記事へのコメント3

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Hideshi
    Hideshi UXの4つのシンプルな段階。1.ユーティリティ:機能性。2.ユーザビリティ:使いやすさ。3.デザイラビリティ:好ましさ。4.ブランド体験。なおブランド体験はデザイラビリティと密接に関わっている。

    2017/05/19 リンク

    その他
    gogoco
    gogoco 基本大事。

    2017/05/15 リンク

    その他
    hush_puppy
    hush_puppy 両方とも満たしている製品は好きだ。デザイラビリティがユーザビリティの邪魔になっていると、使うのを諦める。ユーザビリティだけなら、使い続けるが、綺麗なものが出れば乗り換えたいと考える。

    2017/05/15 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    理解するべきユーザビリティとデザイラビリティの違い

    Interaction Design Foundationはグローバルにデザインレベルの向上を目指す、デンマーク発の非営利団体...

    ブックマークしたユーザー

    • sdmmm2023/06/14 sdmmm
    • nyoshd2017/05/24 nyoshd
    • Hideshi2017/05/19 Hideshi
    • front-end-engineer2017/05/18 front-end-engineer
    • libkazz2017/05/18 libkazz
    • ykssk2017/05/18 ykssk
    • manaten2017/05/17 manaten
    • masa-wo2017/05/16 masa-wo
    • tunakichi2017/05/16 tunakichi
    • lenaten2017/05/16 lenaten
    • daizu61102017/05/16 daizu6110
    • masakaz772017/05/16 masakaz77
    • garlicgun2017/05/16 garlicgun
    • labunix2017/05/15 labunix
    • shigiryou2017/05/15 shigiryou
    • kenmitsu2017/05/15 kenmitsu
    • ayatype2017/05/15 ayatype
    • dai09162017/05/15 dai0916
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事