記事へのコメント130

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    tick2tack
    tick2tack なるほど。

    2022/09/08 リンク

    その他
    Hasen
    Hasen 稼げるようになったらトップバリュとかいう罰ゲームから抜け出したい

    2022/09/08 リンク

    その他
    stamprally
    stamprally 生活水準大して変えないまま年収倍になったけど金が貯まるスピードは10倍以上になってるな。

    2022/09/08 リンク

    その他
    erya
    erya で、何?

    2022/09/08 リンク

    その他
    yo4ma3
    yo4ma3 やってみれば分かる。余裕はできるがマイナスがプラマイゼロになる程度。

    2022/09/08 リンク

    その他
    Cald
    Cald 検証のために僕の年収倍にしてほしい

    2022/09/08 リンク

    その他
    assaulter
    assaulter 川崎市の保育料みてみ?

    2022/09/08 リンク

    その他
    tekitou-manga
    tekitou-manga 可処分所得と必須生活費の関係を比べると自明だとおもうけど。ちなみに「倍」にこだわる理由はない

    2022/09/08 リンク

    その他
    momyami291
    momyami291 年の半分はタダ働きみたいなこと言ってた社長はおったな。そのうち海外へ移住してた。

    2022/09/07 リンク

    その他
    chiba1008
    chiba1008 趣味っつーか貯蓄か投資に回るよね

    2022/09/07 リンク

    その他
    wildhog
    wildhog 趣味に使う金2倍にしても効用はせいぜい1.5倍なので結果イーブンに近いんじゃないかな

    2022/09/07 リンク

    その他
    ex02xx
    ex02xx 田舎に帰ってニートして再就職したけど、東京にいたときの年収から半分になった。たしかに二倍どころではなく減った。

    2022/09/07 リンク

    その他
    moons
    moons 経済学部に来るとこういう勉強ができるよ

    2022/09/07 リンク

    その他
    rlight
    rlight 可処分所得は、収入から税金や社会保険料などを除いた所得であるのに対し、この文章では可処分所得=余剰資金と定義しているので混乱する。

    2022/09/07 リンク

    その他
    jaguarsan
    jaguarsan いかにも貧乏人の発想だな。金を倍払っても満足度は倍にならないので、貧乏から→普通は実感あるが、普通→プチ富裕は全然実感できない

    2022/09/07 リンク

    その他
    kudoku
    kudoku 可処分所得増えても吉野家で味噌汁つけるくらいかな

    2022/09/07 リンク

    その他
    benking377
    benking377 これと同じ理屈でギャンブルなどの無駄遣いは収入があがっても生活の質はそのままにして種銭のほうに回す

    2022/09/07 リンク

    その他
    rajahbrooke
    rajahbrooke 日本は金持ちから税金取りすぎだとか言って海外逃げてる連中って頭悪いし人として屑だと思うんだよね。財政学と福祉国家なめんな。

    2022/09/07 リンク

    その他
    gohan108
    gohan108 そうか、可処分所得的観点から考えると心が休まるのか。たしかにそうか

    2022/09/07 リンク

    その他
    summoned
    summoned 最低限の生活費は保護費とかに固定して考えていいんじゃね。画像のように生活費も増やすのは固定費変動費的な観点では正しいけど、主観的ジャンルとしては趣味も生活水準アップも似てるというか価値観消費というか

    2022/09/07 リンク

    その他
    toshiyam
    toshiyam 倍じゃないけど割と増えたので実感はしてる。

    2022/09/07 リンク

    その他
    estragon
    estragon 言いたいことはわかるけど、一定以上の富裕層についてだよね。持ち家持ってない人は、年収がどんだけ増えてもそれで消し飛ぶよね

    2022/09/07 リンク

    その他
    lenore
    lenore まずは消費税を廃止してくれるだけで良いよ

    2022/09/07 リンク

    その他
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 相続コメ見て思ったが負の相続引いた人には相続手当ほしいは。生前会った事無い父親が借金残して公営アパートで死んでたのでCICとかKSC?とかに問合せて借金額調べて相続放棄した。手当1000万ぐらいでも大喜びだよぉ…

    2022/09/07 リンク

    その他
    tekmak
    tekmak お金が不足してると娯楽への出費で生命の危機を感じたりするので、実感としては対価として得られるもののクォリティも変わる。

    2022/09/07 リンク

    その他
    natu3kan
    natu3kan 年収増えすぎると役員や法人成りで対応するだけの手間をかけてもリターンできるけど、そこまでの年収にたどり着かないことの方が多い。

    2022/09/07 リンク

    その他
    shirou002
    shirou002 100億ぐらいくれたら税金99億ぐらい払ってもいいよ

    2022/09/07 リンク

    その他
    circled
    circled 何言ってんだ。年収が倍になった時は法人化を検討するので、本当は全然この話の限りではない。

    2022/09/07 リンク

    その他
    lacucaracha
    lacucaracha 生活水準が3倍に上がったとしても、それは『全て完全に』自分の努力の結果であり、その喜びよりも支払うべき税の金額が3割増えるほうがムカつくと金持ってる人は言うんだよな。

    2022/09/07 リンク

    その他
    potnips
    potnips 実際は生活費が増えるだけでも、高めのランチに躊躇なく行ける、スーパーで良い調味料や食材を選べる、気に入った服の色違いを両方買えるなどは満足度高いです

    2022/09/07 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    大西科学 on Twitter: "年収が倍になっても累進課税があるので手取りは倍にはならないが、手取りから最低限生きてゆくためのお金を差し引いた可処分所得は二倍どころではなく増えるのではないかという気がする。実感としてどうなのだろう。"

    ブックマークしたユーザー

    • paperot2023/05/02 paperot
    • gggsck2022/09/11 gggsck
    • tatatayou2022/09/10 tatatayou
    • wangdouw2022/09/09 wangdouw
    • Dicer2022/09/09 Dicer
    • tick2tack2022/09/08 tick2tack
    • imahei2022/09/08 imahei
    • Hasen2022/09/08 Hasen
    • stamprally2022/09/08 stamprally
    • erya2022/09/08 erya
    • wfunakoshi2352022/09/08 wfunakoshi235
    • nigiri10can2022/09/08 nigiri10can
    • kanedasakae2022/09/08 kanedasakae
    • yo4ma32022/09/08 yo4ma3
    • Cald2022/09/08 Cald
    • rrringress2022/09/08 rrringress
    • assaulter2022/09/08 assaulter
    • pppzzz2022/09/08 pppzzz
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事