記事へのコメント2

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    sirocco
    sirocco "かつて、この国に「恋愛」はなかった。「色」や「恋」と区別される“高尚なる感情”を指してLoveの翻訳語がつくられたのは、ほんの一世紀前にすぎない。社会、個人、自然、権利、自由、彼・彼女などの基本語が・・・"

    2016/04/17 リンク

    その他
    schrift
    schrift  「日本の学問・思想の基本用語が、私たちの日常語と切り離されているというのは、不幸なこと」だが、翻訳語が日常語と切り離されていたので「西洋文明の学問・思想などを、急速に受け入れることができた」

    2009/01/03 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    翻訳語成立事情 (岩波新書 黄版 189) | 柳父 章 |本 | 通販 | Amazon

    ブックマークしたユーザー

    • naqtn2020/02/24 naqtn
    • sirocco2016/04/17 sirocco
    • YoshiCiv2013/08/24 YoshiCiv
    • florentine2011/07/29 florentine
    • odd9912009/06/06 odd991
    • mamotena2009/02/25 mamotena
    • jacquelinet2009/02/08 jacquelinet
    • matataki2009/01/06 matataki
    • schrift2009/01/03 schrift
    • tinuyama2007/12/22 tinuyama
    • ll0060182006/10/25 ll006018
    • hayapinsn2005/10/16 hayapinsn
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事