記事へのコメント45

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    NORITA
    NORITA もうやだこの人たち

    2018/05/26 リンク

    その他
    sandayuu
    sandayuu 「モリカケじゃなくてこっちを徹底追求すれば支持率取れるぜぇ。」なんて言ってる子は、テレビがソレを素直に報道してくれると本気で思ってるのかな?

    2018/05/26 リンク

    その他
    shira0211tama
    shira0211tama この国の政府がもうどうしようもないくらい腐ってるのは分かっているが、もうシステムもボロボロで駄目だな…善意に寄り過ぎている。次の政権交代で一新のチャンスが巡るまで国が持てばいいが…無理そ

    2018/05/25 リンク

    その他
    Nyoho
    Nyoho 不誠実にはぐらかし続けることを「十分審議した」と政府や与党は言うんだったら「つぶせ」の謎意味論も何も言われんわい

    2018/05/25 リンク

    その他
    tsubosuke
    tsubosuke 国会にファシリテーションを導入してほしいわ

    2018/05/25 リンク

    その他
    sen47
    sen47 議論しようとしないのは、野党が欠席する以上に時間を無駄にしている。与党仕事して欲しい。

    2018/05/25 リンク

    その他
    aya_momo
    aya_momo 審議時間を消化すれば採決っていうのがそもそも間違いでしょ。他国がどうかは知らんが。

    2018/05/25 リンク

    その他
    interferobserver
    interferobserver 時間の無駄。野党はこんなのに付き合って質問続けるんだから随分我慢強いな。

    2018/05/25 リンク

    その他
    sunamandala
    sunamandala ニュースにするとまとまってるけどほんとに見るとひどいらしい

    2018/05/25 リンク

    その他
    remcat
    remcat 安冨歩 >「答えたふり」さえもしていない点で、東大話法ですらない

    2018/05/25 リンク

    その他
    yetch
    yetch 野党の質問も対応していって欲しい。警察が調書取るような方法でたのむ

    2018/05/25 リンク

    その他
    qtamaki
    qtamaki モリカケじゃなくてこっちを徹底追求すれば支持率取れるぜぇ。なんでやんないの?

    2018/05/25 リンク

    その他
    abyssgate
    abyssgate 擁護するわけじゃないが画像の例の「全く誤りはないですね?」って確認を求められたら、はいと答えづらい気持ちは分かる

    2018/05/25 リンク

    その他
    Fushihara
    Fushihara パンは食べてないですロジック

    2018/05/25 リンク

    その他
    s_atom11
    s_atom11 いわゆる「ごはん論法」。実際の音声で聞くとムカつき度が更に上がるのオヌヌメ https://www.tbsradio.jp/254783

    2018/05/25 リンク

    その他
    raic
    raic これはひどい。政治家の資質が問われる。

    2018/05/25 リンク

    その他
    tiisanaoppai
    tiisanaoppai 議論が仕事だろうに。

    2018/05/25 リンク

    その他
    kangaetemita
    kangaetemita うちのAlexaの方が賢い

    2018/05/25 リンク

    その他
    kyoto117
    kyoto117 「・・・などと意味不明な答弁をしており・・・」

    2018/05/25 リンク

    その他
    son_toku
    son_toku 「ご飯論法」の酷さを朝日も取り上げてくれたか。

    2018/05/25 リンク

    その他
    santo
    santo 働き方改革って、かけた時間じゃなく、結果で評価されんじゃないの? 時間稼ぎでプロセス潰したので採決ってのは真逆なんですけどー

    2018/05/25 リンク

    その他
    VodkaDrive
    VodkaDrive どんな無意味な答弁でも時間さえ稼げば「十分な審議時間を費やしたとして裁決」し成立。これに対抗するには「法案の審議自体を中断させ会期内に『十分な審議時間を費やしたとして裁決』させない」しかないが・・・

    2018/05/25 リンク

    その他
    Ayrtonism
    Ayrtonism こんなんで逃げ切りを図るとか、法案がめちゃくちゃな代物であることを暗に認めてるようなもんじゃないか。

    2018/05/25 リンク

    その他
    prdxa
    prdxa いたずらに時間を浪費する答弁てなんらかの罪に問われないのかね。

    2018/05/25 リンク

    その他
    kuroi122
    kuroi122 時間泥棒かな

    2018/05/25 リンク

    その他
    hagakuress
    hagakuress 良記事。

    2018/05/25 リンク

    その他
    kuwa-naiki
    kuwa-naiki あの人たちSAWで出てくるような器具に固定してからでないと何も答えないだろうな。壁に向かって話しているのと変わらない。つまりいらない。

    2018/05/25 リンク

    その他
    fm315
    fm315 海外の人がどう見てるかを考えるとゾッとする。ホントにダサい。ダサいジャパン。

    2018/05/25 リンク

    その他
    o-0-0-o
    o-0-0-o 毎回質問が悪いですね

    2018/05/25 リンク

    その他
    myogab
    myogab こういう卑怯な人間だからこそ、安倍に徴用されたと見做すべきで、政権の問題。

    2018/05/25 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    加藤厚労相「はぐらかし」で時間浪費 問われる答弁姿勢:朝日新聞デジタル

    働き方改革関連法案の衆院厚生労働委員会での審議で、法案の責任者の加藤勝信厚労相が野党の質問に正面...

    ブックマークしたユーザー

    • melonpan3birth2018/05/26 melonpan3birth
    • hapoa2018/05/26 hapoa
    • wackunnpapa2018/05/26 wackunnpapa
    • a-lex6662018/05/26 a-lex666
    • hiruneya2018/05/26 hiruneya
    • hashimotronika2018/05/26 hashimotronika
    • NORITA2018/05/26 NORITA
    • dazz_20012018/05/26 dazz_2001
    • sandayuu2018/05/26 sandayuu
    • MrBushido2018/05/25 MrBushido
    • napsucks2018/05/25 napsucks
    • shira0211tama2018/05/25 shira0211tama
    • gggsck2018/05/25 gggsck
    • kurotokage2018/05/25 kurotokage
    • Nyoho2018/05/25 Nyoho
    • tsubosuke2018/05/25 tsubosuke
    • amy3852018/05/25 amy385
    • uimn2018/05/25 uimn
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事