのも正しい。個人の思いは当然別やけど。

    2020/06/12 リンク

    その他
    IkaMaru
    IkaMaru あるいは「正しかろうとなかろうと結局は力のある者のしたいようにしかならない」とニヒリズムを気取るか

    2020/06/12 リンク

    その他
    fusanosuke_n
    fusanosuke_n 政権が認めたら民族浄化も正しいことになるんだー。

    2020/06/12 リンク

    その他
    rag_en
    rag_en 『そりゃ、彼らにとっては正しかった(正しい)のかもね』とするのが賢明でしょ?/大体、「正しさ」で歴史を定める事自体、そちらのイカレた基準な訳で。別に『正義の徳川が悪の豊臣に勝利した』とはしないしなぁ。

    2020/06/12 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ystk on Twitter: "このような相対主義者の皆さんは、ホロコーストも当時のドイツでは正しかったという結論を承認せざるを得ない。なお現在の中国においてウイグル民族を弾圧することも当然正しいということになろう。"

    このような相対主義者の皆さんは、ホロコーストも当時のドイツでは正しかったという結論を承認せざるを...

    ブックマークしたユーザー

    • BIFF2020/06/12 BIFF
    • hagakuress2020/06/12 hagakuress
    • the_sun_also_rises2020/06/12 the_sun_also_rises
    • aa_R_waiwai2020/06/12 aa_R_waiwai
    • qyosshy2020/06/12 qyosshy
    • IkaMaru2020/06/12 IkaMaru
    • fusanosuke_n2020/06/12 fusanosuke_n
    • rag_en2020/06/12 rag_en
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事