記事へのコメント5

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    cj3029412
    cj3029412 読んだ。山崎正和の学識のアップデートが剥げて生身の出た印象がつらい。いいかげん発言を控える(引退する)頃合いでしょう。学生さんは山崎の変節/擦り寄りを思想のテーマにしたらいいと思う。

    2020/06/08 リンク

    その他
    kiyotaka_since1974
    kiyotaka_since1974 まぁ、山崎正和さん(タグで評価)がアレなのは、私も書いた。https://kiyotaka-since1974.hatenablog.com/entry/2019/12/04/233359

    2020/06/08 リンク

    その他
    nenesan0102
    nenesan0102 データで見ると台湾がダントツすごくない?欧米はそもそもコロナの株が違うんではないのかな。

    2020/06/08 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past アジア相手には最初から勝ってると、思い込んでるんだよね。実際には負けてるんだけどね。

    2020/06/08 リンク

    その他
    mugi-yama
    mugi-yama 山崎正和ってまだ生きてたんだ(失礼)

    2020/06/08 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    元々岡田猫 on Twitter: "今朝の毎日新聞の山崎正和の文章(コロナについての特集の一環)、日本人の公徳心や同胞愛を賛美し、安倍氏の政策を高く評価する噴飯物だった。まあそれは予想通りだが、比較の対象に欧米しか挙がっていない。日本の保守というのは、結局名誉白人以外ではないのだなと実感。"

    今朝の毎日新聞の山崎正和の文章(コロナについての特集の一環)、日人の公徳心や同胞愛を賛美し、安...

    ブックマークしたユーザー

    • aknk94512020/06/09 aknk9451
    • cj30294122020/06/08 cj3029412
    • kiyotaka_since19742020/06/08 kiyotaka_since1974
    • nenesan01022020/06/08 nenesan0102
    • quick_past2020/06/08 quick_past
    • mugi-yama2020/06/08 mugi-yama
    • yas-mal2020/06/08 yas-mal
    • wkatu2020/06/08 wkatu
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事