記事へのコメント7

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kabutch
    kabutch <あれもこれもドラマ並みに優れて正しく美しくこなすなんて、そんなスーパーウーマンはいない>それなのに男性にはスーパーマンであることを求めるから<■独身、彼なし。結婚すら今、「無理ゲー」>になるのでは?

    2016/11/11 リンク

    その他
    novak777
    novak777 “女性に幸せになってほしいとか、社会的に尊敬されてほしいとか、そんな話は誰もしていないのです”“多様性の包摂などと言いながら、提示している生き方は全然多様じゃないんです”

    2016/11/09 リンク

    その他
    vayataka
    vayataka 女性側に頑張るメリットが殆どないからね。むしろ頑張った結果、育児など他が回らなくなるリスクが高い。

    2016/11/09 リンク

    その他
    misora05
    misora05 いま言われる「一億総活躍」「輝く~」って,「輝けるなら輝いて死ね」「輝けない・活躍できない凡人は知らん,見込みがないなら死ね」と言われてるような気がする.

    2016/11/09 リンク

    その他
    ohaan
    ohaan 白熱電球の如く輝いても、切れたら自己責任と称してゴミ箱に捨てられる現状だと誰も輝きたいなんて思わない・・・経済紙が取り上げる輝いてる女性はスーパーウーマンばかりだし。

    2016/11/09 リンク

    その他
    hobbling
    hobbling 輝け!Shine! Shine!

    2016/11/09 リンク

    その他
    nico-at
    nico-at "同じように「働け産め育てろ介護しろ」という社会的要請に応えている、「輝く男性」っていますか?"

    2016/11/09 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    一億総活躍社会が求める「輝く女性」にモヤっとする理由 :日経xwoman

    あるメディアが実施した女性向けアンケート(*)では、安倍政権が掲げる「女性が輝く社会」というキー...

    ブックマークしたユーザー

    • kabutch2016/11/11 kabutch
    • mn112hr2016/11/09 mn112hr
    • novak7772016/11/09 novak777
    • vayataka2016/11/09 vayataka
    • piripenko2016/11/09 piripenko
    • pinecone682016/11/09 pinecone68
    • tsutsumi1542016/11/09 tsutsumi154
    • misora052016/11/09 misora05
    • san-ma2016/11/09 san-ma
    • unakowa2016/11/09 unakowa
    • sokuseiri2016/11/09 sokuseiri
    • thethingsyouis2016/11/09 thethingsyouis
    • minombre2016/11/09 minombre
    • yamasina672016/11/09 yamasina67
    • wuyiyatori2016/11/09 wuyiyatori
    • ohaan2016/11/09 ohaan
    • hobbling2016/11/09 hobbling
    • jt_noSke2016/11/09 jt_noSke
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事